• ベストアンサー

1円スタートや100円スタートについて

今までこういったタイトルのスタートをしたことないのですが、よく見かけます。 1円だと梱包費を考えるとマイナスになりますよね。 100円だったらとりあえずはマイナスにはならないのかなと思うのですが。 それでも利益は見込めないですよね。 利益はそこまで求めないならば、こういったスタートの仕方での出品ってメリットありますか? こうしたスタートでの出品をされているかた、メリットあれば教えて下さい。

noname#158322
noname#158322

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kusirosi
  • ベストアンサー率32% (2838/8861)
回答No.1

 今、ごみ袋一つで、数十円、公共のゴミ回収で 取られる時代です。  不用品を、送料向こうもちで、よろこんで 引き取ってくれて、一円くれる。 ありがたい話でですね\(^^;)...マァマァ ※私は、嫌いだし、見ても相手にしませんが、 本当に、欲しい価格を最低落札価格に指定の上、 最初に表示される価格を1円や100円にされる テクニックも、あります。

その他の回答 (8)

回答No.9

1.安い順に並べると上位に掲示されやすい。 2.必ず競りあがる自信のある商品。 3.一般的に送料は別ですので、梱包手数料や送料を説明文に表記し、それで利益をとる。 4.さくらのIDで自らまたは第三者を通じて価格を吊り上げる。

  • terepoisi
  • ベストアンサー率44% (4015/9121)
回答No.8

>こうしたスタートでの出品をされているかた、メリットあれば教えて下さい。 捨てるより活用してくださる人に譲ったほうが私は気持ちよく処分できます。 そのためなら多少の労力は惜しみません。 自己満足かもしれませんが、たまに思わぬおこずかいになったりするので オクはやめられませんね(笑) ただ1円スタートは怪しい連中に紛れてしまっていやなので 送料込みで品代が実質30円くらいとか、そこそこの金額に設定しています。

回答No.7

いわゆる相場を完全に無視して、1円も含む超低額スタートをメインにしています。 私自身が出品物にそれだけの価値しか認めていない、使えるけれど手放したい品ばかりですので、低額スタートは入落札の可能性アップ(微妙な入札者にもよく遭遇しますが)、落札されれば単純に捨てるよりお得になります。

  • pupu3sjp
  • ベストアンサー率58% (3224/5531)
回答No.6

実用品やPCパーツや雑誌などを出品しています。 発送する手続きや梱包は、出品者の責任であり負担するものと考えています。 梱包、プチプチや封筒や段ボールは、こちら持ちと考えています。 そもそも不用品を処分するという考えなので、売れれば御の字と思っています。 ですから、梱包費や発送に掛かる手間などは、出品者負担として当たり前と。 なので、基本的には「1円スタート」で出品することがほとんどです。 売れそうなものを出品し、ある程度の相場までは競り上がるので、梱包費くらいはペイします。

  • ndkob2011
  • ベストアンサー率17% (227/1262)
回答No.5

こちらはネット古書店です。 大量の未使用切手を抱えています。これを額面以上にするために、商品(古文書)を10円スタートする場合があります。金券屋さんでは額面割れして、損が発生します。 10円のまま落札される時がありますが、そもそもその商品も捨てようと思っているくらいの物です。10円になれば、メッケものですが、確率的には20件で1件程度です。5000円以上になったこともあります。 その際の包装や封筒類も再生品を使用しております。 参考まで。

