• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:録音した楽曲の音量を上げるには)

自宅での楽曲録音の音量を上げる方法

このQ&Aのポイント
  • 自宅での楽曲録音は、マイクやミキサーを使って行っていますが、音量が小さめになってしまいます。
  • 声のみやギターのみを録音する場合は、少し大きめの音になりますが、ギターとボーカルを同時に録音すると、やはり音量が小さいです。
  • スタジオでの録音では、ギターとボーカルにそれぞれマイクを使って録音していましたが、自宅での録音では、それができないため音量が小さくなってしまいます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • John_Papa
  • ベストアンサー率61% (1186/1936)
回答No.1

残念ながら、一言で言えばミキサーの選択ミスです。 AT-PMX5Pの最大感度は-50dBV(TRIM=MAX)です。 また、出力は-10dBVです。 最大GAINは40dBと計算できます。 一方スタジオのミキサーは、最大感度-80dBm(TRIM=MAX)で、出力は+4dBmが一般的です。(0dBm≒-2dBV) 最大GAINは84dBと計算できます。 スタジオのミキサーは、各入力のチャンネルフェーダーと、全音量のマスターフェーダーが、それぞれ最大より10dB下の位置を0値(ホームポジション)としますので、通常時での最大感度は20dB減の-60dBという定格になります。通常GAINは64dBとなります。 もう、お解りになると思いますが、AT-PMX5Pはスタジオミキサーに比べて圧倒的にGAIN不足です。 AT-PMX5Pをアンプに繋いで0.01Wの出力が得られる設定でスタジオのミキサーと入れ替えると、1W~100W以上、つまり百~万倍の音量が楽々と出せてしまう差があるのです。 すでに、スタジオでの録音を経験されているのですから、 マイクケーブルにはスタジオと同じようにXLR-XLRを使う事に成りますが、 安いものでは http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=181%5EXENYX1202FX%5E%5E とか http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=181%5EXENYX1204USB 程度以上の、入力レベルなどの設定がスタジオミキサー並みのミキサーを使われる事をお勧めします。

necoguitar
質問者

お礼

御丁寧な説明、有難うございます。 買ったものを返品して、新たに 教えて頂いた、ベリンガーのミキサー http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=181%5EXENYX1202FX%5E%5E を買い替える事に致しました。 サウンドハウスさんの方に電話しましたら、丁寧に相談に乗って 下さいました。近隣の店には無かったマイクスタンドなど、併せて 購入できて、とても助かりました。 ソフトの方も、ガレージバンドに物足りなさを感じてきましたので、 ロジックか、プロツールの購入を考えております。 今回は、丁寧かつ、迅速なアドバイス、本当に有難うございました。 とても、助かりました…!!!

その他の回答 (2)

回答No.3

No.1の回答者が詳しくお答えの通りですが... ものすごく簡単に言えば、「プロ用マイクを家庭用簡易ミキサに繋いでいるのが問題」ということです。AT-PMX5Pは、事実上、複数のゲーム機などの音声を1つにまとめる程度にしか使えません(マイクを繋ぐのは実用的ではありません)。 また、ギターに関しては、ふつう、「ハイインピーダンス入力」という種類の端子に繋ぐ必要があります。スタジオの(業務用の)ミキサにはたいてい付いていますが、AT-PM5Pにはありません。ギターアンプやエフェクタを通せば繋げられる場合もありますが、基本的には、AT-PM5Pにはギターは繋げられない、と思っておいた方が良いです。 さて、解決方法ですが... (1) 基本的には、ミキサを買い替えるのがお勧めです。安く上げるのであれば、No.1の回答者が挙げられているBehringerの製品が良いでしょう。音質的には不満が残りますが、実用には堪える範囲で、何よりこの値段でこれだけの入出力を持ったものは他にありません(ないことはない)。 (2) もっとも、宅録がギター1本、ボーカル1本で良いなら、マイク入力が2つあるオーディオインターフェイスを購入した方が、音質的には有利です。また、ギターとボーカルを別々のトラックに録音できるので、あとあとの編集も簡単です。 たとえば、TASCAM US-122MkII、Roland QUAD-CAPTURE、Focusrite Scarlet 2i2辺りは、いずれも値段を考えるとかなり良い製品です。Macユーザだと、Roland製品ではバンドルソフトが無駄になるので、US-122MkIIかScarlet 2i2が良いでしょう。 (3) 当面なんとかしたい、ということだと、けっこう面倒です。 まず、GarageBandの画面の右下の方に、「録音レベル」のスライダーがあり、その下に「自動レベル調整」というチェックボックスが見つかると思います。音質が悪くなったり、音量が不自然に変わったりするのであまりお勧めしませんが、これにチェックを入れてみてください。 次に、GarageBand単体ではあまり細かな編集ができません。ギター1本、ボーカル1本で足りるなら(GarageBandのループなどを使ってリズムトラックなどを作らないなら)、Audacityで録音し、ノーマライズをかける、ということも考えられます。これも音質的にはあまり良くありませんが、他に方法がありません。

necoguitar
質問者

お礼

御丁寧な説明、有難うございます。 買ったものを返品して、新たに ベリンガーのミキサーを買い替える事に致しました。 ソフトの方も、ガレージバンドに物足りなさを感じてきましたので、 ロジックか、プロツールの購入を考えております。 頂いた説明、返品する店舗への説明の際に、非常に分りやすく伝わりました。 御丁寧なアドバイス、本当に有難うございました。とても助かりました…!!! ↓ 「プロ用マイクを家庭用簡易ミキサに繋いでいるのが問題」ということです。AT-PMX5Pは、事実上、複数のゲーム機などの音声を1つにまとめる程度にしか使えません(マイクを繋ぐのは実用的ではありません)。

  • kngj1740
  • ベストアンサー率18% (197/1052)
回答No.2

ミキサーの入力電圧仕様がわかりませんが、マイク用、ギター用のプリアンプが必要なのではないですか。録音は詳しくありませんが、一番大きい音がクリッピング寸前になるように各ゲインを調節するようです。

necoguitar
質問者

お礼

アドバイス、有難うございます。 買ったものを返品して、新たに ベリンガーのミキサーを買い替える事に致しました。 ソフトの方も、ガレージバンドに物足りなさを感じてきましたので、 ロジックか、プロツールの購入を考えております。 すこしづつ、覚えて出来る様になれば…!と思います。 今回は有難う御座いました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう