• 締切済み

お礼って…

お礼って… 当たり前のような質問でとても申し訳ないです💦 みなさん質問したあとお礼してるじゃないですか!! お礼ってどうやって出来るんでしょうか??💦 せっかく答えてくれたのでお礼がしたいなと思いまして…💦 お願いします!!💦

みんなの回答

  • pyon2100
  • ベストアンサー率75% (886/1180)
回答No.2

もしかして、スマートフォン又は iPhoneを使用し、教えてgooを利用されてますか? その場合は、ページの一番下までスクロールし表示をスマートフォンではなく PC版に切り替えてください。(表示:スマートフォン|PC)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • AVENGER
  • ベストアンサー率21% (2219/10376)
回答No.1

回答の下に 質問者のみ この回答をベストアンサーに選ぶ この回答に補足をつける この回答にお礼をつける とあると思いますので、お礼を付けるをクリックして下さい。 お礼を入力できるようになるはずです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • お礼が追いつかない 苦しい

    困っていて、相談する相手もいなくて、こちらのサイト利用させていただいてもらっています 主人のことをよく相談しているのですが、親身に回答してくださる方へのお礼が追いつかなくて したいのにできなくなってきてしまいました 質問投稿する前にお礼をすればいいと思う方も多いと思いますが 適当なお礼だと申し訳なくて、時間がかかってしまいます このサイト回答がみづらいんです。 ページを印刷して読んでいて お礼するのも、どれに何をというのが混乱してしまって 遅くなってしまいます 私のような質問者に対して、回答者のみなさまは やはり怒ってしまわれますでしょうか?

  • お礼を書かないで締め切ってしまった質問について

    今までにお礼を書かずに締め切ってしまった質問がいくつかあります。 そのような質問が気がかりでなりません。 私自身は回答する際に『お礼』というものをあまり気にしたことは無かったのですが(お礼があったらラッキーくらいにしか考えていませんでした)、『お礼』に対する皆様のお考えなどを拝読していると、お礼を書かなかったことに対してとても申し訳無く思えてきました。 締め切った後でもお礼が書けるということは知っているのですが、かなり昔(半年~1年)の質問もあるので、今からお礼を書いてもいいものか悩んでいます。 とても今更になってしまいそうなのですが、書いても失礼ではないでしょうか?

  • おごってくれる彼に対するお礼

    こんばんは!ちょっとお聞きしたいのですが、 デートすると、毎回彼がおごってくれるんですが 苦労して働いているのに、ほんと、ありがとうと 思って、 毎回必ず、ありがとう、ごちそうさま、って いってるんです。でも言うと、、「なに、そんな 改まって他人行儀なこと言わないでよー。 こっちこそサンキュー」って いわれるんです。 でも、払ってもらって、当たり前 お礼も言わない、なんてのは失礼ですよね? 思いますか?? もう甘えるってことで何もいわなくて いいんでしょうか? でもやっぱり人間としていくら親しくても ちゃんとお礼をいわないと、って思うんです。 私は間違っていないですよね?? あと、毎回毎回おごってもらっているので 何か、お返しをするのにどんなことをするのが 一番いいでしょうか? 今のところ、たまにコーヒーをおごったり、 彼の交通費を払ったり、しているのですが みなさんはどうしていますか?? また何をしてもらうと嬉しいですか? 初歩的な質問で申し訳ないのですが、 みなさんのご意見を聞いてみたいです。 お願いします!

