• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:CTrip利用経験のある方、いらっしゃいますか?)

CTrip利用経験のある方、いらっしゃいますか?

dayuanの回答

  • dayuan
  • ベストアンサー率55% (277/500)
回答No.2

Ctripはホテル予約中心に利用していて現在ダイヤモンド会員です。 Ctripでの航空券購入は銀行口座のインターネットバンキングをオンライン支払い可能なタイプに変えるまで多用していました。 ただしオンラインでの支払いが可能になってからは基本的に使っていません。各航空会社のHPで購入したほうが若干(数十元程度の話です)安いからです。 インターネットで買うということはオンラインで支払いをするということですから、カード情報等が漏れる危険性があるということではないでしょうか。 と言ってもしっかり暗号化してやれば良いだけの話で、私は中国国際航空のサイトや中国鉄路客顧中心(鉄道切符)でオンライン購入をよくしていますが、別に問題は無いですよ。 あるいは名前やパスポート番号など自分で入力するので、間違えるかもという話かもしれません。(パスポートと航空券の内容が違ったら乗れません) なおオンラインで支払いできるようになる前、Ctripを使っていたのは空港受け渡しができたからです。受け渡しと言ってもEチケットですから控え兼領収書を貰うだけですけどね。 空港にCtrip(もしくはCtripと提携した旅行社)のカウンターがあり、そこで受け渡しや支払いができます。オンラインでの支払いが不安ならこれを利用すればよろしいと思います。ただ空港受け渡し時支払いの場合、上級会員でないと担保が必要です。 中国の国内線は各航空会社の公式サイトが若干安い意外はネットでも旅行会社でも航空会社の発券所でもホテルのビジネスセンターでもどこでも値段は基本的に同じです。 なので心配でしたら自分で店へ出向いて買って下さい。

AZUNYAN1993
質問者

お礼

返答ありがとうございます。  最初から書いておかなければならなかったのですが、現金払い希望です(というか、それしか出来ません)。  私の場合、会員でもないので、やはりフフホトの航空券販売所に行く方が良いようですね。  これから、営業所の場所を探してみます。

関連するQ&A

  • 中国国内線航空券購入でctripを利用された方はいらっしゃいますか?

    はじめまして。 このたび個人で中国を旅行することになり、中国国内線の航空券をctripで購入しようかと思っています。 (中国語は日常会話程度が可能です) 現住所は日本ですので、 ・ctripのサイトで、クレジットカードで購入  ↓ ・出発日に現地空港で航空券を引き渡し の流れで購入しようかと思うのですが、クレジットカードを使う点と、出発当日に航空券が引き渡しの点が若干不安です。同じ流れで購入された方はいらっしゃいますか? もしいらっしゃれば、注意点などがあれば教えてください。 また、中国国内線の格安航空券の購入方法で、他に良い方法をご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。 ctirp http://www.ctrip.com/

  • CTRIPでの予約に関してです。

    CTRIPでの予約に関してです。 こんにちは。 9月に成都から麗江行きの航空券をCTRIPで予約しました。 MUのクラスXで350元です。 別のサイト(日本語で購入出来るサイト)ではこのXクラスは 中国国籍所持の方のみ購入可能との記載がありました。 CTRIPにて購入時にそういった注意事項は出て来なかったのですが、 実際にカウンターでチェックイン時に断られるのではと心配になってしまいました。 このクラスXでは搭乗可能なのでしょうか。 どなたか詳しい方に回答頂ければと思います。 宜しくお願いします。

  • Ctrip(携程旅行網)で購入の中国国内線航空券はマイル加算(日系2社)可能でしょうか?

    いつもお世話になっております。 年末にCtrip(携程旅行網)を利用し、中国国内線の航空券を購入して、 中国国内旅行したいと考えております(日中間は特典航空券を利用)。 そこでJALと提携しているMU便若しくはANAと提携しているCA・FM便の 国内線チケット(格安)をCtripで購入した場合、提携関係にあるJAL若しくはANAでマイル加算できるのでしょうか? JAL及びANAのHPではマイル加算できるクラス、割合が記載されておりますが、Ctripで販売されている航空券のクラスは分らないので、もし 利用された方やお詳しい方がおられましたら、教えていただけないでしょうか? 何卒宜しくお願い致します。

