• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:マクロ撮影が簡単な一眼レフデジカメ)

一眼レフデジカメのマクロ撮影に強いモデルを探す

syashindaisukiの回答

  • ベストアンサー
回答No.8

新しい機種を物色する前に、ちゃんと手持ちのリコーCX6を使いこなせていますか? マクロ撮影については、CX6が良いとの事で、不満となっている色味について話します。 まず、カメラのホワイトバランス設定は何になっていますか? 通常であれば、これをAUTOにすることで、だいたい当たり障りの無い色味になりますが、光にも色があります。 電球など、タングステンライトの照明の場合、黄色がかった色味の写真になります。カメラのホワイトバランスがAUTOの場合、この黄色みも太陽光の色味に近づくよう補正をかけるのですが、最近のカメラは、光源の色味を残すように画像を処理する傾向にあるので、若干黄色みが残る写真が出来ます。 同じように、蛍光灯であれば緑がかった色味になります。 このように、写真の色味は、カメラの設定及び仕様によっても変化しますが、光源の色による変化が大きいことに気が付いて下さい。また、カメラにより、この光源の色味を強く残すもの、完全に補正するものと仕様による差があります。 リコーCX6ですが、どちらかと言うと補正しすぎない仕様のカメラなのかもしれません。そのほうが玄人受けしますからね。だから、光源の色味をひろいやすいのかもしれません。 対処法ですが、マニュアルでホワイトバランスを合わせることで、色味の不満を解消できるかもしれません。取扱い説明書のP82にホワイトバランスの設定が書かれています。このメニューの中から、被写体を照らしている光の種類を選べば、そのカブリを補正したデーターを出力してくれます。また、このカメラは、被写体の近くに色が白と判っている物があれば、これを使用してホワイトバランスを手動で設定する機能も付いています。まず、カメラのメニューボタンを押して、出てくるメニューの中から、ホワイトバランスを選んで設定を変えてみてください。太陽光の設定で、白熱電球で照らされた被写体を撮影すると、強い黄色みをおびた絵が撮れます。逆に、白熱電球の設定で、太陽光下の被写体を撮影すると、今度は強い青みをおびた写真が出来ます。このように、色味は、カメラの設定と、被写体を照らす光の色で変化するんです。まず、これを理解してください。 新しい機種への切り替えですが、まず、これらの機能を活用して、ねらう色味が出るかどうかを試してからでも遅くないのでは無いでしょうか? 一眼レフですが、レンズを交換できるという機能を活用して、さまざまな被写体に、さまざまな距離からアプローチ出来る機能を持ったカメラです。当然、マクロ撮影でも、マクロレンズを使うことで、コンパクトとは比べ物にならないようなレベルのマクロ撮影を可能とする能力を備えています。しかし、それらの機能も、使う撮影者がわかっていてこそ活きるもので、何でもオートに任せていては、宝の持ち腐れです。 光源の色味と、それに対応したホワイトバランス設定ぐらいわかっていないと、一眼レフを持ったところで、撮れる写真はたかが知れると言うものです。まず、自分のカメラを使いこなしてみてください。 PS:ホワイトバランスは、青⇔黄色の補色関係を調整します。他に、緑⇔赤紫(マゼンタ)の補色関係を操作することで、思い通りの色味に調整することが出来ます。もうひとつ、赤⇔シアンの補色関係がありますが、これは使わなくても、前の2つの補色関係を操作すればほしい色味に調整できます。

関連するQ&A

  • マクロレンズを使わないデジイチのマクロ撮影の仕方?

    全くのデジイチ初心者です。 コンデジ時代によくマクロ撮影(チューリップのモードで、小さなものをものすごく大きく撮る・ある部分を超拡大して撮る)していましたが、同じような要領でデジイチで撮ろうとすると、うまくピンとが合わなかったり、シャッターが切れなかったりとうまくいきません。 ネットで見てみると、最短撮影可能距離みたいなものがあったりしてコンデジとは写し方が違うみたい。 現在は高倍率レンズを着けて試し撮りしていますが、マクロレンズを使わずにマクロ撮影する方法をご教授願います。 宜しくお願い申し上げます。

  • 一眼のマクロはコンデジの1cmより最短撮影距離が長

    最近のコンパクトデジタルカメラは一万円ちょっとのでもマクロ撮影で1cmまで寄って大きく撮影することができます。しかし一眼レフのマクロレンズは何万円もするのに20cmまでしか寄れません。どうしてレンズだけでコンデジの倍近い値段なのに撮影距離は同じ1cmにすることすらできないんでしょうか。

  • 芋虫・毛虫の撮影に向いているのは?

    家庭菜園にたかる害虫を記録のためにコンデジ(RICOH CX4)で撮影していますが、その美しさに惹かれて、もう少しちゃんとしたカメラでちゃんとした写真を撮りたいと考えました。 #まぁ、撮影した後は駆除しちゃうんですけどね。 お勧めの機種(カメラ+レンズ)は何でしょうか。 1.撮影は主に屋外。 2.対象は1~5cm程度の動きの遅い虫(芋虫・毛虫の類です) 3.この際なのでコンデジからステップアップしたい。 4.予算はレンズ込みで10万以下。最新機種で無くても良い。

  • 距離のあるマクロ撮影

    現在90mmマクロで等倍撮影を楽しんでいます。 そこで思ったんですが・・・ 1~2mあるいは2~3m離れた被写体を、90mmマクロでの最短撮影距離みたいに写すには、どのレンズを使えばいいのでしょうか?

