• ベストアンサー

母乳について

10月出産予定です。 母乳で育てたいと思っているのですが 母親の食事によって母乳の味が変わると聞きました。 刺激物・糖分などは母乳がまずくなる(赤ちゃんにもよくない)とのことですが いつから食事に気をつければいいのでしょうか? もう、妊娠9ヶ月に入ったので今から気を付けるべきでしょうか? 食事については妊娠中から気を付けるのは分かっているのですが まだ働いていることもあり、ある程度食べないと体が持たないので カロリーの高めのものも今はとっています・・。 母乳の味に影響するのがどの時期からか教えてください。

  • 育児
  • 回答数2
  • ありがとう数0

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hotkarin
  • ベストアンサー率47% (178/376)
回答No.1

出産して、母乳を赤ちゃんに飲ませてみて、それから考えてもいいような気がしますね。 基本は和食で、ご飯(お米)をたくさんとるのがいいとは言いますが、でも個人差ありますよ。 脂っこいものや甘いものをいっぱい食べても、なんの問題もない人もいるし、ほんのちょっと食べただけでも乳腺が詰まったり赤ちゃんが飲んでくれなかったりって人もいるし。 こればっかりは生まれた子と、質問者様がどんな性質の母乳を出すかによっても違うかなって気がします。 友人の中には、乳腺が詰まりやすいので脂っこいものは避けている人とか、カフェインの入っている飲み物を飲むと、赤ちゃんが寝なくなってしまうということがわかったので、卒乳するまでそういう飲料は避けていたという人もいますし。 あまり神経質になってしまうと、母乳も繊細になってしまってそれ以外受け付けない赤ちゃんになっても、この世の中渡っていけないわよ。出されたものは全部たいらげるってくらいの図太さがないと。とは、ある助産師さんのお話です。 だから今からそんなに色々考えなくてもいいんじゃないかと思います。 詰まりやすかったり、赤ちゃんが飲んでくれなかったら、その時点で考えたらいいんじゃないでしょうか。 どの時期から影響があるか、という話でなくてすみません。 安産だといいですね。

その他の回答 (1)

  • petit_mais
  • ベストアンサー率60% (1351/2224)
回答No.2

味については、食べたものがすぐに反映するそうです。 私の友人は、カレーを食べると赤ちゃんが嫌がる、と話していました。 うちの子たちは、幸い、それほど敏感ではなかったようで、 何を食べても、特に嫌がるようすはありませんでした。 健康な成分の母乳はおいしいそうです。 健康な成分の母乳を与えたい、ということでしたら、 出産の半年前くらいから、と私は思います。あくまでも個人的に思うだけですが。 母乳は血液から作られます。 血液細胞の寿命は、2~3日というものから、半年程度のものまで様々です。 長い部類の、半年間という寿命を考慮して、 そのくらいの時期から気をつけていれば、きっと健康な血液になるはずです。 これを食べれば健康になる!という食品は残念ながらないので、 バランス良く食べるのが一番だと思います。 私は、妊娠10ヶ月になるまで働いていました。 三食きちんと食べて、それでもお腹がすいてしまったら、 冷蔵庫に常備している温野菜を食べていました。 妊娠後期、ってお腹がすくんですよね…… 高カロリーでないと体が持ちませんか? 低カロリー高タンパクが理想的です。 高カロリーの食事は、母乳を脂っこくして、おいしくないものにしますし、 白斑や詰まりなどのトラブルにもなりやすいので、産後は気をつけた方が良いです。 妊娠中の暑さはこたえますよね。 お体をお大事になさってください。 元気な赤ちゃんが産まれますように!

関連するQ&A

  • 母乳で育てている人の食事

    こんにちは。 来月出産予定の初産婦です。 質問タイトルどおりですが、母乳で赤ちゃんを育てている人の 食事についてお伺いしたく。 妊娠中の今も野菜や乳製品など母親教室で教えてもらったものを 積極的に摂るように心がけていますが、 授乳中は今以上に食事に気をつけなくてはならないのでしょうか? どんなものをとり、どんなものを避けるべきなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • よい母乳の色。

