• ベストアンサー

Katie goes to Tokyo

Katie goes to Tokyoのような北欧ポップスを色々聴いてみたいのですが、おすすめのものはありませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • EFA15EL
  • ベストアンサー率37% (2659/7009)
回答No.1

スウェディッシュポップですか。懐かしいですね。 90年代末に流行りましたね。 あのブームの中心人物といえばトーレ・ヨハンソン(プロデューサー)。 カーディガンズを世界的なアーティストへと成長させた立役者です。 日本でも原田知世やBONNIE PINK、カジヒデキなんかを手がけてました。 http://www.youtube.com/watch?v=RD72HT68omA 彼が手がけた他のアーティストもなかなかで。 クラウドベリージャム http://www.youtube.com/watch?v=fu3gqdgEjpc エッグストーン http://www.youtube.com/watch?v=S0IHOlN0mlU トーレ絡み以外でも… メイヤとか、 http://www.youtube.com/watch?v=BFj42x1hWZc ピーター・ビヨーン・アンド・ジョンとか、 http://www.youtube.com/watch?v=51V1VMkuyx0 ルーツがスウェーデンなイッツ・ア・ミュージカルとか。 http://www.youtube.com/watch?v=OzVpSkYDjS8 ノルウェーのキングス・オブ・コンビニエンスとか、 http://www.youtube.com/watch?v=WOxE7IRizjI アイスランドのEberg(エバーグでいいのか?)とか、 http://www.youtube.com/watch?v=iwgDECVwAb4 ひとまずそんな感じで。

関連するQ&A

  • Just goes to show.

    Just goes to show. はどういう意味でしょうか?辞書にも当たった上での質問をさせていただきます。

  • うるさすぎない、清楚・可愛い・綺麗な声質の女性Vo

    過去に同じような質問がありますが 求めているものが異なっていたため質問させていただきます。 ・ジャンル:今回はR&B、エレクトロやダンス系は不可。       国籍不問。サウンドとしてはアコースティック系の北欧ポップスが好みではあります。       (普段はクラシックもデスメタルも聴いています) ・女の子らしさを大事にしているイメージ 私の好みを載せておきます。参考までに。 FRIDA http://www.youtube.com/watch?v=Ececqw2wnnE#t=12 Katie goes to Tokyo https://www.youtube.com/watch?v=AuMhKg86Mto The Ghost Of A Saber Tooth Tiger https://www.youtube.com/watch?v=YuYkRydJMCI&list=RDCv2vcwFDbs8&index=14 The Cardigansは若干うるさすぎるかもしれません。 皆さんの知識をお貸しくださいませ。よろしくお願いします。

  • Frankie Goes To Hollywood/Welcome to The Preasuredome

    はじえまして。是非教えていただきたいのですが Frankie Goes To Hollywood/Welcome to The Preasuredome このアルバムが2005年に再発されていますが、これはリマスターされたものでしょうか? よろしくお願いします。

  • It all goes to show that

    NHK実践ビジネス英語2017年10月号Lesson 13(3)のMcMillanさんの台詞からです。 It all goes to show that beauty is in the eye of the beholder ― even when it comes to produce. Web検索で”go to do”は動作としての”go”です。辞書にも下記のような例があります。 We went to see the show last evening. 夕べショーを見に行った。 テキストのIt all goes to show that を直訳すると、all「すべて」to show that…「…であることを示している」”go”「に行きつく」ということで、「すべて…であることを示すことになる」という意味かと思いますが、通常の動詞goの持つ物理的に移動する「行く」という意味とは異なると感じました。 Web検索で”go to show”を調べると、「証明となる、よくわかる」(Weblio辞書)と言った意味が出てきます。 (1) go to show:〈…ということの〉証明となる 〈that〉 (2) [It just [only] goes to show で] (言おうとしていることが)よくわかる, まさによく証明されている. テキスト例文”go to show”のように、動詞goが「~する」という意味の用法を調べてみましたが、これ以外、見つけられませんでした。もしあれば教えてください。 この意味の用法は、未来形を示す”be going to”に近いのではないかと思いました。 動詞go「~する」の進行形ですから、「今まさに~しようとしている」という意味となります。 この用法なら当然色々な動詞(不定詞と言うべきかな)が続きます。また、”be going to show”があっても不思議ではなさそうです。不定詞そのものが未来志向ですが、”be going”「~しようとしている」で一見落着に思いました。 [質問] 動詞goを「~する」と解釈するのは間違いでしょうか?それとも普通のことでしょうか? 往来発着動詞go「行く」ですが、「~する」という「意思」を示す用法だとすれば、通常、進行形をとらない「心理作用を表す動詞」に相当するのではないでしょうか? 非動作動詞の進行形を取る例が、未来形を示す”be going to”で登場していたことになります。 状態を表す動詞(存在動詞、受動的知覚動詞、心理作用を表す動詞)が進行形を取る例はいっぱい紹介されていますが、動作動詞の進行形が表す状況(進行中の動作、習慣的な動作、未来の予定)とは異なり、時間的・場所的あるいは精神状態が現状・通常と異なる場合に使用されるのではないでしょうか? 特に、精神状態が通常とは異なる場合、それをその瞬間(現在または過去)の状況として強調する用法ではないでしょうか? 以前、病気欠席理由のメールとして”I feel sick.”と書きました。その返事として、ネイティブの先生から”You’re feeling sick.”が返ってきました。 McDonaldのCMに”I’m lovin’ it!”というのがあるそうですが、これなども”Do you like it?”と訊かれて、ビッグマックを口いっぱいに頬張りながら、”I’m lovin’ it!”と答えている感じがします。 McMillan: Or to we Brits, for that matter. It all goes to show that beauty is in the eye of the beholder ― even when it comes to produce. But as people take more interest in various ethnic cuisines, I think we'll see growing consumer acceptance of produce previously considered odd or unattractive. @ 2017年10月L13(3) 「それは、なんでも見る人次第だということをよく示していますね。農作物に関してもそうなのです。」  It all goes to show thatそれは…であることをよく証明している  in the eye of the beholder 見る人の目による Word Watch:beauty is in the eye of the beholder美は見る人の目による…蓼食う虫も好き好き Cortez: I think what this all goes to show is that the days of the corporate power lunch are well and truly over. Just as the “ liquid lunch” of the ‘70s and ‘80s was replaced by the power lunch of the ‘90s, it in turn is giving way to the power latte or much more modest business lunches as the economic crunch hits home. @2009年9月L12(2) 「これはつまるところ、会社負担のパワーランチの時代が完全に終わったことを示しているのだと思います。」 同じ様な表現が以前のテキストで、” what this all goes to show”という形で登場し、「これはつまるところ」という訳になっていましたが、直訳すれば「これがすべて証明することは」でしょうか。What節の文の構成は、本来、”This all goes to show what”で関係代名詞whatが倒置されて先頭になっていますが、”It all goes to show that”と全く同じ構成です。 ※OKWAVEより補足:テーマ「実践ビジネス英語」から投稿された質問です。

