• ベストアンサー

デザイン・動画編集するためのmacが欲しい

samusunの回答

  • ベストアンサー
  • samusun
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.7

>美大の3年で就職でいろいろと悩んでいまして、 >いろいろやるのはいいけど中途半端になりそうな気もしてどれか一つに的を絞って頑張った方がいいのかもと思いますし、、、。 >僕は動画編集の奥深さを少し甘く見ていたかもしれません。 進む道を一つに絞る時ですね、色々と試したい気持ちもわかりますが、、、。 50万円の自腹を切ってAE用のマシンを買う必要はないと思いますよ、 美大の授業でやっているのであればその機材を使わせてもえば良いと思います。 卒業後もフリーでやっていくのであれば話は別で50万円では予算が足らないでしょう その場合2wayのワークステーション(AEはマルチスレットに対応してるので有効ですね) 積めるだけのメモリー、Ultra320SCSIのアダプタとディスク(もちろんストライピング)とストレージアレイ。 AEはネットワークレンダリングに対応してるのでレンダリング用のノード(サーバマシン)。 AE周りの構成はこんなんで良いと思いますが、問題は素材です。 CGを素材にするのであればMayaやLightWave、SoftImageなどが必要になってきますね。 僕はAfterEffect(自体)は簡単だと思います、コレと決めてやってみては如何でしょう? この世にコンピュータはMacだけではありませんので他にも見てみてはhttp://www.indyzone.co.jp/

参考URL:
http://www.indyzone.co.jp/

関連するQ&A

  • iMACかe-Macかのどちらかを購入を考えています

    家にあったベージュマックがついに壊れてしまいマックを買い替えようと思っています。 e-MacかiMACのどちらかを購入しようと思っています。イラストレーター8.0・フォトショップ5.5 のソフトを使いたいのですがe-MacかiMACどちらの方が問題なく作業しやすいですか?内臓メモリがいくつあれば充分に作業可能なのでしょうか?教えて下さい。ちなみにインターネットはつなぎません。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • グラフィックデザインに丁度よいmacを教えて下さい。

    使用しているMac環境(G4)が古くなってしまったのでモニタ、ハードディスク、ソフトetc..を一新しようと思っていますが、最高位の機種を買えるほどお金がありません。 とりあえず、フォトショップとイラストレーターがスムーズに動けば不満はありません。周辺機器(モニタ)とソフト(フォトショップとイラストレーター)を合わせて、max60万で済ませられるmacを教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 映像編集するにはCPUはAMD690GかCore2DuoE6550のどちらがいいか

    パソコンの買い替えを考えています。映像編集やフォトショップ、After Effectを使うことが多いのですが、CPUはAMD690GかCore2DuoE6550のどちらがいいかで悩んでいます。どちらが向いているのか教えてください。メモリは2Gにしようとおもっています。 よろしくお願いします。

  • どこでも My Macを使いたいのですが…

    mac使用歴は長いものの、全く詳しくないので、新しいことをしようとすると全然分からないということが多く困っています。詳しい方がいたら教えてください。 現在自宅では、iMac(OS X10.6.8)を使用しています。 主に使用しているソフトはアドビのイラレとフォトショップ(共にCS5)、 あとは、メールとiTune(主に音楽再生)くらいです。 近々、仕事の関係で、新しくもう1台Macを購入予定です。 (デスクトップにするかノートにするかは検討中) その新しいMacと現在使用中のiMacをiCloudの『どこでも My Mac』で繋げたら便利だと思ったのですが…使用中のiMac内にiCloudが無かったので、どうしたらいいのかわからず困っています。 …そもそも、この状態では無理なのでしょうか? どうやったら可能になるのか、もし方法があれば教えて頂きたいのです。 その時の希望としては、iMac内のデータ(イラレ&フォトショップのデータ)や アドレス帳などのデータをそのまま残しておきたいと思っています。 また、もう1つ質問があります。 新しく購入予定のMacでもイラレ等を使いたいと思っているのですが、おすすめのMacがあれば教えて頂きたいです。 言葉が足りない部分があれば、わかる限り詳しく答えたいと思いますので よろしくおねがいいします。

    • 締切済み
    • Mac
  • アフターエフェクトの勉強の前にイラレを習得すべき?

