• ベストアンサー

女性に質問します

彼氏や旦那さんが風俗に行くのと合コンに行くの、強いて言うとどっちが嫌ですか? 理由も教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#172673
noname#172673
回答No.8

どちらかというと風俗‥。 合コンに行く理由って‥別に出逢いを求めてという理由ばかりではないし。 合コンに行ったからといって 何かに直結するとは限らないと思います。既婚者である事を隠してっていうのも果たして何処まで隠してられますかね。 風俗はハマったら怖くないかなぁと思います。だって素人じゃないし‥ハマられたら太刀打ち出来そうもないです。

okamonta
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (8)

noname#163209
noname#163209
回答No.9

風俗!! え~っ!! 外でお金を落とすなら!! 私と風俗ごっこしちゃいなよ~!! って思うのです(*^o^*)!!

okamonta
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#163420
noname#163420
回答No.7

こんにちは(^-^) ドッチかと言ったら、風俗が嫌です。 合コンは、付き合いで・・・って事も考えられるけど、 風俗は、もう。。。。。目的が一つですもの(>▽<)

okamonta
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#221926
noname#221926
回答No.6

嫌なのは合コンです。 風俗は性欲処理とか(なんとか)割り切れますが、合コンは出逢いを求めて…のイメージがあるので。 例え合コンに参加したのが身体目的だったとしても、相手とそうなるまでは仮の恋愛みたいな気がして嫌です。 風俗は多少の恋愛ごっこはしても、最初からお金の関係だし「出逢い」を求めて行く場所じゃないので、我慢できる…………………………と思います。

okamonta
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#161304
noname#161304
回答No.5

強いて言うなら、風俗。 彼女らは仕事ですが、変な病気もらったら困ります。 合コンは小遣いで行って下さい。ただし独身と偽ったり、マリッジリング外して行ったらアウト

okamonta
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mizukiyuli
  • ベストアンサー率34% (1109/3227)
回答No.4

合コン。 家計を圧迫しないならキャバや風俗は浮気にカウントしません。 AV・エロゲ・エロ本まではOKです。 合コン・出会い系・エロ茶は浮気にカウントします。 風俗に行くのは飲食店でご飯食べるのと変わりませんから。 レストランで女性のオーナーシェフが作った料理を食べたって聞いても嫉妬しませんけど 女友達の部屋へあがって2人きりで手料理を振舞ってもらったら怒りますよ。 合コンなんて友達以上の関係を求めていくわけですから許しません。

okamonta
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#159326
noname#159326
回答No.3

こんにちは。 ん~…どちらかと言うと…合コン 風俗は、お金の関係、相手も商売。

okamonta
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#158184
noname#158184
回答No.2

風俗! 病気を貰ってきそうだから・・

okamonta
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 2181
  • ベストアンサー率24% (652/2692)
回答No.1

合コン 風俗は結局、商売女 でも合コンは素人 それに合コンは皆さん、それなりの理由や期待があって来ているでしょ

okamonta
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 女性に質問です。  風俗って浮気?許す?

    旦那さん(まあ彼氏でも)が、もし風俗にいったら? ●風俗は浮気だと思いますか? ●もしパートナーが風俗にいったことがわかったら、どう感じどう対応しますか? すなお~な御答えお願いします。

  • 女性に質問です

    あなたの彼氏・旦那さんが 今日、女友達と二人で飲みに行ってくる。彼女に対して異性を感じないし、相手も祖も思っている。電車で帰れる時間には帰ってくるよ と言われたら、あなたは不安感・不満を抱かず 彼氏・旦那さんを快く送り出せますか? 送り出せる・出せないとその理由を教えてください

  • 女性の皆さんに質問。

    女性の皆さんに質問。 旦那さん、(独身の方は)彼氏が浮気したらどうしますか?また風俗に行ってたらどうしますか? 浮気の定義は人それぞれかもしれませんが、手を繋ぐ、キスする当たりから浮気とします。

  • 【女性に質問です】ラブグッズってどう思いますか?

    彼氏様や旦那様からラブグッズを使いたいと言われたら、使ってみたいと思いますか? 理由も添えて回答もらえると嬉しいです。

  • 女性に質問なのですが

    彼氏や旦那の男性器は好きですか? 彼氏や旦那に触られると感じますか?

  • 女性に質問です

    風俗いったことある男はそれだけでダメって女性の情報を入手したのですが、どれぐらいの割合で風俗経験のある男は彼氏には考えられないんでしょうか?自分の中ではというのと・・・人数的に。

  • 男性に質問です。三十すぎの女性でどうみてもモテなそうにみえないのに、彼

    男性に質問です。三十すぎの女性でどうみてもモテなそうにみえないのに、彼氏がいたことがないことがわかったら、好意を持っていても興ざめしますか? 本人に理由を聞いたらいいと思う男性は彼女ありや既婚紹介や合コンにいってもいい人がいない、職場自体おじさんばかりでであいも少ないといわれたら、説得力はありますか? 何か問題があるのかと思いますか?

  • 風俗で働いたことのある女性

    風俗で働いたことのある女性にお聞きしたいのですがどうゆう経緯で働くことになったのですか?また、今現在働いている方、前に働いていた方、彼氏や旦那さんには内緒にするものでしょうか?周りの風俗嬢の方はどういった方が多いですか?

  • できるだけ多くの女性の方に質問です。

    20代後半の男です。 僕は、今まで彼女いない歴=年齢です。 見た目にも全く自信がないことでこの先彼女も出来ないだろうと思い、21歳の時に同じ童貞だった友達とソープで童貞を卒業しました。 この事は全く後悔していませんし、むしろ行ってよかったとさえ思っています。 その後も、それなりのジャンルの風俗を経験しました。(風俗で挿入した経験人数は8人程です) ただここ1年ほど風俗は全く行ってません。 もちろんその間も彼女はできたことはありません。 ただ、こんな自分で言うのも変ですが、職場の女性たちからはなぜだかはわかりませんが童貞とか過去に彼女いなかったと思われていないようです。(直接的や間接的に言われたことがあるので・・・お世辞や社交辞令の可能性もありますが) でも、僕は草食男子だと思ってますし、彼女が欲しいかと言われれば正直どっちでもいいて感じです。 街中のカップル見ると羨ましいなーと思うときもあるけど、かといって合コンや婚活などはめんどくさくて行きたいと思いません。いたらいたで楽しいかもしれないですけど、別にいなくても困らないといった感じです。 長くなりまとまりがなくなってしまいましたが、質問したいことは (1)こんな僕のような男性はどう思いますか?(過去にソープで童貞捨てたことも含めて) (2)好きになった人もしくは彼氏が何かのきっかけでソープで童貞を卒業したこと等が分かった時どう思いますか? 好きだった場合は引いて冷めますか?彼氏だったら別れますか? (3)好きになった人もしくは彼氏が風俗はもちろん誰一人女性と付き合ったことがない(キスすらない)場合彼氏の年齢が以下の時それぞれどう思いますか? ・20代後半の場合 ・30代の場合 ・40代以降の場合 なんとなくこれらのことに対して女性の意見を聞きたいと思って質問しました。 リアルではなかなか聞ける質問ではないので。 文才がなくて分かりにくかったら申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  • 既婚者女性に質問!!

    既婚者女性に質問!! 借金・浮気・風俗通い(結婚前)・キャバクラ通いは離婚理由になりますか?? 借金は、結婚するまで隠されていた場合・ブラックリストだった場合 風俗通い(結婚前)・キャバクラ通いはどうかと思うのですが、これって結婚したからと言って なおるものなんでしょうか?? 何だか自分の考えに自信がないんです。。。 人それぞれで、その人がいやだと言えば、誰が何と言ってもいやなんでしょうけど。。。 もうひとつ、子供がいたら、妊娠していたら・・・・何がなんでも結婚生活を続けていきますか? 旦那に不信感を持ちながら、やって行くのが当然なのでしょうか? 沢山意見が聞きたいです。 よろしくお願いします。

防寒藁の代用品
このQ&Aのポイント
  • 冬の防寒対策に使われる藁の代用品について考えましょう。
  • 藁がない場合、新聞や乾燥した落ち葉などを代用として使うことができます。
  • ただし、藁と同じように保温効果があるかどうかはわかりませんので注意が必要です。
回答を見る