• ベストアンサー

ガンプラ好きな方へ質問

ここ最近ガンプラにハマり色々作りたいと考えているのですが模型製作の経験と知識が全く無いため現在買ったキットは全て素組みに墨入れ程度までしか出来ていません。 よく自分で改造した物をブログにアップされる方を見ますが、塗装は兎も角として改造が出来る方はどの様にして知識と技術を習得されたのでしょうか? 塗装さえ未挑戦の身でいきなりこの様な事を聞くのも早すぎるとは思いますが宜しければ経験をお聞かせ頂けないでしょうか?

noname#161303
noname#161303

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#204360
noname#204360
回答No.1

私の場合ですが、知識は主に模型誌で得ています 具体的には、ホビージャパンのモデラーの作例を見てですね あと年に1回程度の割合で、技術講座みたいな特集をやっていますので そこでも、情報を得ています 技術に関してですが、こればっかりは、数をこなして習得して行く以外には無いと思います まあ、所謂『習うより慣れろ』と、言うヤツですね 私が初めて改造に挑んだのは、確かHGムラサメで キットのシールドは、物凄く太くてカッコ悪かった為 幅詰めをしたのが、初めだったと思います ちなみに、写真は旧キットのMSVとRGザクとのニコイチで制作した なんちゃってRGジョニー・ライデン専用ザクの制作途中の物です バックパックとスネのパーツを旧キットより流用し、バックパックは ピンバイスで穴を明け本体のピンに刺さるようにし スネパーツは、エポキシパテでフレームに直接取り付けています

noname#161303
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。 成程、HJ等の模型誌ですか。 何せ「ブンドド」「パテ盛り」とか用語一つも分からないので人様の感製作を見ても全く発想が湧かず初歩的な段階から既に躓いていました。 確かに習うより慣れですね。 何体犠牲になるかは分からないですけど既に組み立て済みの物も使いながら色々と自分なりに試してみます。

その他の回答 (2)

noname#177763
noname#177763
回答No.3

こんばんは。 私の場合、プラモデルの特徴を活かしたニコイチが多いです。 画像のグフはザクIの胴体です。 デアゴスティーニのガンダムファクトファイルのイラストを 見て、参考にしています。 ザクIは腰がツイスト出来るので、 画像のグフも腰がツイスト出来ますよ。 胸部はパテやプラ板を使ってザクIの胸部よりシャープにしています。

noname#161303
質問者

お礼

御回答と作品の御紹介ありがとうございます。 どの様に改造するかを構想を練り実行出来るのは良いですね! ネット掲示板の模型雑談を見ていても皆さんが話す内容はレベルが高く全くついて行けず ガンプラの教科書なる本を購入してみてもまるで分からずで困っていました。 回答者様方の助言通り失敗を重ねながらでも何とか前に進める様に頑張ります。

回答No.2

基本的に言って#1さんが仰っている様に、作例が掲載されている 模型誌(ホビージャパン・モデルグラフィック・電撃ホビー他)の 製作記事を読み知識を得て、それを実践 これで良いと思います。 ただし注意するのは、作例は飽く迄も例であり 作例のやり方(制作方法)が100%正しい、と言う事にはなりませんので このあたりは作例を参考にするとか、ここは別のやり方を自分で(試行錯誤しながら)考え制作するとか と言うのが世のモデラー(模型制作をしている方、ほぼ全てに使える名称)の制作スタイルですね。 塗装に関しても上記の方法(考え方)で、OKだと思います。 テクニック(技術)は他人(ひと)から教わるだけでは、身に付きませんので 実践を経て身に付けてください。 その過程において、無数と言える失敗を経験してこそ モデラーとしての、自信も付いてきます。 とまぁこんな所で、小生の回答を終わります。

noname#161303
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。 雑誌に掲載されている作例も参考にしながら手探りに学んで行く道が一番みたいですね。 周囲に模型に詳しい人物も居ずネットで見る情報は首を傾げる用語ばかりで分からず一歩も前に進めない状態で失敗も怖く 試しながらの練習もまだした事がありませんでしたが実践あるのみと言う事で頑張ってみたいと思います。