  • なんで一つ一つお礼を書かにゃならんのか

    質問します。 なんで一つ一つ、お礼を書かにゃならんのか。 ということです。 ちょっと断りを入れさせてもらいますが、 回答者様には感謝をしているんです。 回答をもらうために、質問してるんだし。 いっぱい回答がついたら嬉しいし。。 でもそこで、「一つ一つお礼をつける」というのは、 このサイトの形式を最初に考え出した人だか何か知らんが、 その人が考えただけのことであって、 「全員にお礼する」というのは 義務なの? 某知恵袋さんでは、一人一人につけないですよね? それでも「誠意がない」とは、ならない。 それは、あそこの形式がそういうものだからですが、 ここはこういう形式である以上、 「お礼」は全員につけなきゃだめだと思いますか。 そうしないと、回答者様に「誠意」が伝わりませんか。 ‘それじゃあ、そっちのサイト行けや~われぇ~。’といった ご反応は、申し訳ございませんが、受け付けてござらぬ。 スマン<(_ _)> 私が逆の、 回答者の立場の場合を言わせて頂くと、 質問者が、“この人には是非とも返事したい!!”という回答にだけ、 質問者が書きたい返事を書いてるのが、非常に好感が持てる。 つまり、“無理していない。” 自分がもしお礼をもらえなくても、「あ~そこまでのつたない文章だったんだな~」と、思えるし、 全員にお礼を無理してつけるよりも、 一人もお礼がついてないよりも、一番それが好感が持てます。 ‘無理してお礼をつけられる’って、なんか 愛想笑いをされてるかんじ。 みなさま、いかがですか!?

  • お礼を書くのって好きですか?

    私は質問したときにお礼を書くのが好きで、シンプルかつ丁寧なお礼をしたいと思っているのですが、回答していただいたことが嬉しくてつい長々とお礼を書いてしまいます。 1.みなさんはお礼を書くの好きですか? 2.お礼が長いと迷惑ですか?

  • お礼をすると匂わせながら、お礼をしない

    お礼が義務でないことも、禁止事項ではないこともよく判りました。 ですから私が回答者の時、御礼がなくても結構です、じっと我慢できます。 でも、自分自身の言葉に責任をもてない人はやっぱり嫌いです。 いかにも御礼をするような事を書きながら、お礼をしない人は嫌いです。 いろんな理由で、お礼をしたくても出来なくなる事はある。 これも理解できます。しかし、お礼をしない人、全員が果たして、そうなのでしょうか? お礼コメントをつける気が無いのなら、無くても結構です。質問もどうぞしてください。 でも、人をおちょくるような、若しくは騙すような、そんな書き込みは止めてほしいのです。 第三者に対して配慮のない内容の記述は禁止されているはずです。 私のこんな考えを皆さんは如何思われますか。 こんな質問をする私が回答をもらいながら、一切のお礼コメントをしない場合、皆さんはどう思われますか。 私がそんな目に遭った時は、投稿した自分の回答を返せと言いたいです。 (なお、この質問に特定のモデルはありません。)

  • お礼の仕方がわからない

    質問のお礼をしたいのですが、お礼のボタンをクリックしても、 ・・・お礼をしてください・・・という内容が出てきて、閉じる ボタンを押すと消えてしまいます。 どのようにして、お礼をするのですか? 初歩的な質問で申し訳ないのですが、よろしくお願いします。

  • お礼をする

    質問に対する回答を頂いたのですが、 お礼の返事をしたくても 皆さんがおっしゃるような 『お礼をする』 が見当たりません。 どうすれば回答に対するお礼が できるのでしょうか?

  • お礼について

    皆さん、教えて!gooで質問して回答をもらった時、どの程度お礼していますか?やっぱり回答してお礼もらわないと気分悪いですかねえ?僕は、なるべくお礼かくようにはしていますが、回答数が多いと、皆お礼同じ事書く分けにもいかないと思いますし、書かなかったら書かなかったで結構罪悪感を感じるんですよ。自分の考え過ぎなんですかね。

  • お礼するの忘れて締め切った

    質問して3件の返答あり、最初の1件をベストアンサーにしてしまった為締切り済みなって お礼を書いても、反映出来ない 折角返答下さった方に申し訳ないお礼するには、どうすればいいのか教えて戴ければ幸いです 

このQ&Aのポイント
  • 赤ちゃんとパパが2人で寝ることについての不安について
  • 夫婦別の部屋で寝ているが、赤ちゃんが夫と一緒に寝ている理由について
  • 仕事が忙しい母親とパパだけで育つ赤ちゃんの成長について
回答を見る