元カレから貸したお金の利息について

このQ&Aのポイント
  • 私は6月に元カレに30万貸しました。返済は10日ごとに10万ずつ約束されていましたが、返済が遅れました。利息を取りたいと聞いたところ、最初に約束がなかったため無理と言われました。遅延利息を計算してもらえるのか、返済日からの利息計算は大丈夫なのか知りたいです。
  • 私は6月に元カレに30万貸しましたが、返済が遅れました。利息を取りたいと聞いたところ、最初に約束がなかったため無理と言われました。返済日からの利息計算について教えてください。
  • 元カレから借りたお金の利息について教えてください。返済が遅れた場合、遅延利息は取れるのか、返済日からの利息計算は可能なのか知りたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

利息について教えてください

こんにちは。 私は6月元カレに30万貸しました。 7月8月9月の10日に10万づつ返して もらう約束でした。 ですが少し遅れて 7月分は7月17日 8月分は9月5日に帰ってきました。 9月分は25日 に入れるといっていま した。 それで利息をとりたかったので 利息制限法内での利息は払ってもら えますか? と聞いたところ 最初にそんな約束はしてないので無 理です。 と言われました。 無理と言われたら利息は取れないと 思い 遅延利息を払って貰おうと思ってい るのですが、 借用書に書いた返済日(10日)から 実際に返済された日まで元金×5%の 割合で計算して大丈夫なのでしょう か? またこの場合遅延利息しか利息は取 れないのでしょうか? 回答お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • adobe_san
  • ベストアンサー率21% (2103/9760)
回答No.3

お答えします。 元本に関しては借用書などの書面が無い以上「無利息での貸付」となります。 根拠は >7月8月9月の10日に10万づつ返して もらう約束でした。 と返済の約束をしてるので。 次ぎに返済が遅延したことに関しては「法定利息」を加算できます。 計算は 7月分 10日に10万円返済 → 17日に返済 利息計算は 10万円×5%=5,000円 5,000円÷12ヶ月=417円 417円÷30日=14円 14円×7日=98円  7月分の利息98円 8月分 10日に10万円返済 → 9月5日に返済 利息計算は 10万円×5%=5,000円 5,000円÷12ヶ月=417円 417円÷30日=14円 (21日+5日)×14円=364円  8月分の利息364円 9月分 10日に10万円返済 → 25日に返済 利息計算は 10万円×5%=5,000円 5,000円÷12ヶ月=417円 417円÷30日=14円 14円×15日=210円 請求できる利息 672円 1,000円でおつりを渡さないとダメですね。

その他の回答 (2)

noname#235729
noname#235729
回答No.2

 5%というのは年利ですので、元金の5%を365で割ってものが一日分の遅延損害金になります。  これを遅れた日数分だけ請求できます。  借用書に書いてないことは無効なのではなく、法を原則としてそれに従うことになるというだけです。  借用書はしょせん借金があったことの証明でしかないですから。  要は「利息は0%」「遅延損害金はなしとする」という表記がない以上、利息や遅延損害金を取るというようなことを書いてなくても請求できるという事です。  まあ、口頭でも契約は成立するので、あなたが口約束で無利息とか遅延損害金はなしといったりすれば、そういう借金にはなります。  が、知らぬ存ぜぬで通してとぼけて請求すれば、彼に勝ち目はありませんよ。  そのための借用書なんですから。  ということで、「なし」と記していない以上、借り入れ期間分の利息5%、および遅れている日数分の遅延損害金5%をさらに請求できます。  まあ、ただ実際には相手が適当な理由をつけて逃げたりとなかなか支払わないことが多いので、本気で回収しようとしたら法律家に頼むしかないと思いますよ(^_^;  足が出ても良いから報復したいという事でもない限り、地道にせっついで待つ方が良いと思います。

  • omosiroi2
  • ベストアンサー率30% (235/764)
回答No.1

こんにちは! 借用書に、遅れたら、利子がつく旨、記載されてましたか? また、元カレも、30万借りたうち、遅れても、ちゃんと返しているから、いいのでは? 9月末には、10万円返してくれるんでしょう! 30万戻れば、それでいいのでは? 今度、人にお金を貸すときには、初めから、遅れたら利子採る旨、話し、借用書にもきちんと記載するといいですよ! お金は、少額(1000円~1万円)でも、貸したら、帰ってこないと思わないと、金の切れ目が、縁の切れ目になりますので、 注意してください! 自分は、人にお金を貸したら、戻ってこないと思っていますので!