関連するQ&A

  • 素組したガンプラをかっこよくするする方法について

    今までガンプラは素組(墨入れは一部しています)だけをしてきましたが、最近塗装に挑戦してみようと思っています。 そこで今まで作ったものを塗装して、かっこよく見せようと思っています。 色自体を塗ることは難しいでしょうか? 他に何かかっこよく見える、見栄えがよくなる方法やテクニックがあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • ガンプラを全塗装している方に質問です

    自分はガンプラを部分塗装+墨入れ+艶消しコートで仕上げています。 今回上記の方法で製作済みのガンプラを缶スプレーで全塗装をしてみようかなと思い質問があります。 (1)部分塗装+墨入れ+艶消しコートで作ったガンプラと全塗装+墨入れ+艶消しコートでは完成度にどんな違いがありますか? 見栄えはやっぱ変わるんだと思いますがどんな変化があるんでしょうか? (2)自分はSEEDの1/100とMGばっかり作っています。 今まで仕上げは艶消しだったんですが半艶の方が合うんじゃないかとも思い迷っています。 好みの問題かもしれませんがアドバイス頂けるとありがたいです。 (3)装甲の裏面は皆様何色を塗っておられますでしょうか? 自分は内部フレームと一緒にしようかなとは思っています。 (4)以前にも同じ質問をしたかもしれませんが念のため…。 既に艶消しをふいてありますがそのまま上から塗装しても大丈夫でしょうか?ちなみに塗料は既に吹いてある艶消しも含めてラッカーです。落とした方がいいなら落とそうかと思います。 (5)ABSパーツの塗装はやっぱりや控えたほうがいいんでしょうか。いまんとこ間接部分以外はABSも塗装する予定です。 長くなってしまいましたがお力添えいただけると非常に助かります。 部分的な回答でも良いのでよろしくお願いします。

  • ガンプラの塗装について

    こんにちは。 ガンプラを作り出して最近ちょっとはまってきています。 今は素組み+墨入れで作っているのですが いろんな方の作品を見て自分もエアブラシに挑戦してみたいと思うようになりました。 が、どれも高価で手が出ません。 クレオスのHPを見ると簡易式エアブラシというのがありそれが安いので使ってみようかと思っているのですが 少しお金を出しても最初からコンプレッサーなどをそろえた方がいいのでしょうか。 また、コンプレッサーを購入した場合レギュレターというのもあるようなんですが これはあった方がいいのでしょうか。(どういうものなのでしょうか。) 塗装初心者にこれから始めれば充分というようなセットなんていうのもありますか? 詳しい方アドバイスいただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • ガンプラ塗装について教えてください

    ここ最近からガンプラを製作しています。ファースト世代なので小学生時代はかな~りガンプラにはまってました。今のガンプラは塗装しなくてもそれなりに様になっており私は塗装せずにいわゆる素組みで仕上げてます。しかしオークションなどを見ていると本当に目を見張るような代物が多くありますよね。そこでいつもよく行くプラモ店の人に色々聞いていると綺麗に塗装をするにはその前に基本作業をしっかり身に付けるのが早道だとアドバイスを受けました。 そこでまず基本作業をしっかりしてみようと思ってるのですが今の所使っている工具はニッパーくらいでそれ以外のものは特に持ってません。 そこで質問なのですが塗装するにあたっての基本作業ってどういうものなんでしょうか? ぜひアドバイス宜しくお願い致します。

  • ガンプラの白部分の塗装について

    最近エアブラシ(35000円程度)を購入して塗装をしているのですが、白のサーフを吹いてからだと、エアブラシでちゃんと塗装でくているかわかりにくいので、グレーを使ってみたんですが、グレーのサーフェイサーを吹いてから、その上から白でエアブラシ塗装をしてもうまく色がのりません。 ガンプラの白色部分の処理方法のアドバイスをお願いします。 なるべく 素組→墨入れ→トップコートの流れは避けたいので

  • ガンプラ製作に詳しい方教えてください!