  • kanau122
  • ベストアンサー率39% (839/2148)
回答No.4

私は100円スタートや50円スタートはよくやります。 ストア出品での1円スタートの乱用は、今までの経験から、入札しても結局相場近くまで落札できない(吊り上げるサクラがいるような気もします)場合が多いと思いますが、個人出品だと、処分するにはもったいないというものや、もしかしたらほしい人がいるかも、というようなたたき売りの気持ちで出す人もいると思います。 私も、子供の玩具や衣類、いらなくなった家庭用品などやタレントのグッズ類など出品することが多いのですが、1円でスタートするのはあまりありませんが、絶対に相場的に利益が出ると確定しているもの(例えばギフト券の類や、需要の多そうなもの、状態がよくて間違いなく開始価格は超えるだろうと予測できるもの)については、1円や10円でスタートします。 理由は、検索するときに安い順番から検索すると、最初の方のページにヒットするので、人の目に触れる機会がふえるからです。 何十ページも検索する人もいれば、最初の数ページや、ここまでの予算ときめてしか検索しない人もいるでしょうし、開始価格が安いと、とりあえずウォッチリストに入れておこうと思う人が増えてくれて、結果入札件数に影響することもあるので・・ また、どうしても売れそうにないものは、100円でもいいから処分したい、と思うものもありますし、子供のおもちゃや衣類など、捨てるにしても有料ゴミ袋にいっぱいになってしまうもので、そんなことするくらいならもったいないから誰か使ってくれる人にあげたほうがいいな、と思うものとかも100円や200円でスタートしますね。 結果、100円で落札されることもありますが、それはそれくらいの価値しかつかないかもしれないなとあらかじめわかった上で価格設定しているのであまり気にしません。 梱包費ですが、自分はわざわざ梱包材料を購入したりはめったにしませんし、家にあるリサイクル品で主に梱包しているので、あまり梱包費や発送の手間賃については考えないです。 ぷちぷちなどの緩衝材などは足りなくなればホームセンターでロールで買うこともありますが、その大半はちゃんと売れたものに使って梱包しているので、その一部を使って安く売れたものを梱包しても、あまり損をしてるとは思わないです。 封筒なども、100均で10枚入りのとかを購入しているので、一枚あたり10円程度ですから。 100円スタートには、要は投売り価格の時と、価格があがりそうなものは低価格からはじめても結局はあがるので、検索にかかりやすい位置に来るように、という意味とケースバイケースですね。

  • black2005
  • ベストアンサー率32% (1968/6046)
回答No.3

1円のまま終了する、なんて前提では出品なんてしませんから・・・ 必ず売れると見込める商品なら、1円スタートの方が落札価格は高くなりますよ。 オークション歴約10年の過程で、散々試した結果です。 落札価格が少しでも高くなる、これ以上のメリットは無いでしょう。 最低落札価格を設定した上で1円スタートするのは単なる馬鹿です。

noname#158094
noname#158094
回答No.2

誰か仲間うちとわからないように結託しておいて釣り上げに使えそうです。 本来1円でなど買えない商品を1円スタートとし欲しい価格帯で仲間内に入札させておくというテクニック。 冷やかし入札でちょびちょび上げるタイプの射幸心をあおる形にももっていけます。

関連するQ&A

  • ★オークションの1円スタートについて★

    最近オークションで出品し始めたんですが、よく「1円スタート」って見かけるんですが、実際に出品したら納得する金額まで上がらなかったってことにならないんでしょうか?? 1円スタートのメリット、デメリットなどを経験者の方などよろしくお願いしますm(_ _)m

  • なぜ1円スタートって強いんですか?

    よく同じ出品物で1円スタートのほうが高い価格のほうを抜く事があるのはなぜですか?結局最終落札価格も1円スタートのほうが高い落札価格になることが多いような気がするのですが。

  • 100円スタートで100円で落札された出品者は・・・・

    オークションを出品してからまだ一応新米の方ですが、他の方のオークションを見ていて、いつも不思議に感じる事があります。 1円や100円でスタートして、そのまま本当に100円で服とか落札されている場合もあるのですが、一体出品者は何の為にオークションを掲載しているのか??とても不思議です。 自分なら、オークション掲載の手間や写真撮影の手間等の労力を考えたらとても100円スタートの勇気がありません・・・。 そして、本当に100円で落札されている服を見ると、どう見ても赤字でしょ!!って思うのです。 そこまでの労力を手間をかけて、たった100円の落札でいいの?って。 でも、沢山1円や100円スタートを見かけるので、まだ慣れてないせいかオークションの不思議の部分です。 皆様はどう思いますか?赤字でオークションするメリットはあるのでしょうか??

