• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:----面白かった一般教養科目について----)

面白かった一般教養科目とは?

このQ&Aのポイント
  • 大学時代の一般教養課程の人文科学系・社会科学系について、選択された講義科目やその内容について教えてください。
  • 人文科学系で印象深かった科目は倫理学でした。講義ではフロイトの精神分析から性の考え方について話題が脱線し、男女の心理的側面についても触れられました。
  • 講義では、エロ話と言っても過言ではないくらい際どい内容でしたが、非常に興味深く面白かったです。試験はなく、課題図書に関して小論を提出することで単位を取得しました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hi-sekai
  • ベストアンサー率41% (274/667)
回答No.3

面白かったのは「社会学」です。 現在でも、たまに専門家としてテレビに出演されている先生です。 もう約20年も前ですが、今でも覚えているのは、 「全てのことは社会学の学問領域になり得る」ということです。 裏を返せば、遊びや趣味なども全て社会学の研究という隠れ蓑(?)によって 堂々とのめり込むことが出来るということです。 特に興味をひいたのは恋愛論を社会学、心理学を絡めて話して(講義?) もらったことです。 最近の新聞である大学で心理学を絡めた恋愛論の講義が人気だそうですが、 やはり若い人達にはいちばん興味をひくテーマでしょう。 多くの科学技術は軍事的研究から発展したそうですが、 今から考えれば、恋愛もいってみれば戦略が大事だし、戦略を練るのが楽しいし、 大袈裟にいえば、考える力、その後の仕事や生きていく上での基礎力を養う機会として 大事なのかなと思います。

Ae610
質問者

お礼

hi-sekai 様 ご参加頂きましてありがとうございます。 社会科学系・・・「社会学」 社会科学系からのご紹介ですね・・・! ---特に興味をひいたのは恋愛論を社会学、心理学を絡めて話して(講義?)もらったこと--- やはり男女に関する問題は事欠かないのですかねぇ・・・!? 「ジェンダー」などもありますしねぇ・・・ 当方の場合の当時の科目選択では、社会科学系一般教養科目数は限られていて、余り選択の余地がなかったように記憶しております。 ・・・なので科目選択には苦労しました。 唯一、「法学」は興味があったので迷わずに選択出来ましたが・・・! ご回答ありがとうございました・・・!

その他の回答 (2)

  • mota_miho
  • ベストアンサー率16% (396/2453)
回答No.2

私の場合、すごく昔の話になります。 面白かった科目と言えば「ドイツ文学」です。講義の内容が、というより、先生の雑談が面白かったのですが。 ここまで書いて思い出したのですが、大学1年の時にゲーテのファウストを読みました。読み終えた後、長い間、あたかも空気がきらきらとして見えるような感覚を持ったものです。あの頃に戻りたくなりました(話がそれました)。  

Ae610
質問者

お礼

mota_miho 様 ご参加頂きましてありがとうございます。 人文科学系・・・「ドイツ文学」 恥ずかしながら当方は「文学」に疎いため、どんな事を講義されるのか見当がつきません。 (スミマセン!) 当方が知る限り、「ドイツ」の事に関係する(殆どの)方が[ゲーテ]の「ファウスト」に言及されるようですが、それほどポピュラーで知っていて当たり前の作品なのでしょうか? [ゲーテ]の名前は割と耳にしてはいましたが、どのような作品があるのかは当方には分かりませんでした。 (この様な事を聞く事自体「無知さ加減」を露呈しているのかなぁ・・!?) 当方の場合、日本文学作品でさえもよく分からないです。 雑談を交える先生方はよくいますね・・・! 「間」の入れ方と、適時絶妙な(その学に関する!)雑談を織り込んだ話しをされる先生というのは大変印象に残りました。 (当方の場合で言うと「一般教養物理学」の先生が正にそうでした・・・!!) ご回答ありがとうございました・・・!

回答No.1

心理学ですかな。 特にジレンマの話は面白かった。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%9A%E4%BA%BA%E3%81%AE%E3%82%B8%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%83%9E http://d.hatena.ne.jp/keyword/%BC%FC%BF%CD%A4%CE%A5%B8%A5%EC%A5%F3%A5%DE 他にも、 協力し合うと最良になるが、協力しないと最悪になるケース。 互いに協力し合うと最悪になるが、協力しないとことが運ばないケース。 片方だけが積極的になると最良になるケース。 などなど。 ずいぶん昔のこと過ぎてうろ覚えなのが残念。

Ae610
質問者

お礼

missshitsumon44 様 ご参加頂きましてありがとうございます。 人文科学系(・・の分類で宜しいですかね!?)・・・「心理学」 「囚人のジレンマ」・・・の考え方自体は「ゲーム理論」で言うところの<非ゼロサム非協力ゲーム> ・・・と言う事になるのでしょうかねぇ・・・! 当方も学生の時分「心理学」は人文科学系の必要単位数取得のために選択しました。 それなりに「面白いなぁ」・・・と当時感じていましたが、当方が上記質問文で紹介した程の記憶に残るような講義は無かったように思いました。 ご回答ありがとうございました・・・!

関連するQ&A