  • Frankie Goes to HollywoodのRelax

    レモリアのCMやココリコミラクルタイプでも使われている、Frankie Goes to HollywoodのRelaxが欲しいのですが、Amazon.co.jpなどで検索してみるとたくさん出て来ました。 シングル盤で欲しいのですが(安いし、Relaxだけでいいので…) http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005LN56/qid=1021481085/br=1-1/ref=br_lf_m_1/250-9458829-2289058 と http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000002JIT/qid=1021524715/sr=1-5/ref=sr_1_2_5/250-9458829-2289058 の二つがあるようです。 どちらも見た感じ、リミックス版と言う感じがするのですがどうなんでしょうか? 出来ればリミックスなどされていない、オリジナルが欲しいのですが、オリジナルはアルバムでないと手に入りませんか? 他にオリジナルが入ってるシングルなどがあれば教えてください。お願いします。

  • This is the bus that ...

    ■This is the bus that goes to the Tokyo station. は、どのよう場面で使うのでしょうか? この文の必要性がわかりません バスの行き先の説明なら ■This bus goes to the Tokyo staiton で十分だと思いますし、 どのバスが東京駅にいくのか教えたいなら ■This is the bus で十分ではないでしょうか 文法上の説明は理解できますが、この文章を使う場面が想像つきません どなたか教えてください 気になってなかなか寝れません。。。

  • steel goes through ?

    以下の動画 0:07ごろ even if the steel(?) goes through, the draft funding gap,it's not gonna be implementable,... と聞こえますが、steel の意味がわかりません。 何と言っているのでしょうか? 4:10すぎ  So they have to be ,that's to be some willingness from Germany to show they will put in measures which make the Eurozone its bit more trans(?) the Union ...と聞こえますが (?)のところがわかりません。 trans the unionの意味が通じません。 何と言っているのでしょうか? よろしくお願いします。 http://www.bloomberg.com/video/86597836/

  • goes all-out

    My extended family spends money as though it grows on trees, while I’m getting my hair cut twice a year and wearing underwear that would guarantee me very poor emergency medical care. I took a huge pay cut in order to care for my children, and I’m happy to be thrifty because of what it means for my babies. The thing is, the family goes all-out at Christmas, and I’m forced to buy more expensive stuff for people who need or want for nothing. goes all-outはどのような意味でしょうか?よろしくお願いします

  • アラブ系の音楽にはまっています

    洋楽は英語圏に限らず東欧や北欧、インド、マレーシア、タイ、トルコなどいろんな国のポップスを聴いています。非英語圏のポップスを聴くようになってからかれこれ3年以上になりますが、最近、アラブ諸国のポップスにはまるようになってしまいました。 そこで、アラブ系のおすすめの女性歌手を教えてください

  • to theって、、、どうゆー意味??

    よく英語の文で[to the]ってあるじゃないですか?; 例えばぁ。。。 Narita is located [to the] east of Tokyo. とか、、、 He didn‘t stay [to the] end of the party, とか; その[to the]ってどうゆう意味ですか?

専門家に質問してみよう