  • 1円スタートはどう?

    主に出品者の立場の方に質問です。 経験的に1円等の激安価格からスタートしたほうが落札価格は高くなるのでしょうか。最近はベテランさんも高額価格からスタートすることが多いみたいですね。 1激安スタートのほうがgood 2相場ラインからスタートがベスト 3その他(理由) よろしくお願いします。

  • ストア出品で1円からのスタート

    ストアからの出品で1円とか、500円など、絶対に考えられない値段からスタートするものがありますが、なぜですか? 価値がないからとか、売れ残って困っているからとは思えないのですが。(参考価格が物凄く高価だったりします) なぜ希望落札価格とか、開始価格をもうちょっと高くしないのでしょうか? 大損になるかもしれないのに、店側にはそれでもメリットがあるのでしょうか?  不思議でなりません あるいは、入札するほうは、そのような品は高額になる場合は避けたほうがいいとか、ありますか? どなたかよろしくお願いします。

  • 1円スタートでの落札者を次々削除するのは悪いこと?

    1円スタートで出品した場合に、最高額落札者がキャンセルをしたときの話です。 このとき次点入札者が取引を辞退すると、場合によっては次々入札者の入札価格はグッと下がることがあります。 このような場合でも、本来出品者はその次々入札者と取引する必要があるのでしょうか? 1円スタートで出品したのだから、1円以上の価格であれば出品者の予想の範囲であり無条件で取引に応じるべきという回答も見かけます。 でもオークションと言うのは、オークション最終結果(正当なセリ競争が行われた結果)である最高額入札者と取引をするという条件が、黙示的に付せられているのではないでしょうか? もしそうであれば、次点入札者以降の入札価格はオークションの最終結果ではありませんから、当然に取引に応じるべきものでもないように思えます。 ヤフオクではシステム料逃れ防止目的なのか、繰上げせずに最高額入札者を削除すると出品者にマイナス評価が自動的につきます。 もし当然に取引に応じるべきものでないのであれば、マイナス評価を受けるいわれがありません。 ですから入札者を繰上げするものの、その返答を待たずに次々削除しても責められるいわれはないと感じました。 この件について、皆様のご意見をお聞かせください。 なお、1円以上の価格であれば出品者の予想の範囲であり無条件で取引に応じるべきと考える方にお願いです。 もし出品者のサクラによる吊り上げ行為があった場合でも、入札価格範囲内なので入札者は取引に応じなければならないのでしょうか? この点についてもあわせてお願いします。

  • ヤフオクの「1円スタート」について教えて下さい。

    ※ヤフオクで、「1円スタート」にした場合、誰もが入札できるのでしょうか?※ 「入札したい」と思ってるかたでも、ある規定?ランク?などで入れないかたもいらっしゃるのでしょうか? 35000円の商品で、30000円くらいで落札してもらいたいですが、(新品そのものの商品で、ある程度人気もある商品です) いざ、落札されてみると、連絡が来ないとかあったり・・。 あとは、携帯認証?というところにチェックは入れたほうが良いのでしょうか? 普通に「10円」でスタートするのと、何か変わりはありますか? 勿論、その時々の状況や、出品数や、その他にもよりますが・・。 そのあたりを、※印の部分に加え、何かアドバイス頂ければ有難いです。 宜しくお願い致します。

  • Yahoo!オークションの1円スタート

    現在出品している商品でなかなか売れない商品があるので、思い切ってyahoo!オークションで1円スタートで販売してみようと思います。 効果的に入札数を上げるためのテクニックなどあれば教えて下さい。

  • 5万円からのスタート・・・・・

    FXをやられている方にお聞きしたいのですが、初期投資5万円からだと1日利益いくらとれればその日の取引終了しますか?

  • 1円スタートの落札価格について。

    1円スタートの落札価格について。 開始価格 :1円 即落価格 :3,000円 残り時間2日(6回再出品)に設定して、すでに1円で入札されている場合2日後には3000円以下で落札されるかもしれないんですか?