• 締切済み

(留置所への差し入れ)良い睡眠をとるためには?

私の知り合いが、非常に大きな事故を起こしてしまい、現在留置所に入っています。 知り合いは、 仕事が忙しく睡眠時間を削る日々… に加えイビキも酷く、呼吸もたびたび止まり、睡眠が非常に浅いという症状を持っていました。 本人は睡眠時無呼吸症候群を疑っていました。(病院で診断を受けた訳ではありません) 今は、それ以上に精神的に眠れない日々を過ごしていると思います。 まだ面会出来るようになっていないのですが、少しでも、快眠を得てほしく思い、 差し入れで眠りを改善するものを持っていきたいのです。 医薬品の差し入れは出来ない、と調べたのですが Q1 いびきを緩和する鼻のテープや鼻に挿入する器具は差し入れられないものでしょうか? (無呼吸の緩和にはならないかもしれませんが…気休め程度にでも) また、 Q2 他に何か良い睡眠を得られる、留置所や拘置所に差し入れられるもの、はありますか? Q2は、私は枕ぐらいしか思い浮かばなく… このような非日常の制限は答えにくいと思うのですが、 何か少しでも良案があったら教えてください。 どうぞ、宜しくお願い致します。

みんなの回答

  • ADATARA
  • ベストアンサー率43% (583/1345)
回答No.1

こんにちは! Q1 差し入れできません。自殺の道具に使える可能性も認められるので規則により不可です。 Q2 面会できない,つまり接見禁止なら物の授受も含まれるので、寝具の差し入れもできません。 良案としては,留置施設の(嘱託)医師に本人が申し出て,睡眠剤をもらうことです。 「非常に重大な事故を起こしてしまい・・・」 そんな大きな事件の加害者ならば,影でないている被害者もいるのでしょうから,眠れない日々を送るのは一人の人間として当たり前です。まして接見禁止なら、事件のを否認しているのでしょうから、ますます眠れなくなります。

megmilkxxx
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 言葉不足でごめんなさい、事故は交通事故です。 相手の方は、お亡くなりになられました。 調べてみたらすぐの段階ですと手続き中で面会できず、手続きが落ち着いてきたら出来るようなのです。 やはりQ1は駄目ですよね、Q2、睡眠と直接結び付く寝具でなくとも本などは如何なものでしょうか? 初めての事態なので、私も戸惑っております。

関連するQ&A

  • 拘置所の刑務官って怖い?

    拘置所に知り合い(未決)がいて宅下げと差し入れを してほしいと手紙できて 拘置所に宅下げと差し入れに行く予定ですが 拘置所のいわゆる刑務官って留置場の警察官と 比べて怖い人が多いでしょうか? ネットで調べたら留置場のお巡りさんは宅下げや差し入れの受付の手続きでも丁寧に対応してくれる 人が多いが、拘置所の方は受付もあまり態度が良くない事が多いらしいので気になりました。

  • 拘置所の生活

    同棲中の彼のことで何度もお世話になっているものです。起訴され留置所から拘置所へ移されるようなんですが、留置所に比べると、やはり拘置所はより厳しいルールがあるのでしょうか? 屈辱的な身体検査もあると書いてありましたが、具体的にはどんな日々を過ごすことになるのでしょう?色々ネットでも検索しましたが、どんな生活をするのでしょう? 面会には数日後いく予定ですが、差し入れや面会のシステムも変わりますよね? 留置所と拘置所の違いと拘置所の実情を教えてくださる方がいたら嬉しいです。 裁判の日程が1月後に決定しており、そこまでどうやって彼が過ごすのかを知っておきたいのです。よろしくお願いします。

  • 睡眠時無呼吸症候群と睡眠薬

    母が、かなり高い可能性で睡眠時無呼吸症候群ではないかと 思うのですが、 昼間に眠くなるのは飲んでいる睡眠薬が効き目がありすぎるのだと言い がんとして病院に行ってくれません。 睡眠薬の効果が 昼間もずっと切れずに、 1日中効きすぎるなどという事があるのでしょうか? 母の症状 ・朝は起きるが、朝食を食べながら今すぐにでも居眠りしそう。 ・無呼吸症候群特有のいびき ・睡眠中に せきこむ(息が止まっていて苦しいのか?) ・昼間に団欒してても、次の瞬間眠っている ・一年中 調子が悪い ・調子が悪いのは軽いうつ病だと思い、実際に精神安定剤を飲んでる ・ここ数年で急激に太った。 あと胸は上下に動いていても、息が口や鼻から出てこなければ 無呼吸の疑いがありますよね?

  • 拘置所にいる人に面会

    拘置所にいる知り合いに面会したいのですが、警察署の留置場のように比較的簡単に面会できるのですか?刑務所の場合は、配偶者や親子兄弟姉妹などに限ると聞きましたが、どうなのでしょう?また、差し入れもできますか?

  • 睡眠時無呼吸症候群について。

    睡眠時無呼吸症候群の疑いがあるのでは?と自覚しています。現在35歳です。 花粉症を患っており(20年以上)今の季節は完全にではありませんが鼻の呼吸が少ししにくいです。起きている時は口のみで呼吸しています。いびきは幼少のころよりかいています。 時々自分のいびきで目が覚めたり、苦しくなって目が覚めたり、またすぐにうとうとしたりの状態があります。昼間もうとうとしたり、本を読むとすぐ眠くなったりします。 自分なりに治療法を調べましたが完全に治るものなのか不安になりました。この病気?は完治するのでしょうか?鼻に何か装置をつけて在宅治療する方法がのってましたが治療の効果はいかほどでしょうか?治療の経験がおありの方、ご教授してください。 よろしくお願いします。

  • いびきについて!