    もうすぐ6ヶ月の男の子を母乳で育てている者です。 母親が食べている物や生活習慣などで、いい母乳にも悪い母乳にもなると言われているので、食生活などには気をつけています。 「いい母乳は薄く青みのかった白であっさりした甘み」「悪い母乳は黄みのかったクリーム色に近い白で苦味があったり甘みが強すぎる味」ということはよく目にします。 また、出産直後は黄みのかった色で濃い感じの母乳、リズムに乗ってよく出るようになるとしゃびしゃびになってくるというのもよく聞きます。 母乳の状態をチェックするために、授乳後たまに少し搾乳して色と味をみているんですが、いつも黄みのかった色です。味をチェックしてみると、あっさりした甘みで美味しい(笑)んですが…色が「悪い」とされている色なので心配で(>_<) 昨日、ためしに授乳前にチェックしてみたら、青みのかった白でした。 以前、何かで「母乳は時期だけでなく1回の授乳の中でも味が変化していく」と読んだことがあります。 初めは赤ちゃんの食欲を刺激するために少ししっかりした味、中間は飲みやすいように薄めで、最後の方は食欲を満たすために脂肪分や甘みが強いものになる、というような内容だった気がします(うろ覚えなので違っていたらすみません^^;) これは、どんな時期でも共通することなんでしょうか? 自分の授乳前後で母乳の色が違っていたので、授乳後の母乳なら黄みのかった色でも「悪い母乳」ではないのでしょうか? ご自分の体験がある方、このような内容のことを読んだり聞いたりされたことのある方、いらっしゃいましたらお教えいただけると嬉しいです。 せっかく完全母乳でやっているので、いい母乳を飲ませてあげたいと思っています、よろしくお願いします。

  • 母乳ってどうやったらでますか?

    こんばんは。 只今妊娠8か月のものです。 もうすぐ出産なのですが、なるべく母乳で育てたいと思っています。 というのも、母が私を産んだとき、母乳の出が悪かったため、 私ははじめからミルクっ子で育ちました。 妊娠中や出産の状態って母親に似るっていいますよねぇ? 私も母乳が出なかったら嫌なので、今から出来ることってありますか? 今はお風呂に入ってる時に、一日5分程度ですが、 病院で教わったおっぱいマッサージを実行しております。 もう少ししたほうがいいでしょうか? また、肩こりがひどいんですが、こういうのも母乳の出に影響しますか? よろしくお願いします。

  • 貧血の母親の母乳

    貧血のある母親の母乳は、赤ちゃんには何の問題もないんでしょうか? 妊娠中の貧血は、お腹の中の赤ちゃんに栄養分がちゃんと行き届かないので、発育が悪くなったり、早産になったりするっていうのは聞いたことはあります。でも、産後にも影響を与えるって言うのは聞いたことがないので。 貧血のある母親の母乳が、赤ちゃんにどんな影響を与えるのかご存知の方は是非教えてください!

  • 母乳に良いお土産

    2ヶ月の赤ちゃんが居るおうちに遊びに伺うことになりました。母乳育児をされていて、母乳に良くない食事は摂らないよう、かなり気をつけていらっしゃるようです。例えば、チョコレート、天ぷら、カレー・ウナギ・刺激物は控えているそうです。 そういった方のお宅へ持っていくお土産は、どういったものが良いでしょうか。夏場なのでゼリーなどを考えていますが、母乳に悪影響はありますか? 熱心な母乳育児をされている方、された方、アドバイスをよろしくお願いしますm(_ _)m また、お勧めのものがあったら教えてください。デザート系のものを持っていく予定です。

  • 完全母乳は、もう無理なのでしょうか・・?!