  • ‪Skyscannerスカイスキャナーで表示される

    ‪Skyscannerスカイスキャナーで表示される格安航空券は親会社の中国CTripシートリップ社が日本国内に作った日本法人シートリップジャパンがJATA日本旅行業協会会員に加入して、宿泊先の仕入れ販売会社「Ctrip International Travel Japan」という旅行会社を作って、別に航空券の仕入れ販売会社「Ctrip Air Ticketing Japan」の2社を設立して旅行会社が架空のツアーを作って航空会社から包括運賃の航空チケットを手に入れてバラして個人に格安航空券として売っているから安く販売出来ている。‬ ‪架空のツアーを作って航空会社から団体ツアーの格安航空券を発給して貰ってバラして売るのは合法なのだろうか?‬

  • 海外往復チケットの使用方法について教えてください。

    すみません。現在中国の北京方面で仕事をしているのですが、会社発券の往復航空券、北京発→成田着のチケットの使用方法について教えていただけないでしょうか。このチケットの他に大連発→関西空港のチケット片道(有効期限今年の7月まで)があります。この場合、大連→関西空港、そして又仕事で中国に来るときに成田→北京、そして約1年後に北京→成田という使い方は出来るのでしょうか。変則的なチケットの使い方ですがどうなのでしょうか。知っている方、教えていただけないでしょうか。

  • 中国国内航空機インターネット予約について

    中国国内航空機インターネット予約について http://flights.english.ctrip.com/Domestic/Showfarefirst.aspx このCtripというサイトで、 2010年5月半ばの、広州→桂林の片道ないし往復航空券を購入する予定です。 不勉強ですいませんが、 インターネット予約した後の流れを知りたいです。 購入したことがある方、インターネット予約後から搭乗にいたるまでのあらすじ等をお教えくださいませ。

  • 2週間の中国旅行

    2週間くらいの日程で中国旅行を考えております。北京には必ず行くとして、他の地方も色々回りたいと思います。いくつか候補地がありますが迷っております。北京以外で特に行ってみたいが何ヶ所かあります。 一つは 上海ですね。上海はある意味北京と対照的なので比べてみるのも面白いかと。 二つ目は モンゴルです。中国とは全然違った文化を持ちながら やはりアジアでエキゾチックさとデジャビュを両方味わえるような気もします。 三つ目は 新疆ウイグル自治区です。中国でありながら、アラブを髣髴させるような雰囲気がありますね。 その他にもあるんですが、中国に旅行された方で、お勧めの観光地があったら教えてください。また、モンゴルやベトナムなどで興味深いスポットもあったらお願いします。参考にしたいと思います。

  • 北京とモンゴルへの旅行について

    今友人が北京に留学しています。 その友達を訪ねて北京旅行に行くのですが、それと同時にモンゴルにも行きたいと思っています。 北京にいる友人は北京からモンゴルに行く際に特にビザ手続等必要ないようなのですが、私の場合はどうなのでしょうか?今日本に住んでいて、中国には2週間の滞在予定なので特にビザは必要ないようなのですが、この2週間の間にモンゴルに行く場合はモンゴルのビザが必要なのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 航空会社未定の航空券について

    至急教えて下さい。困っています。 7月に関西国際空港(関空)~広州(中国)に行こうと思っていて ネットで格安航空券を探していたところ 航空会社未定・直行便の航空券を最安で見つけました。 早速関空のホームページで調べてみたところ 出発の希望該当日(7月3日or7月10日)は日本航空、中国南方航空の 2便どちらかしか直行便がなかったので、このどちらかだと思い 航空券の販売会社に連絡したところ、発券をしてみないと どの航空会社になるか分からないと言われました。 2便しか直行便は無いんだからこのどちらかでしょ?と 聞いても発券しないと分からないの1点張り。 しかも日本語のおぼつかない中国人スタッフの方が対応でした。 あと1万円強出せば中国南方航空で確定の航空券があるのですが このご時世なので少しでも安く行きたいので質問させて頂きました。 関空のホームページに載っている以外の直行便で出発なんてことはありえるのでしょうか? 手順としては 予約→入金→発券(キャンセル不可) となるのでとても不安です。 また直行便と書きながら経由便に乗せられるなんてことは無いですよね? どうか皆様のお知恵をお貸し下さい。

  • 北京発→関西着の航空券を北京で買うことは?

    いつもお世話になっています。 現在北京の大学に通っているのですが来月の休暇に一時帰国を考えています。 往復で購入すると安いと聞きますが北京発→関西の往復航空券をネット上で購入することはできないでしょうか? できたら支払いは日本円がいいのですが北京市内の旅行代理店で探した方が安上がりでしょうか? また北京→日本、日本→北京でも日本と購入する航空券と値段はあまり変わらないのでしょうか? それとも中国内で購入した方が物価が安い分安く買えたりするのでしょうか? よろしくお願いいたします。