    主人のいびきに日々困ってます。 過去の質問検索すると、たいていが口呼吸でいびきが出るようなんですが・・・主人は鼻呼吸でいびきかきます。 鼻を洗濯バサミでつまむと口で呼吸してくれいびきかかなくなるんですが 苦しいのかすぐ無意識にはずします。 以前にテレビで鼻の粘膜?をレーザーで焼くいびき治療を見たこと ありますが、実際そうゆう治療されて改善された方いますか?! 主人は痛いこと大嫌いで、絶対嫌だって言ってますが、それで本当に いびきが治るなら私は絶対治療して欲しいです! 病院でのいびき治療をご存知の方、情報教えて下さい。

  • 新生児の鼻詰まり

    生後4週間の長男ですが、ミルクを飲んだ後と睡眠中に、のどか鼻の奥で「いびき」のような音をたてます。睡眠中は、すっきりとした呼吸ができないようで苦しそう。いつもあお向けなので外見からは鼻水なのか不明です。 鼻水吸引器を買ってきましたが、なにせ小さいもので鼻に上手く合いません。 産婦人科では、「ミルクをちゃんと飲めれば心配ない」と言ってますが、睡眠中の呼吸が心配です。

  • いびき?うなってる?苦しんでる?

    同居している彼が睡眠時にうなります。 起きている時に再現するとするなら 口を閉じて鼻から音を出す、しかも普通に音を出すのではなく、一度鼻から息を吸い、そこで息を止めて、その息をもらさないように貯めたまま、うなるような響くような低い音を出し続けるような(ややこしい説明ですみません・・) こんな、なんだかとても苦しそうな音を長時間(私がゆっくり5呼吸ぐらい出来る程)出し続けるんです。 初めて聞いた時はびっくりしました。父もいびきをかきますが、口を開けてマンガのような典型的ないびきでしたので、いびきとはこういうものだと思っていました。 ですので彼の発する音がいびきなのか分かりません。 その音がやんだ後、少ししてからすごく苦しそうな息づかいをしています。 そこで質問です。このような口も開けず、グアーでもグゴーでもない音を発し続けるようないびきも存在するんでしょうか?しないとしたらこれは睡眠時無呼吸に関わりのある症状なんでしょうか? 毎日、寝るときに彼が翌朝冷たくなっていたらどうしよう。。と不安です・・

  • 睡眠中の異常なまでの喉の渇き・・・

    何年も前から悩んでいます・・・。 睡眠時に喉の渇きが原因で何度も何度も目が覚めます。 加湿器を付けても気休め程度にしかなりません。 病院も何度か受診しましたが、解決されませんでした。 (糖尿病ではない) 症状をまとめます。 ・口は閉じて寝ている。 ・鼻は詰まっていない。 ・起きているちきでも鼻から吸った空気が、常に喉にあたり喉の水分を奪う。 ・睡眠時、唾液が出ない。(当たり前?) ・いびきはかかない。 ・寝起きにに喉の痛みがあるが、すぐ治まる。 ・水やお茶などがものすごく不味く感じる(甘いものを飲んでしまう)。 こんなところです。 逆に、普通の人はなぜ睡眠時に喉が渇かないのでしょうか? 睡眠時にも無意識のうちに唾を飲み込んでいるからなのでしょうか? そもそも、水分が逃げないから喉が乾燥する事はないのでしょうか? 全く関係ないかもしれませんが、僕はくしゃみをすると、鼻から 息が出ます。(口を閉じてしまう) それが普通だと思っていました。 みんなは口から息を出しているという事を最近知ったのです。 口式でくしゃみをしようとすると、ただの大きい咳になります。 (喉に衝撃が強くきます) 病気ではないなら、体質として受け止めるしかないのですかね・・・。 長文になってしまいすみませんでした。

  • 鼻腔が狭くなった?

    年齢を重ねると共に鼻腔が狭くなるということはあるのでしょうか? 去年から、寝てる時に口呼吸をしているようで、ほんのたま~に小さいイビキもしているようです。イビキはしない方(親の証言)だったので、気付いた時はショックでした。起きてる間は意識せずとも自然に鼻呼吸ができるのですが、それも以前に比べると充分でないように感じます。鼻腔拡張テープを貼ると鼻呼吸は楽になりますが、寝ている間の効果はあったりなかったり。 母も若い頃から鼻は苦しかったそうで、今は睡眠時無呼吸症候群で日中も鼻呼吸はほぼ出来ていないようで苦しそうです。遺伝なのでしょうか?私は昔から、鼻は苦しくはなかったのですが、座って寝ているといつの間にか上を向いて口を開けて寝ていたりするので、自分で気付かないだけで元から鼻に異常があったのでしょうか?それだったらロングスリーパーだと思ってたのは、実は鼻の異常から来る睡眠不足なのでしょうか…。チェックリストを見た限りでは、鼻水に色がついていたり、喉に入ったり、味覚が分からないといった事はないので蓄膿症ではないと思うのですが…。