• ベストアンサー

呼べど帰らぬレコード、CD

返してくれ~。と呼べど帰らぬレコードやCDは有りますか? 皆さんも経験が有ると思うのですが人に貸したレコードやCDで そのままになった数はどれくらいでしょうか? 私の場合は約50枚ほどです、、、。 幾つか取り上げるとポコの「シマロンの薔薇」イーグルスの「ホテルカルホルニア」ダンフォーゲルバーグの「ネザーランド」その他、、。 どれ位でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#198390
noname#198390
回答No.4

50枚も…やさしい方ですね。 わたしも数枚、あります。 貸したものに限ってお気に入りで、 貸した側は何年経っても忘れられないものですよね。 借りた側は忘れているのでしょうけれど。

minamatatanuki
質問者

お礼

こんには。その通りですね、今では手に入ら無いのもありましたので残念です。 再度買いなおしたLPもCDも有ります。 友達がこちらの田舎に帰って来た時かしたままでそのまま関西の方にさよならです。あまり貸し借りはするものではないようですね。 ご回答ありがとうございました。 また、お願いします。

その他の回答 (5)

noname#159321
noname#159321
回答No.6

こんにちは。 久しぶりに質問を拝見しました(笑) レコードもCDも戻ってないのがありますね。 高校時代の友達に貸した当時のレコードも 卒業までに返せと言っても戻っていません。 CDに関しては村下孝蔵さんのCDが4枚も戻っていません。 マーチンのギターは今弾いていますか ? 久しぶりに質問者様の質問に回答出来て嬉しいですね。 桃太郎といえばわかりますよね ? (笑) ずっと知りたかった曲は これ ↓ でした。 http://www.youtube.com/watch?v=_MaczkqNPBI この曲は質問者様に以前教えていただいた曲ですよ。 http://www.youtube.com/watch?v=ALU8QP86IWE

minamatatanuki
質問者

お礼

こんにちは。お久しぶりです! 私も長いことこのサイトを離れていました。 覚えていただいていて嬉しいです。 やはり有りますか、、。仕方ないことではあるのですが又買いなおしています。 上の曲はイングランド・ダン&ジョン・フォードの曲に良く似ていています。 しかしいい曲で素直なメロディーが気に入りました、いい曲は下手にいじらないところがいいですね。 ダン・フォーゲルバーグの「ロンガ―」やはりいつ聞いても名曲だと思います。 ダンのアルバムはLPとCDで同じものを多く持っています。貸して無くしたLP を探して買い、ダビングのためにCDを買いました。 やはり、もったいなかったのはドゥービー・ブラザースの「スタンピート」 ボストンの「ファーストアルバム」などでCDで買いなおしました。 久々にお話しできて、嬉しかったです。今後ともよろしくお願いします。

noname#188303
noname#188303
回答No.5

「50枚」ってすごくないですか?? 私は日本を出るときにだいぶコレクションを縮小して持ってきたので、 今覚えている限り2枚です。  夫の上司の奥さんに貸した大貫妙子とマリーン(フィリピン人)のCD 2枚です。 彼女カナダ人ですが、うちに遊びに来たときにCDラックを 見ていたので、彼女が以前日本に住んでいたことから、貸してあげ たんです。 思えば、ケーキの焼き型とか日本のきれいな風呂敷とかもリターン されていません。 CDのことは2年後位に夫を通して催促してみたん ですが、返事もありませんでした。 記憶にないにしろ失くしたにしろ、 だらしなく、困った人です。    

minamatatanuki
質問者

お礼

こんにちは。 4人ほどに貸しました、高校の頃の友達に貸してそれきり帰ってきません、。 久々に友達が帰省した時に返すようにいったのですが「ごめん!どこに行ったか判らないとの事。以前バンドを組んでいた友達で特にアコギの手本となるLPを 多く貸していました。友達もすまなさそうに謝っていましたがもしかしたら売り飛ばされたかもしれませんね、、。ただし流石にCSN&Yは貸していませんでしたので良かったと思います。やはり貸し借りはするものではないようです。 貸した方は覚えていても借りた方は軽い気持ちで借りて行く人が多いのではないでしょうか。 ご回答ありがとうございました。 又、お願いします。

