• ベストアンサー

携帯で会議録音

au携帯買い替えを検討しています。折りたたみ式のです。 ボイスレコーダー付きを捜していますが、新機種には見当たりません。 長時間60分録画機能等で代用できるのでしょうか。 メモが取れない程の早口での連絡事項(5分程)を録音して、 留守電を耳元で再生して聞く感じで使いたいのですが。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

スマホじゃなくて「折りたたみ式携帯」を探してるんですよね? F001みたいなハイスペックモデル+microSD(8GB以上目安)で充分ですね。 参考までにF001取説を張っておきます。 http://www.au.kddi.com/torisetsu/pdf/f001/index.html 他の機種でもボイスレコーダー機能は結構ありますよ。 ↑みたいなオンラインマニュアルで探してみてください。 目玉機能じゃないんであまり大きくアピールされてませんけど。

tt246
質問者

お礼

ありがとうございます。 便利な機能項目ページで見つかりました。 これを参考に購入します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • itaitatk
  • ベストアンサー率38% (751/1976)
回答No.1

スマートフォンであればどの機種でもできます

tt246
質問者

お礼

早速の御返事ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 留守番電話の声を録音したい

    留守番電話の声を録音したい 知り合いの娘さんが、病気で亡くなりました。 奥さんは留守番電話に声が残っているそうで、毎日聞いているそうです。この留守電の声がなくなってしまわないように保存しておきたいのですが、どのような方法があるでしょうか? 現状、留守電の機種はわかりません。 ボイスレコーダーを買ってきて、再生しながら録音してみようかと思います。 1、ボイスレコーダーに録音したとして、紛失・故障した場合に備えて、ボイスレコーダーから音声ファイルとして、CDなどに保存できるでしょうか? 2、留守番電話の機種は今は不明ですが、ここから音声を取り出す方法が他にあるでしょうか? 3、このためだけにボイスレコーダーを買うのもなんなので、(当家族はこういうことに疎いので、全部私がしてあげることになります)今後自宅の電話を録音しておける様にも使えたら良いなと思いますが、可能でしょうか? どなたかよろしくお願いします。

  • 1GBってどのくらい録音できるの??

    MP3機能が主のフラッシュメモリに搭載されているボイスレコーダについてです。 現在、GROOVOXというところのMP3の1GBを持っているのですが、録音容量が足りないため、買い替えを検討しています。 録音の仕方を変更すれば、もっと録音できるようになるのでしょうか? ただ、GROOVOX WAVEに録音の仕方を変える方法があるようには見受けられません。 1GBじゃ足りないのかと思い、買い替えるものを探しているのですが、1GBでだいたいどのくらいの曲数が入るかについての記載はあるのですが、ボイスレコーダとして何時間分の声が録音できるのかがの記載がない説明書が多く困っています。 ビットレートにもよるのだと思いますが、だいたい1GBで何時間ぐらいの録音が可能なのでしょうか?

  • ボタンを押している間だけ声を録音。ありますか?

    ボイスレコーダーをさがしています。 ワンタッチで録音できるものです。 具体的には、ボタンを押している間だけ録音したいのです。 メモ目的ですが、このタイプが一番素早く、簡単に録音できるからです。 ボイスレコーダーをいくつかもっていますが、全て「起動」→「録音スイッチON」→録音→「録音スイッチOFF」という流れなので余計な動作が多く紙にメモしたほうが早いです。実際は紙をとりだすこともできない状況が多いので(雨、運転中、片手ふさがりなどなど)、 押している間だけ録音できるボイスレコーダー を探しています。 ありましたら、教えて下さい。 スマホアプリは起動操作が必要なので考慮しておりません。

  • スマホからボイスレコーダーに録音できますか?

    スマホでyoutubeを再生し、ボイスレコーダーに録音したいと思っています。 もちろん、そのままでも会議を録音するのと同じ状況での録音はできますが、 雑音も拾いますよね。 そこで、スマホのイヤホン端子とボイスレコーダーのマイク端子を つなぐものがあればうまくいくのでは?と思ったのですが、そんなものは ありますか?

  • ボイスレコーダーというアプリを使って録音をしたので

    ボイスレコーダーというアプリを使って録音をしたのですが録音をしているとストレージが少ないと表示され、一時間くらい録音をしたのに、00:00分と表示されます。775.22MBとと表示されてはいますが、ストレージを減らしたら再生できますか? まだ録音のデータは残っていますかね? スマホはandroidを使っています。

  • ボイスレコーダーで主人の声を録音したいのですが

    ボイスレコーダー(ICレコーダー?)を購入しようと思っていますが、よく分かりませんので教えて下さい。 目的は、恥ずかしいのですが、主人の暴言を録音しておきたいという事です。主人はDVかもしれず、怒るとものすごい大声でめちゃくちゃな事を怒鳴りまくります。もう何年も悩まされており離婚も考えるのですが、子供のこともあり決断できずにいます。 取り合えず、将来の離婚(裁判)の事も考えて、録音しておきたいので、購入したいのです。 主人が暴力を振るってきた時や怒鳴る時、咄嗟に隠して録音できる事と、録音内容を保存しておける事(パソコン保存でCDに焼ける?)できれば編集できるもの、又携帯の留守電に暴言を入れてくることもあるので携帯の留守電の内容も消えてしまう前にも録音保存できるもの・・ 本当によく分かりませんので、よろしくお願いいたします。 できたら、高性能である程度手軽なお値段のものがいいんです。

  • 5.1サラウンド情報は録音できない?

    HDDレコーダー(東芝RDX-4)で録画したものを再生すると、サラウンド効果が 実感できません・・もちろんリアルで聞くぶんは大丈夫です ドルビーの情報は、HDDレコーダーでは録音できないのでしょうか?

  • 歌を携帯電話で録音したいのですが……

    携帯電話で歌を 録音している方に 是非答えていただきたいです。 歌ってみたのように 歌を録音したいのですが パソコンはもっておらず 録音できるものは 携帯電話しかありません。 携帯電話では ボイスレコーダーと ムービーが 録音できる機能です。 音質が良くて 長時間(5分程度)録音したいです。 ホムペなどサイトに 載せたいともおもっています。 どの機能を使えば いいのでしょうか。

    • 締切済み
    • au
  • ボイスレコーダーで録音した音源をPCで再生

    Softbank 811SH を使用しています。 ボイスレコーダーで録音した音を、PC(WindowsXP)で再生することはできないでしょうか。 ボイスレコーダーで録音した音のファイルの拡張子は amr でした。 よろしくお願い致します。

  • 留守電の録音について

    会社で使っている留守番電話なのですが、用件が何も入っていない、発信音のみのものまで録音してしまい困っています。 留守電に表示されている着信件数は実際に用件の入っているもの(相手が切った「がちゃっ」という音のみのもの含む)のみ数えています。 発信音のみのものには何時に録音したか、という機械音声のメッセージも残っていません。 60分テープの殆どが発信音のみですぐにいっぱいになってしまい、あまり留守電を置いている価値が無いのが現状です。 発信音になったら録音しない、または録音しても巻き戻して録音がなかったことにする、といったことはできないのでしょうか? 総務に確認するとそのようなものはない、と言われてしまったのですが、信じられません。 私の家には留守電が無く、通常のものがどういった動きをしているのか分かりません。 宜しければ教えてください。よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 私はお酒を飲むことができない体質で、周りから理解されずに困っています。
  • 酒が飲めないことを理由に嘲笑されたり、迷惑を被ることもあります。
  • 私は週7で晩酌をする人とは付き合えなくなりましたが、そのことで自分が器が小さいのかと悩んでいます。
回答を見る