関連するQ&A

  • 利息、遅延損害金について。

    借用書を書いてもらいましたが計算の仕方がわからないのでだれか回答お願いします! 借用書の内容です。 ・平成17年12月16日に7万円を貸しました。 ・平成18年6月16日に一括返済との約束でした。 ・利息は年5%で、遅延損害金は10%です。 1度目の返済は 平成20年4月17日に1万5千円。 2度目の返済は 平成20年6月16日に1万円です。 よろしくお願いします。

  • 遅延損害金が発生する場合の利息計算

    返済が滞り遅延損害金が発生した場合、利息等の計算はどうするのでしょうか? 遅延損害金とは別に、遅延した分に関しては利息が余計に発生するという理解で正しいのでしょうか? 例えば、30,000円を年10%(単利)で借り、年10,000円ずつを3年かけて返済するとします(遅延損害金20%)。 単利計算(元金均等返済)の場合は、 1年目(1回目):10,000円(元金充当)+3,000(利息) 2年目(2回目):10,000円(元金充当)+2,000(利息) 3年目(3回目):10,000円(元金充当)+1,000(利息) となり、支払合計金額は36,000円になると思います。 【1】もしこの場合、1年目(1回目)の返済が出来なくなり、2年目から1回目の返済をする場合、下記の計算で正しいのでしょうか? 2年目(1回目):10,000円(元金充当)+6,000(利息)+2,000(遅延損害金) 3年目(2回目):10,000円(元金充当)+2,000(利息)+2,000(遅延損害金) 4年目(3回目):10,000円(元金充当)+1,000(利息)+2,000(遅延損害金) 支払合計金額 45,000円 【2】また、1年目(1回目)の返済が出来なくなり、2年目に1回目と2回目の返済を合わせて行った場合、下記の計算で正しいのでしょうか? 2年目(1回目):10,000円(元金充当)+6,000(利息)+2,000(遅延損害金) 2年目(2回目):10,000円(元金充当) 3年目(3回目):10,000円(元金充当)+1,000(利息) 支払合計金額 39,000円

  • 遅延利息について教えて下さい。

    今月の消費者金融での返済額がどうしても足りないため、 利息のみの返済にしてほしいと電話で頼んだ所、 そういったことはやっていないので、期日までに利息を、来月5日までに 残りを払わないと遅延利息がつくと言われたのですが、 利息分を支払っても遅延利息はつくものなのでしょうか? 他社では、利息のみの支払いでも、元金は減らないだけで、 遅延利息はつかないと聞いたもので・・・。 どうしても、支払えない時は相談に応じるとHPに載っていたのに、 相談してもなんの解決にもなりませんでした。

  • 過払い金に対しても利息について

    過払い金に対しても利息についてお聞きします。 過払い金に対しても利息は、どの金額に対して計算するのでしょうか? 利息制限法による引き直し計算し、債務元金が無くなった日から返済日都度に発生するのでしょうか? 具体的に例を挙げて申し上げますと、 (1)引き直し計算した結果、2008/1/1付けの返済で完済したとします。 その時点で過払い金(1万円)が発生した場合、その過払い金に対して利息(500円(5%計算))が発生するのでしょうか? そして、その次(翌月)の返済(1万円)をしたら過払い金が増えますよね?(前月と合わせて2万円) その過払い金合計に対して利息(2万に対する5%)が発生し、前月分(500円)の利息と今月分の利息(1000)が請求できるのでしょうか? (2)それとも、利息制限法適用「前」の完済(サラ金業者と契約した利息計算において)日が2008/6/1とします。 その時点で引き直し過払い金が6万円とします。 その6万に対しての利息(3千円)を請求できるのでしょうか? (3)その利息とは別に業者が悪意の受益者である場合の利息も請求できるのでしょうか?(本日(請求日までの分)) よろしくお願いします。