  • potteito
  • ベストアンサー率15% (11/71)
回答No.3

高校生のときに買った浜崎あゆみの当時のニューアルバム。 いかにも真面目って感じのゴルフ部の女の子に借りパされました。 いまやその泥棒も2児の母らしい。もう返してもらうのはどうでもいいんですが、ふーん(´ー`)、って感じです(笑)

minamatatanuki
質問者

お礼

こんにちは。気持ちよくわかります。 高校生と言うとそんなに、おこずかいも無い時だと思いますので貴重な1枚ではなかったのでしょうか? 信じて貸したのに!軽くあしらわれた様でカチンときますよね。 借りる方は軽い気持ちでしょうが貸した方は思い入れがある分、忘れませんね。 あまり貸し借りはしない方がいいようです。 ご回答ありがとうございました、またおねがいします。

  • alterd1953
  • ベストアンサー率20% (239/1173)
回答No.2

そんなには無いんですけど。 ブリジット・フォンテーヌの「ラジオのように」と ハッピイエンドの「HAPPY END」(嫁さんのですけど)は痛いです。 返せ戻せ(笑)

minamatatanuki
質問者

お礼

こんにちは。いつも楽しい質問拝見させていただいてます。 フォンテーヌとハッピーエンドですか。 私にすればハッピーエンドはもったいなかったですね、、。 私のレコードの中にはまだ岡林、加川良、古井戸などあります、カビはえているかも、、、。 YMOの前身として貴重な1枚ではないのですか? やはり「呼べど帰らぬ北方領土」なんですかね、、。 私は帰ってこなかったダン・フォーゲルバーグの「ネザーランド」を5年探してやっと買いなおしました。イングランド・ダン&ジョン・フォード・コナーの「秋風の恋」は」2年です。レコードほど数が少なく手に入れにくいですね。 もう人に貸さないようにします。 又、お願いします。

noname#159516
noname#159516
回答No.1

覚えてません。覚えているくらいなら催促に行っています。 「ナウシカ」の2枚組を会社に持ち込んで同僚に貸したのが4年後にぐるっと回って他人から帰って来た事があります。それも「何か僕(オフィスの)の部屋から出て来たけど日本のアニメみたいだから、聞いてみる?」って。 え、日本の? ありゃ、私もこれと同じの持ってる。待てよ、そう言えば〇〇に貸したんだっけ。そう言えば〇〇は会社やめたっけ、あれ?そう言えば返してもらってない。ってことはこれは私のじゃないかい? バシっとわしづかみにして「これ私のだからもらっていくわ!」 この話をしたらそのCDを持って来た本人も〇〇には高価な本を何冊も貸して戻って来ていないそうな。常習犯でした。

minamatatanuki
質問者

お礼

やはり、借りた人は自分で買ったものではないので愛着が無いので軽い気持ちなのではないでしょうか。 貸すなら期限付きで貸し、催促するようにした方がいいのかもしれませんね。 でも、催促するとセコイ人間に見られるようでそれもむずかしい! ご回答ありがとうございました。 久々に質問しました、またお願いします。