    私は映像編集ソフト(EDIUSPRO)と、フォトショップを少々使っています。 今後、アフターエフェクトを中級程度に使えるようにしたいのですが、 アフターエフェクト使っている人は、イラストレーターやフォトショップの使い方をマスターしている人が多いですし、先にイラレを覚えてからのほうがAEの勉強はやりやすいでしょうか?

  • 新しいmacへアプリケーションを移したい

     今使ってる現i-macは10年ほど使っています。現macは壊れていないのですが、新しいmac(と言っても中古の5年前に出たもの)を買いました。 そこで質問ですが、今使ってるアプリケーションを新しいmacに移す事は可能でしょうか?ソフトのCD自体は紛失してます。現macのOSは9で、新macのOSはXです。移したいアプリケーションはイラストレーター、フォトショップ、アフターエフェクトです。やはりソフト自体を買い換えなければいけないのでしょうか? 私はパソコン知識がかなり乏しく、非常に馬鹿げた質問かもしれませんが、どうぞよろしくお願いします。

    • 締切済み
    • Mac
  • インテルの入ってるmacにOS9とイラレ10をいれるには??

    インテルの入ってるmacにOS9とイラレ10をいれるにはどうしたらいいんでしょうか?? イラストレータ10とフォトショップをいれたかったのですがインテルのMacにイラストレータのCSしかはいらないという話もきいたのですが。。 その場合OS9を入れたかったのですがOS9を入れることは不可能なのでしょうか?? CSがないのでどうにかイラストレーター等を入れたかったのです方法はないのでしょうか?宜しくお願いします。 iMacの1GBメモリ (512MB SO-DIMM×2) 160GB ハードディスクドライブ 7200rpm1 8倍速 2層式SuperDrive (DVD+R DL、DVD±RW、CD-RW) ATI Radeon X1600グラフィックプロセッサ (128MB GDDR3メモリ) になります。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 新iMACで、CS3は快適に動きますか?

    そろそろOS9からOSXへ移行したいと思っています。 用途は仕事でCS3(イラストレーター、フォトショップ、インデザイン)をメインで使いたいです。予算もあまり無く、かといって動作が遅いのも・・・。相反する事を言ってすいません。いままでG4でイラレ8を使用していました。CS3を使うのに現行のiMACでスペックは十分でしょうか?メモリは、最低2Gくらいは積んだ方がよろしいでしょうか?アドバイスお願いいたします!! 移行時に付随するソフト(atokなど)、フォントも必要ですよね。何かアドバイスがありましたらお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 中古のMacを購入しようと・・・・・

    中古のMacを購入しようと思っているのですが・・・、オークションを利用してiMac G3のデスクトップパソコンの購入を考えています。商品それぞれ色々あると思うのですが、一般にこういう中古はあとどれぐらい使えるのでしょうか?(フォトショップなどを使って仕事にも使いたいと思っているのですが)また、故障した場合 修理をすれば十分また使えるものなのでしょうか? ほかに、中古のMacデスクトップパソコンおすすめのものがあったら教えてください。予算は5万ぐらいです。・・・よろしくお願いします。

  • メモリ増設について

    DellのInspiron6400でフォトショップ・イラストレーター・アフターエフェクト等を使用しているのですが、動作速度が遅く困っています。 フォトショップ・イラストレーターではそれなりに動いてくれるのですが、アフターエフェクトの場合動きが遅くフリーズしてしまうこともあります。 できれば高性能なデスクトップを購入したいのですが、資金もなく現在のノートパソコンでなんとかやりくりしたいのですがアドバイスをいただけますでしょうか? ノートパソコンの性能を上げられるのはメモリ増設ぐらいだとおもいますが、現在の1ギガから2ギガに増設して効果は現れるのでしょうか? パソコンに関してあまり知識がないので、グラフィックボードやCPUについてグラフィック系ソフトを使う時のアドバイスもいただきたいと思います。 よろしくお願いします。