  • リボ返済の利息について

    こんにちは。初めて利用させて頂きます。 リボ返済の利息について質問致します。 現在、旦那のクレジットカードのリボ払いの残高が\890.000あります。 元金定額コースで、毎月\10.000プラス利息分を返済しています。 先月(6月分)の支払いは、 元金\10.000 利息\11.206 支払い後元金残高\890.000 でした。 ところが、今月(7月分)の明細を確認した所、 元金\10.000 利息\11.445 支払い後残高\880.000 となっており、利息が\239増えていました。 何故でしょうか? 旦那のリボが発覚してから、自分なりにリボ返済や元金定額の仕組みを学んでいるのですが、今回利息が少額ながら増えたことに関しては、計算などがどうしても理解できずに質問させていただきました。 リボ払いに詳しい方、どうぞ宜しくお願い致します。

  • 借用書の利息などで悩んでおります

    10月に10万を借り(借主 私 女)12月のボーナスで一括返済を予定でいたのですが・・・ 昼のお給料では生活が厳しく、ホステスのバイトをしているのですが、そのバイト先の飲み屋で知り合いました、貸主 男性Sさん60代(ちなみに奥さまはお亡くなりになられております。)この方と当初、年がだいぶ離れており、結婚するのは難しいだろうから、月10万で愛人と言うのでしょうか・・・?付き合わないか? お話を頂き、好印象でいた方だったため、お受けさせて頂いきました。が、損をしたくないからと、月3回(体の関係です)1回につき3万にしようと言われ、そのように明白であれば納得して安心なさるのだと思い、了承し、月3回の9万と言う関係だったのですが。 年のせいか、月3回はきつくて出来ないので2回にして欲しいと言われ、月2回の6万になりました。 が、その次の月には、やはり月1回が限界と、ご自分の勝手な都合により、結局、月1の3万になりました。 ですが、私としては、事情があり、あてにしていたため出費があり、2度の急な変更で、その分の帳尻が合わなくなってしまい、しぶしぶ、年末に貰えるボーナスの10万で一括返済する約束で、借用書も書くうまをお伝えした上で、この方から昨年10月に10万を借りました。 ですが、また(個人的勝手な理由での)出費が多いからと11月と12月は合えない、と急きょ言われ、また12月に入り私自身風邪をひいてしまい仕事を休んだため、収入が減り、年末休みのことも考えると生活が難しい状況だったため、12月末の返済予定が、風邪で寝込んでいたこともあり、いまだ返済が出来ずにいたのですが。 相手が私にした約束をキチンと守らないにも関わらず、お金を借りるさいに記入するように用意された借用書をよく見てみると、利息の内容が、返済期日を延長した場合、日賦20%利息を支払う物とする。となっており、年利ではなく、日賦と言う物を初めて知りました、また、返済日にお返しするつもりでいたため、利息のことをよく確認しなかった自分も悪いのですが、日賦と言うものの説明はこの時ありませんでした。 そして、返済予定日からもう20日過ぎてて利息が4万に膨らんでるけど大丈夫ですか?と言う連絡が入り、なぜそんな金額になるのか分からず、借用書を見直し、日賦と言う意味を調べて初めて知り困っております。 そもそも、相手方がキチンと当初の約束を守って下さっていれば、何の問題もなく期日を守って返済も出来たことと思います、自身は約束を守りもせず、何の穴埋めもなければ、日賦で20%も要求してくることに理不尽さと感じ、疑問だらけでおります。 この日賦ですが、法的に認められるものなのでしょうか? 商社の場合?法外な利息を要求した場合、元金さえ払わなくてよいと聞いたことがありますが。 全額じゃないにしても、せめて2カ月約束を守って頂けなかった分の6万、逆に引いて頂けないのだろうかと思っているのですが、愛人契約?のような物に対して、書面での約束など出来ない物でしょうし、主張したところでなんの効力もないのでしょうが、約束の内容がなんであれ、口約束であれば破っていいと言うことでしょうか・・・ 今は縁を切りたいと後悔しており、このような話に乗り、人からお金を借りた自分がバカなことは承知しておりますが、こちらからなにか主張できるような手立てはないものでしょうか・・・ バカなお話と思われることと思いますが、どなたか、知識をお持ちの方、ご助力を頂けましたらありがたく思います。 すみませんが、あどばいすのほど、よろしくお願い致します。