関連するQ&A

  • レコード・CD・ハードディスク・・・・。

     上記のタイトル内の記憶装置はみな円盤型のものです。 先日友達と<パーティションを切る>という行為に関しまして「もしハードディスクをいくつかのパーティションに切ったら,外周に近い部分に記録された物のほうが,より早く読み書きできるのでは?」という疑問が話題になりました。  レコード(アナログ)は回転数が一定だから外側に記録された曲の方が内側に記録された曲よりかなり音質が良いはずですよね?。一定の時間にレコード針が進む距離が内側ほど短くなりますから・・・。  ハードディスクも同じなんでしょうか?。それともハードディスクは回転数をコントロールして,外側も内側も一定時間で読み書きできるデーター数を揃えているのですか?。  実は(音楽)CDの曲の記録の仕方で,CDの場合はレコードとは逆に,円盤の内側から順番に曲が記録される!・・という記述を読んだ事があるのですが本当なのでしょうか?。  まさかCDはレコードと違い,記録された部分の違いによって音質が変わるなんて事はないと思いますので,やっぱり回転数をコントロールしているのですよね?。  その辺の記録の方法についての実際の様子をご存知の方がいらっしゃいましたら,是非教えてください。  

  • 古いレコード

    皆さん、古いレコードはどうしてますか?今はCD、MDでほとんど聞かないし、 捨てるのはもったいないし、売れなかったら捨てるしかないですか。 そういう場合、皆さんは新たにCD買いますか。レコードからダビングしますか。 何かご意見ありましたらお願いします。

  • レコードとCDの違い。 ターンテーブルについて

    このたび、レコードに興味を持ちいろいろ探しているのですが、最近発売されたCDでもレコードとして売られている場合があることに気づきました。 これはなにが違うのでしょうか?レコードの方が音がいいのでしょうか? またターンテーブルに違いはあるのでしょうか? 例えば、ジャズを聞く人と、ヒップホップ系を聞くターンテーブルは変えた方がいいのでしょうか? なにかターンテーブルに違いはあるのでしょうか?

  • レコード、テープのCD化について

    レコード50枚、カセットテープ30個ぐらい所有していますが、やはり普段聞くのはCDが気楽です。(クラシック、ポピュラーはオールデイズを良く聞いています。)音キチではありません。音質にはそれほどこだわりはないです。(良いにこしたことはありませんが) 徐々にCD化していきたいと考えています。皆さんはどのような方法をとっているのでしょうか? 例えば Ex1.CDレコーダーへの直録音 Ex2.パソコン録音 オーディオプロセッサー?インターフェース?(この辺良くわかりません)及び波形編集ソフトを使用する。 Ex3.その他 皆さんが行っている方法をお聞かせ頂ければ幸いです。 ちなみに私はCDレコーダーもオーディオなんとかも一切もっていません。これから買い揃えることになります。 では宜しくお願い致します。

  • 昔のレコードがCD化された時の「あれ?」

    昔のレコードがCD化された時に「あれ?」って思うこと有りませんか? 何曲かがアレンジが変わっていたりするんです。 特に好きな曲とか聞きたかった曲が変わっていたら「あれ?」っていうより腹が立ってきます。 別アレンジもそれはそれでいいんですが,ただアルバムとして完成されているはずなのになぜ中身を変える必要が有るのでしょうか?本当に疑問です。 みなさんそういう経験有りませんか?

  • クラシック音楽のレコードが聴きたい

    掃除をしていたら30年ほど前のクラシック音楽のレコードが出てきました。 ただプレーヤーはもう家にありません。 そこで質問ですが、よくクラシックはレコードで聴くのが良いといいますが本当でしょうか? 30年前はまだ子供で親が買って聴かせていたので記憶がありません。 またレコードプレーヤーを買う場合、1万円くらいの安いものでもCDを聞くのよりいい音で聴けるのでしょうか? 1.CDとは違うから安くてもレコードプレーヤーを買うべき 2.CDのほうが劣化しないからレコードは捨ててCDを買いなおすべき 3.その他の意見 よろしくお願いします。

  • 「CD VS レコード」音が良いのはどっち?

