• ベストアンサー

デジカメの現像代について

puranaria13の回答

回答No.1

私の周りでは技術料は聞いた事ありませんね。 35円はまぁ平均的な相場ぐらいだとおもいます。 じゃあ2回に分けて出せば良いって事ですよね?

interior
質問者

お礼

ご返答ありがとうございましたm(__)m。

関連するQ&A

  • 1度現像した後の焼き増し

    この前デジカメで撮った画像を写真屋さんに持っていって現像してもらいました。 それで、焼き増しを何枚かしてほしいのですが、どうすればいいのでしょうか? 私のはコンパクトフラッシュなのですが、 普通の写真のように、これとこれを何枚ずつって記入するようなものはないですよね? コンパクトフラッシュの中には焼き増ししなくてもいいものもたくさん含まれています。 どうやって焼き増しして欲しいのを指定すればよいのでしょうか? デジカメを買ったばかりでよくわからないので、教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • L版の写真を現像する場合、撮影サイズは、12Mより5Mの方が良い??

    1200万画素という高画質にひかれ、デジカメを購入しました。 どんな写真を撮るときでも12Mで写真を撮っていました。 前までは、親父がデジタルでない、普通のカメラを使っていたため、 デジカメで撮った写真を現像した時に、「こんなもんか~」と思いました。(予想以上に画質が悪い) しかし、聞いた話によると、12Mで撮った写真を、L版で現像すると、 圧縮により、画質が落ちるということでした。 そして、L版で現像するときは、5Mが一番良いと聞きました。 自分は、12Mで撮った方が、粒?が細かくて、きれいな写真が撮れると思っていましたが、実際のところはどうなのでしょうか?? サイズについて、他にアドバイスもあったらお願いします。

  • デジカメで写真に現像したときの画質で

    写真に現像したときにきれいに(嘘っぽくなく、目で見たような感じ) 見えるデジカメを購入したいのですが、ポケットコンパクトまでの 大きさだと、どこのメーカーが一番おすすめでしょうか? また、各メーカーの画質の特徴などもご存知の方いましたら教えて下さい。

  • デジカメF402からの乗り換えについて

    今、2,3年前に買ったF402を使っています。 音声付の動画も撮影できたり、フラッシュを使わない夕暮れの撮影も まずまずの画質で性能の割には、かなり、軽くて、コンパクトなため 気に入っています。(ズーム機能は不要) しかし、ポケットに入れると、どうしても、まだ、かさばってしまいます。 昨今の技術革新により、今の機能を落とすことなく、更に、 軽くてコンパクトなものが欲しいと思っています。 本当は、お店屋さんに行って調べればいいのでしょうが、 市街地まで出ないとまともな電気屋さんが無いため、 もし宜しければお勧めの一品を教えてください。 また、参考までに、写真(現像する)場合、皆さんは、何メガで撮っていますか? もし宜しければ教えて下さい。 ちなみに、私は、Lサイズの現像しかしない(めったにしない)ので、通常は、2Mで撮っています。 それ以上でとっても、画質には現れないらしい? また、はじめから現像するのが分かっている場合(証明写真など)は、不安なので最高画質の4M・Fで撮っています。 宜しくお願い致します。

  • デジカメ画像の現像について教えて下さい。

    デジカメ画像が結構たまってきたので、この度初めて、ネットで現像してもらえるプリタクに注文しようと思っています。 そこで質問なのですが、以前に持っていたデジタルカメラで撮った画像のサイズがとても小さいサイズ(60KB)なのです。普通のL版を注文しようと思っていますが、画像は綺麗に印刷されるのでしょうか? 最近撮った画像も250KBぐらいなのですが、この場合の画像はどんなもんでしょうか? 全くの素人なもので出来ればわかりやすく教えて頂けると助かります。 宜しくお願い致します。

  • デジカメで撮った写真を現像する時の値段の違いについて・・・

    デジカメで写真を撮りはじめて、数年。 デジカメも5台目になりました。 デジカメで撮った写真のうち、よく撮れた 写真を現像しているのですが、 昔は1枚50円ぐらいしていたのが、 今ではキタムラカメラで35円。 安いところで25円と聞きました。 ところが、今日聞いたところ19円のところが あると聞きました。 安ければそれに越したことはないと思うのですが、 有名なキタムラカメラが35円なのに どうしてここまで値段が違うのか不思議です。 何か使っている技術に裏があるとしか思えないの ですが、画質とか保存可能年数とかすべて キタムラカメラで印刷するのと同等レベルなので しょうか? 一度コンビニに設置してある機械でデジカメの写真 を現像してみたのですが、紙がぴらぴらの安っぽい 感じで普通のカメラで撮った銀塩の写真とは比べ物 にならないぐらいのものでした。 どなたか、なぜ安いところが存在するのか? その質はどれほどなのかご存知の方教えて 頂けませんでしょうか?それによって、 安いところに変えようと思います。 私はキタムラカメラの画質に満足してます。 けど、安いなら他を使おうかと・・。

  • スキャンしてPCに取り込んだ写真をデジカメに

    スキャンしてPCに取り込んだ写真をデジカメのコンパクトフラッシュに移して、写真屋さんで現像してもらうことって出来ますか? スキャナーで取り込んだ写真は、業者さんがデジカメで撮った写真をプリント?(大きさ14cm×21cm)したものなんです。 この写真を普通サイズ(DSCサイズ?)の写真にも残したり・焼き増ししたいものですから。 方法がありましたら教えてください。 コンパクトフラッシュのカードアダプター?はあります。

  • デジカメ現像について質問(ex.画素とは?)

    ■デジカメ写真を現像しようと思ったのですが、  L判でキレイに現像するには「1280×960」必要だという事を最近知りました。  ですが今まではそれを知らなかった為、  持っているデジカメ写真は既に縮小してしまいました...  今現像したい写真で一番小さいのは「573×430」です。  これをL判で現像した場合、どんな感じになるか分かりませんか!? ■また「200万画素くらいあれば、画像が小さくてもキレイに印刷出来る」  なんていう話を目にしましたが...  一体「画素数」というのはどういう風に計算して出すのでしょうか? ■皆さんは現像する際自宅でやっていますか、お店に頼んでいますか?  お店で一枚37円のところがあるのですが、  自宅で印刷した場合とどちらが安いでしょう...  例えば、自宅だと電気代・インク代・写真用紙代がかかりますが... では以上の3点、どれか1つでも構いませんので ご回答宜しくお願いいたします!!

  • デジカメについて(初心者です;)

    デジカメを近々買いたいと思ってるのですが、どれがいいかわかりません・・・そこで質問です。 1. 最近9800円のデジカメっていうのが発売されましたよね?あれって普通のデジカメと同じくらい画質が良くてズームも出来るのでしょうか?? 2. デジカメの価格の相場はどれくらいなんでしょうか。 3.画質が良いというのは例えば何万画素以上のモノをいうんでしょうか。 とんちんかんだったらすみません+_+ どれか1つでもいいので、宜しくお願いします><

  • デジカメについて

    デジカメで画素数は530万画素でコンパクトフラッシュでメモリーが1Gの物を使用した場合(高画質)何枚ぐらい取れますか