  • 利息再計算時の遅延利率

    過払い請求する為に利息を再計算しています。 返済期日が遅れた為、遅延利息が発生した場合、利息再計算する場合はどのようにして計算すれば良いのでしょうか? また、利息制限法に基づいて、遅延利息も計算する場合、遅延利率は何%になるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • サラ金の利息

    3年前に弟がサラ金や信販会社から250万ほど借金をしていることが分かりました。 家族で話し合い、月々5万ずつ返済すると約束をしまじめに働いていたので、てっきり返済は進んでいるものと思っていたのですが、先日その借金が700万に増えていることが分かり愕然としました。 本人は返済に行き詰まり他から借りてまわしていたと言うのですが、何か詐欺にでもあったか トラブルを抱えているのかと心配です。 しかし本人は何もしていないが借金が利息で膨らんでしまっただけと言い張ります。 250万の元金で年平均(何社かから借りているので)17%の利息が付いたとして、3-4年で700万になんてなるのでしょうか? 少なくとも月に5万円は確実に返していたそうです。 サラ金の計算は普通の利息の計算ではないと誰かから聞きましたが、ちょっと解せません。 詳しい方がいらっしゃったら教えてください。

  • 利息計算

    ある年の12月に、彼氏に¥200万を貸し5月から¥5万ずつ返済するとの約束でしたが一向に返済されず… それどころか、プラス¥100万は貸していると思うのですが… いくら貸したのか記載しておりましたが、どんどん額が増えるので途中で記載するのをやめてしまいました。 「返す」と言いながら一向に返済しない相手に対して、書面で督促を行おうと思っております。 既に、5年は経過していると思います。 このような場合、元金だけしか返済してもらえないものですか? 利息も請求出きるなら、どのような計算になるのでしょう? 度々、支払を督促しているものの「返す意志はある」というのですが、実現には至っておりません。

  • 利息の計算について

    利息の計算について 経理初心者で、どうしても自力では理解できなかったためお伺いします。 貸付金の返済予定表を作成するのにあたり、計算式がエクセルに入っているので 答えはでるのですが、どうしてそういう計算になるのかが理解できないので困っています。 45万円の貸付で、返済内訳は毎月給与で15000円ずつ24回返済で 給与の返済元金36万円、賞与で3万ずつ返済3回返済で賞与の返済元金9万円となります。 利率は3%です。 給与、賞与の各利息を固定にするのですが、計算式の結果は、給与の利息は450円と なっています。計算式は給与返済元金X3%÷2÷12となっています。 ここで、なぜ「÷2」をしているのかが、全く理解できないのです。 また、賞与の利息は525円となっています。 これで利息合計は12375円となります。 ちなみに、給与賞与の利息を同じとする計算をした場合、 1回目の利息が675円、2回目以降27回目まで450円となり、この 利息合計ももちろん12375円となる、とリストには計算式が入っているので そのように出てくるのです。 この計算についても、どのようにしているのかわからなくて、 困っています。 うまく説明できなくてすいませんが、どなたかお教えいただけますでしょうか・・・