  • ブツ撮りとライブハウス撮影に向くコンデジ

    デジタル一眼レフではなくコンデジで、ブツ撮り(シルバーアクセサリー等)と、ライブハウス(クラブ)での撮影をしたいと思っています。 そのためにコンデジを新しく買おうと思っているのですが、いくつかの機種で迷っています。 ブツ撮りもライブハウスも、どちらも難しい撮影で、デジ一のほうが向いているらしいのですが、 身軽さが最重要項目なのでコンデジの中で最も目的に向いているものを選びたいと思っています。 候補とそう考える理由です。 ■RICOH CX1  マクロに強いらしい/ダイナミックレンジダブルショットモードが薄暗いところでもキレイに撮れる?→暗いライブハウスもいける?/RICOHに憧れが。 ■IXY DIGITAL 830 IS ブツ撮りするのにRICOHよりこちらを選んだ方がいたので参考にしてみました。 http://bungu.seesaa.net/article/118367657.html ■FinePix F200EXR FUJIが暗いところに強いと聞いたことがあるのでライブハウスに強いかなぁと思い・・ ■RICOH Caplio R7 RICOHだけど安いのと、レンズが大きくピントが思い通りにあわせられるとの評価があったので。 価格コムや色んな方のブログを見て集めた情報で判断していますが、 いかんせん同じ目的という方があまりいないので・・・ あと基礎知識に乏しいため、判断理由もはっきりいって怪しいです。 カメラに詳しい方にご教示いただきたいとおもいます。 ------ ●現在はニコンのD40の望遠だけ持っています、普通のレンズは壊してしまいました; ●WEB用に写真を使う目的です。印刷用はほとんど無いです。 ●予算は3万円ぐらいまでです>< ●今週末までに欲しいので急ぎの質問になることをお許しください。

  • マクロ撮影について

    デジタル一眼レフカメラで、花一輪をアップで撮る場合、マクロ専用レンズで撮った場合とズームレンズ(TAMRON SP AF17-50mm F2.8 最短撮影距離27cm)で撮った場合、写真の出来栄えはどのような違いが有るのでしょうか。よろしくお願いいたします。 「マクロレンズ購入検討の参考にしたいです。」

  • デジカメ買い換えアドバイスおねがいします。

    ずっとコンデジ使いです。 過去はリコーのR8からCX4までと、現在はキヤノンのS120です。 自分の撮影スタイルを振り返ってみると、望遠はあまり重視していません。 三脚も滅多に持ち歩きません。 重視しているのは 1.本体が大きすぎない、重すぎない(コンデジほど小さくなくても可) 2.マクロに強い 3.室内撮影、夜景に強い 4.設定で1:1画角の選択ができることが望ましい 5.長時間露光ほしい 6.トイカメラ的なフィルターがあれば嬉しい と、思っています。 コンデジ1台でまかなうにはやはり難しいでしょうか。 今使っているS120でもまあ大きく不満はありませんが、 たとえば本体小さめのレンズ交換式カメラに買い換えたら長時間露光も可能になったり、単焦点レンズに替えられたり、マクロレンズに替えられたりいろいろできるのでしょうか? とりあえずは予算上限なしでいろいろ候補が知りたいです。。 よろしくお願いします★

  • アクアリウム用途、マクロ撮影向きデジカメについて

    こんにちは。 アクアリウム内の小さい気泡や、水草をマクロ撮影したくデジカメの購入を考えています。 ネット等を見ていると、定番はやはり一眼レフでマクロレンズを購入しての撮影かと思います。 ただ、コンデジでもマクロ撮影に優れている機種はそこそこキレイなモノが撮れるみたいで、悩んでいます。 恐らく、画角?の違いや、撮影距離等、何を撮影するか、どのような写真を撮りたいかによって色々と選択肢が有るかと思うのですが、良くわからないのが現状です。 また、予算はそこまで多くはなく、6万以内に収まればいいなぁと思っています。 一眼レフには物足りない予算で、恐らくα NEX-3DやLUMIX G10Kとマクロレンズを買うと一杯一杯。 それであればコンデジの上位機種LUMIX LX3等を購入した方が良いのかなぁ? と悩んでいます。 よろしければ、ご助言いただけますでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • コンデジのマクロについて

    コンデジに付いているマクロ機能に付いてです。 コンデジに付いているマクロ機能をONにすると、かなりの距離まで被写体に寄ることが可能ですが、何故でしょうか? レンズを換えることも、増やすことも、CCDを動かすこともしないのに、何故に最短焦点距離を変えることが可能なのでしょうか? 識者の皆様、詳しくご教授下さい。 宜しくお願い致します。

  • 予算15万以下での一眼レフデジカメの購入について

    現在、一眼レフとデジタルカメラ(200万画素)は所持しているのですが、一眼レフデジカメを購入したいと検討している最中です。しかし、一眼レフデジカメの知識があまりないので、数ある機種からなかなか絞ることができません。 一眼レフデジカメを購入するにあたり、一眼レフデジカメ本体と、通常レンズの他に望遠レンズ(最大200~300mm程度)のものを購入して、15万円以下の予算で抑えたいと思います。 用途としては、鉄道写真の撮影や風景写真の撮影です。(花火の写真の撮影はしてみたいなって程度なのですが) 価格.comで一眼レフデジカメの値段を見ると、600万画素台の一眼レフデジカメ+望遠レンズ+付属品少々という形で購入すると予算内かなとは思っています。 しかし、一眼レフデジカメを販売しているメーカの特徴はオススメ機種などが今一分からないのでアドバイスを欲しいと思っています。 一眼レフデジカメを購入するにあたり、注意する点、オススメする機種。 本体自体は10万円前後だと思うので、そのあたりの金額で購入した一眼レフデジカメを所持している方は、写真を撮影してみての感想などお聞かせできたら教えてもらいたいです。 よろしくお願いします。