    生後2ヵ月半になる女の子の新米ママです。長文ですがよろしくお願いします。海外で出産、生後3週間までは一日約15gくらい増えていましたがその後10日で80gしか増えず、さらにその後3日でなぜかその80gが減ってしまい、生んだ病院の母乳コンサルタント係の人に、母乳をあげたあと、酔っ払ったようにベロベロになるまでミルクを好きなだけ飲ませろと言われました・・。日本のように母乳の出を良くするマッサージをしてくれる人は皆無で、コンサルタントといえども通り一遍の知識を教えてくれるだけ。でもそこしか相談できるところもなく赤ちゃんの体重も心配、でもミルクを好きなだけあげて母乳がストップしてしまうのではないかという不安との板ばさみで毎日悩みながら今に至ります。 日本に帰って母乳マッサージに通ってみたいのですがこの時期赤ちゃんへのインフル感染が心配で帰国をためらっています。 体重が増えなかったのは私も心配なのと、夫と義理の両親にも体重を増やせ増やせと言われ、毎回おっぱいを吸わせた後ミルクを多めにあげた結果、週200~300g増え、2ヵ月半の今、4800gです。もっとミルクを欲しそうにしててもその分おっぱいを吸わせたくてやはりベロベロになるほどミルクをあげるのは躊躇してしまいます(適当に満足そうになったら少し泣いてもミルクはストップ、かわりにおっぱいはぐずる度にくわえさせてます)。 出産後今まで一度も胸がはったり母乳がもれたりすることはなく、自分でも母乳不足のおっぱいだと自覚していますが完全母乳はやはりもう無理なのでしょうか・・?そうでなくても出来るだけ長く母乳をあげたいのですが今のままでは無理でしょうか? 哺乳瓶は母乳相談室を使用してるので乳頭混乱はまだおきてないようです。搾乳をできるだけしてますが出のいいときは30分で60ml、出ないときは20mlと差があります。 食事は海外なので和食を作るのにも不便な上、家族の手伝いもなく独りで赤ちゃんのお世話をし、搾乳や授乳しながら体にいい食事を作るのは限界があります。姑が手伝うと言って来てくれても「とにかくカロリーをとるべきよ!」といってはサンドイッチや甘いものばかり差し出してくるのでとても母乳に良い食べ物とは言えず気も使うしで、独りでも大丈夫ですと言ってやわらかくおことわりしてます・・。自分のできる範囲で食事に気を使い、水分はたくさんとっています。 あと赤ちゃんは母乳相談室でもちゃんと飲むのに私のおっぱいだと時々眠ってしまいます。出産後すぐに姑が便利だからとおしゃぶりを進めてきたので、母乳育児にはあまりよくないとは知らずミルクを足す前まで(コンサルタントの人におしゃぶりはなるべくやめてと言われました)しょっちゅう使っていたのでそれでなんらかの影響が出たのかと悔やまれてなりません・・。文章にまとまりがなくてすみません。こんな状態の私はこれからどうすればいいのでしょうか・・。いつ母乳がとまってもいいと覚悟しながらミルクをあげていくしかやはりないのでしょうか?(ちなみにミルクは搾乳した母乳の量によって100~150mlを一日5~6回あげてます) この時期日本に帰国するのはやはり危険でしょうか?(今もやはり体重の少な目の赤ちゃんがかわいそうになる気持ちもあり、でも母乳が止まってしまうのがこわいのでどうしても一度日本の母乳マッサージをうけてみたいです。ミルクを増やせば体重はもっと増えるのはわかっていますが・・。) 特にミルクに偏見があるわけではなく、私自身も2ヶ月頃からミルクのみで育ちましたがアレルギーなどなく至って健康なのですが、やはりできるだけ長く母乳を飲ませてあげたいです。どなたかアドバイスをよろしくお願いします。

  • 母乳が溢れたり出なかったり...

    1ヶ月の乳児の母親です。母乳で育てていますが、夜パジャマに染みるくらい母乳が出る時と赤ちゃんがいくら吸っても全く出なかったり、出ていても途中で止まってしまい大泣きされます。 これは私の食事量が足りていないからなのでしょうか?母乳が出なくなったら粉ミルクをあげればいいのでしょうか?赤ちゃんが乳首を吸うと母乳が必要量出てくると聞きましたが、私の身体がうまく機能していないからなのでしょうか? 私と同じ経験者の方、教えて頂けますか?

  • 母乳について

    2ヵ月後に初出産をひかえています。 母乳で育てたいと思っているのですが、出産前の食事で母乳の質がかわるという話をききました。なんでも直前まで外食三昧していていたところ、あかちゃんが飲んでくれずしらべたらヘドロのような母乳だったと・・。 あと2ヶ月しかありませんが今からいい母乳にしてあげたいと思っています。アドバイスお願いします

  • 甘い物ばかり食べている母乳は?

    現在3ヶ月の子供がおります。 ずっと母乳なんですが、私が甘いものばかり食べていると母乳にも何か影響があるのでしょうか?(例えば、甘くなるとか?) 甘いものが大好きで、妊娠中も産後も洋菓子和菓子問わず食べるのですが(妊娠して余計に甘いものが欲しくなったような)、そんな母乳を与え続けていると、子供も糖分を摂りすぎになって、どんどん太っていくのでしょうか?

  • 赤ちゃんの体重増えすぎ?母乳が高カロリー?

    生後1ヵ月半の女の子がいます。現在体重が5000グラムを超えました。まわりの同じ時期の赤ちゃん達はみなもっと 体重が少ないです。1日1回ミルクをやる程度であとは母乳です。私が甘いものが大好きで控えることなく食べています。そのせいで母乳が高カロリーになり赤ちゃんが太るのかな?と思ったりしますがどうなのでしょうかね? 味がまずくなるとはききますが。