    先日家電量販店に買い物に行ってぶらぶらしていたら、たまたまガンプラコーナーがありました。当方30前半になるものですが、ガンプラは小学生以降全く作ってませんでした。 でも不思議なものでこの年になってもあの箱を見ると沸々と製作意欲が沸いてきました^^ 色んなスケールのガンプラがありますが、大人買いが出来る今どうせ作るならドデかいものを作ってやろうと1/60に挑戦したくなりました! 塗装とかする時間はありませんのでとにかく組むだけで十分なんですが、組み立て工具とかまったく持っておりません。 1/60スケールになるとボルトを締めたりしないといけないみたいですがどういう種類の工具が必要でしょうか? とりあえず今のガンプラは接着剤は必要ないというのはわかりました。 とりあえず付属のシールとか貼ったりするとこまではしたいと思ってます。 ぜひアドバイスよろしくお願いします。

  • ガンプラの素組は何故あんなに人気があるの?

    先日ヤフーオークションでガンプラの完成品を見ていたら、塗装や墨入れなど全くなされていない 本当に組み立てただけの素組完成品が大変人気があり入札数がすごいことになっていました。 特にガンダム系のものが大変人気があったようです。 ああいった素組完成品は何か部品取りの用途で人気があったりするのでしょうか? それとも組み立てるのが面倒くさいので完成されたものを飾っておきたい為に落札されるのでしょうか? 素朴に何でだろうと思ったので質問させていただきました。 素組品を落札される方おられましたらどういった用途で入手されるのか理由を教えていただけないでしょうか? どうかよろしくお願いいたします。

  • ガンプラの表面についての質問です。

    ガンプラの表面についての質問です。 最近忙しいので塗装せずに整形色を生かして簡単にガンプラを簡作ろうと思います。 そこで質問なんですがガンプラってそのままだと表面にヒケやゆがみのようなぐにゃっとした線みたいなものがあると思うんですがあれって艶消しクリアーを吹いたら目立たなくなりますか? やはり表面処理をしないと目立つものなんでょうか? 正直なところ表面処理はめんどくさいので嫌いです。 ある程度目立たなくなるなら時間もかかるのでそのままで行こうと思います。 ちなみに艶消しクリアは缶スプレーではなくエアブラシで吹きます。 今年の春まではしっかりペーパーかけてサフ吹いて全塗装していたので上手くは無いと思いますが自分で趣味として部屋に飾ったり遊んだりして楽しめる程度ものを作る腕はあると思います。 製作するキットはMGドムです。 お暇な方は回答よろしくお願いします。

  • プラモデルを趣味にしたいです

     ガンプラを作るのが好きなのですが(塗装とかはしたこと無いです。)最近ちょっと飽きてきちゃいました。そこで多少本格的なプラモ(帆船辺り)を作ってみたいと思うのですがガンプラの素組みしかしたことが無くても時間をかければできるものでしょうか?  もし「初心者に帆船は無理」であればこうゆうキットから挑戦すればよいというものなど教えていただきたいです。    あと製作にあたり必要な道具はニッパー・エアブラシ・接着剤くらいでしょうか?ガンプラしか作ったことが無いのでエアブラシやら接着剤を買っても使いこなせるか不安です。(手先の器用さは人並み以下の自信があります。)    

  • ガンプラ改造法

    ひさびさガンプラハマりました。 以前は素組み・筆塗りのみでしたが最近は少しずつではありますが、エアブラシ塗装等にも手を出し ヘタクソながらも自己満足に浸っております・・・ 今度、更なる色気を出し、ガンプラの改造などにも少しづつではありますが手を出してみようなんて 考えております。 そこで早速質問なのですが、本やサイトを参考にさせてもらっていますとプラ板等で手足や羽根、武器等を延長 している作例を見かけます。 私もここを実践してみようと思うのですが、実際のところ強度等に疑問を感じてしまいます。 そこでお聞きしたいのですが、みなさんはどのような改造方法でこの強度を保たれているのでしょうか? まだまだ改造に手を出すのは早い素人モデラーの質問で申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。