    こんにちは。 ニュースサイト「イザ!」(http://www.iza.ne.jp/)編集部です。 「妄想バトルを専門家が斬る!」第2回目のお題が決まりましたので ぜひ、大いに語っていただきたいと思います。 それでは早速、今回のテーマは… 「CD VS レコード、音が良いのはどっち?」 です! 黒い円盤に刻まれた溝から音楽が流れ出る不思議… レコードを思い出すとなぜか切なくなります。 虹色の光沢を放つ盤面と音のクリアさ… CDを初めて見聞したときの衝撃は忘れられません。 どちらも魅力たっぷりの音源です。人それぞれに“思い入れ”もあれば、 “思い込み”もあるでしょう。そもそも良い音って何でしょうか? さまざまなご意見をうかがい、検証したいと思います。 ◎回答例 「レコードの勝ち 理由:CDは音域を切り捨てるため再現性が低い」など どんな結果が出るかワクワクしますね。 皆様の“妄想バトル”の結果を受けて「イザ!」編集部が 専門家・企業等に取材をし、真相を記事にする予定です。乞うご期待。 ※質問は予告なく締め切らせていただきます ※今回のお題はlewlondonさんの回答を元に選定させていただきました ※投稿いただいた回答は「イザ!」内で紹介させていただく場合がございます

  • レコードやCDからテープに録音したのですが…違法?

    レコードやCDからテープに録音して、同じファンである友人(ひとり)に あげたのですが、これって著作権の侵害ということになるのですか?。 10枚ほどなんですが全く金銭のやり取りは行っておりません。全部無償です。 新品が手に入るのであればもちろんこんなことはしないのですが、これらの レコードやCDは既に生産中止になっており、新品は入手できないためやむを 得ず録音して差し上げたものです。 今後他の友人から同じように頼まれた場合、人数制限などは有るのでしょうか? 「個人的な範囲を超える使用目的…」とはあいまいな表現で判断に迷っています。

  • 廃盤レコードや廃盤CDをコピーされた時の損害額は?

     廃盤となって久しいレコードやCDを、「もしも、レコードやCDが発売されたら必ず買う」と言っている(約束した)人にコピーして配布した場合、(レコード会社を含む)著作権者等が受ける損害額は0円という認識でいいのでしょうか?  ただし、有償ダウンロードサイトや他のオムニバスCDに収録されている曲は除いて考えてください。 (刑事告訴された場合、起訴されるかどうかも気になるところですが、まずは質問を一つにしぼります。)  個人的には、著作権法を改正して 1.レコード等が、発売されていない期間が継続して10年以上になった場合、何人も自由に複製して配布しても良い。 2.廃盤となっていたレコード等で前項に規定するものが再販された時は、再販前に入手した複製物はそのまま所有しても良い。 というような条文を追加してほしいと思っています。 参考までに、民法第167条2項に「債権又ハ所有権ニ非サル財産権ハ20年間之ヲ行ハサルニ因リテ消滅ス」という規定があります。

  • クラシックの古いレコードを売ろうと思っています。

    私の父は膨大とも言えるクラシックのレコードを持っていました。 数年前に父は亡くなり、そのレコードが残りました。 レコードと言っても、勿論、針を置いてステレオで聴くものです。 多くのレコードは厚い箱に入っている何枚組かのものが多いです。 当時の値段は全く分かりませんが、とても高価な物だったと思います。 父が使っていたステレオのアンプとか機械もありますが、それを使っていまどきレコードで音楽を聞こうとは私も思いません。 処分するのは忍びないのですが、そうした方が良いと考えています。 そこで、どれだけの値段になるのか? なんでも鑑定団でレコードが出てきたというのは私は知りませんが、ときどき昔の物(ウルトラマンのおもちゃとか)でものすごい値段になるものがあります。レコードでもそういう値段がつく場合もあるでしょうか? どちらにしても、売るにしても、どうやって売るのか、数が数だけにどうしようかと迷っています。 リサイクルショップとかに持っていけば一番簡単でしょうが、そうなると、ビックリするほどの高価な物が入っていた場合(知らなければそれでいいのかしれませんが)、父もあの世でオイオイと思ってしまうかも知れません。 そこで皆さんのお知恵を借りたいと思って質問させていただきました。 どうやって売ったら一番よいでしょうか教えてください。 よろしくお願い致します。