- ベストアンサー
- 暇なときにでも
映画のタイトルを教えてください
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんばんは。「あなたが見えなくても」のことだと思います。 やっぱり感動できる映画っていいですね♪
関連するQ&A
- 映画のタイトル教えてください
一昨年の年末から元旦にかけて、深夜に映画を放送していたんですが、その内の一つの映画のタイトルが思い出せません 中東の武器商人の実話だったと思うのですが、それ以外の内容を殆ど覚えていないのです(主人公は兄弟で、兄は途中で殺されたと記憶しております)。 手掛かりは皆無ですが、知っている方いらっしゃいましたらタイトルだけでもお教えください。 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- 洋画
- この映画のタイトル、わかりますか?
10年くらい前にテレビの深夜放送で寝ぼけながら観た映画なんですが、また観たいのでタイトルがわかれば教えてください。 ★ストーリー 主人公の少年が、サッカー(野球やラグビーだったかもしれません)が観たいために家出をする。 やっとのことでスタジアムにたどり着いたが、寝過ごして試合を観れなかった ・・・・このくらいしか覚えていません。 ★覚えていること ・白黒映像 ・字幕でしたが、英語ではなかった。出演者は白人(たぶん)でした。 ずっと気になっていたので、手がかりだけでもわかればと思います。 宜しくお願いいたします☆
- ベストアンサー
- 洋画
- 映画のタイトルを知りたい!!
数年前にテレビで見た映画なんですが、 もういちど見ようとGoogle先生に尋ねてみるものの 該当する映画を発見できず、こちらに相談させていただきました。 文化大革命嵐吹き荒れる中国。 その中国の様子を世界に発信しようと取材する欧米人が主人公。 その主人公の仕事を支えるパートナーの中国人の二人で 物語は進んでいったように思います。 仕事上の付き合いがやがて友情にかわったものの。。。 物語後半になり、主人公は国外に避難することになりましたが 中国人を連れて行くことはできず、二人は離れ離れに。 中国人は苦難をのりきり自力で国外への避難に成功。 避難先の難民キャンプのようなところで、先に避難していた欧米人と再開する。 そんな、実話をもとにしたストーリーでした。 たぶんアジアの作品ではなく、欧米の作品だと思います。 ご存知の方、タイトルを教えてください!
- ベストアンサー
- 洋画
- 映画のタイトルを教えてください。たしかロシア・ソ連映画だったと思います。
10年程前、テレビで深夜に放送されていた映画が気になります。この映画のタイトルを教えて下さい。確かロシア・ソ連映画だったと思います。白黒映画で、主人公は老人で知能障害があったと思います。登場人物はそれほど多くなく、子供が出てきたことは覚えています。映画全体の雰囲気は無音が続く独特な感じでした。話の終盤には主人公の脳ミソが出てきたり、広い林に風が吹いている場面がありました。(ホラー映画では無いです)映画のストーリーさえ憶えていませんが、印象が強かったため気になっています。あいまいな記憶で恐縮ですが、皆さんの力を貸して下さい。
- ベストアンサー
- 洋画
- 映画のタイトルが知りたい
もう一度見たいのですが、タイトルがわかりません。監督も主人公もわかりません。今から19年ほど前にテレビで夜中に放送されたものなのですが・・・少しだけストーリーを覚えているだけなのですがもしも知っている方いましたらお願いします。ストーリーは、(1)主人公が立ち寄った宿でポーカーゲームをする(2)カードの手で銀行がバックに付く(3)だまされている(4)映画の背景は西部劇っぽい?(5)主人公が乗っていた馬車が壊れてその宿に立ち寄った。
- ベストアンサー
- 洋画
- 映画のタイトルを教えてgooです。
役者さんの名前も何もわかりませんが、以下のストーリの映画ですが ぜひタイトルわかれば教えてください。 -麻薬モノの実話をモデルにした映画です。 ちょっと古い映画です。 -主人公を含めたあるグループが一時大麻で大もうけをしたのですが、 一度お金が無くなってカタギに戻ろうとしましたが、最後の大勝負ということで麻薬の取引をしようとしたところ、主人公はグループの連中に 裏切られて、逮捕されると言うストーリーです。 最後に映画の主人公のモデルである服役中である当の本当の本人が今も登場して終わったと思います。 白人のロンゲのオジさんだったと思います。 こんな説明でわかるでしょうか?
- ベストアンサー
- 洋画
- 映画のタイトル教えてください。
昔観た映画を探してます。 記憶はほとんどありません。 ただ、かなり面白かったということは覚えています。 見たのはたぶん深夜のTV映画。 15年前ぐらいでしょうか。 少なくとも90年代以前の映画だと思います。 覚えているストーリーは ※主人公が精神科医だと思っていたら、最後の結末で実は患者だった※ という事だけです。 白衣を着ていたような記憶がありますが、定かではありません。 ジャンルはサスペンス、ミステリー、ホラー、もしくはブラックコメディだったかもしれません。 間違ってもアクション系ではないです。 これだけの情報で思い当たる映画がある方教えてください!
- ベストアンサー
- 洋画
- 映画のタイトルを教えて下さい
6、7年位前の深夜に放送されてた映画をもう一度見たいのですが、見付かりません。 ストーリーは夫のDV(家庭内暴力)に悩んだ妻が、息子とマイアミの小さな白い家に逃げるのですが、結局見付かって、殴られて、息子も連れ戻されるという様な話でした。ちなみに逃げる前は2階建ての家だったと思います。タイトルが分かる方、教えて下さい。
- 締切済み
- 洋画
- この映画のタイトル教えてください
けっこう前に深夜、テレビ放送してるのを見たんですが、有名なスポーツ選手(アメフトかラグビー?)に怪我させられたか何かで、たいしたケガでもないのに重症なふりをして保険金を騙し取ろうとする・・みたいな映画ご存知ないでしょうか?最後はその選手が気の毒になってウソだと自ら告白するってストーリーだったと思うんですけど。出演者もタイトルの一部も思い出せず困ってます。
- ベストアンサー
- 洋画
- 思い出せない怖い映画のタイトル
どうしても思い出せない映画のタイトルがあります。 10年以上前に深夜、テレビで見たものだと思いますので、映画じゃないかもしれません。 主人公はマンションに住む女の人で、 そのマンションに届け物か、新聞の勧誘か何かしにきた人の指をドア(郵便受け?)ではさんでしまってそのはさまれた男が、ストーカーみたいなことをするストーリーです。 ドアに落書きされたり、むやみにノックされたり、のぞかれたり。 主人公の女性は電話で夫に報告をしても、なかなか帰ってこないで、ドキドキさせられたような・・・。 覚えていることは少ないのですが、子供のころに見て、ものすごく怖かった記憶があります。 この映画のタイトルと、できればあらすじも知りたいです。
- 締切済み
- 日本映画・邦画
お礼
ありがとうございました。ビンゴです! 二人の心が引き合ったり、行きちがったりする様子が非常に繊細に、切なく描かれており、しかもそれを見事に演じているヴァル・キルマーとミラ・ソルビノという俳優の演技力にも感銘しました。特にミラ・ソルビノはきれいだったし、文句なしの素晴らしい映画でした。