• ベストアンサー

AKB48のスーパー研究生。

昨日の総選挙、 興味ない人にとってはどうでもいいことですよね。 四回目ともなると、 僕もなんだかどうでもいいかなと感じますけど。 ただ、新しいシングル曲の人員構成の発表じゃないですか。 ところで質問なんですが、 あのスーパー研究生とかいわれてあっちこっちにピンで出演していた人、 出てきてなかったような気がしますが、 どうしてなんですかね。 選挙結果って、 メディアへの露出と比例して順位が上がるような気がしますが、 その法則からすれば、 めっちゃ上の方にいってもおかしくないと思うんですけど、 なんだか箸にも棒にもかからない結果って。 何故こんな結果になったのか、教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • born1960
  • ベストアンサー率27% (1224/4399)
回答No.1

 AKBオタにとっては、ポッと出ででてきたやり方が許せなかったのかもしれませんね。 それは何も彼女が悪いのではないとおもいますが。 またすでに完成されていて、AKBのメンバーがもつ特有の素人っぽさやダサさってものを感じません。 やはり下積みを頑張ってきた人を応援したいのでしょう。

buibuibuta
質問者

お礼

大衆には受けなかったんですね。 確かに一般受けするような感じの人ではありませんよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • AKB48 22nd総選挙の曲を教えてください!

    AKB48 22ndシングル選抜総選挙で順位発表の際にメンバーが立ったとき流れている曲がそれぞれ違ったと思うのですが、誰が発表されたときに、どの曲が流されたのかがわかるサイトってありますか?

  • 総選挙から見るAKB分析学

    先日行われたAKB総選挙におけるそれぞれの票数の中身を学問的に分析したいと思っています。 ファン層やファン心理、 前回の選挙順位や今回の速報の順位、 1年間の仕事の内容 などなど、さまざまな要素が絡んでいると思いますので、 AKB/SKE/NMB/HKTに詳しい方の分析をぜひお聞かせください。 例えば、「AKB河西は握手会の休養が多くファン離れが進んでいたが、選挙前の万馬券連続的中により競馬番組に出演するなど露出が増え、さらにもともとオジサンキラーとして知られる風貌から多くの中高年競馬ファンを虜にした結果、票数を伸ばすことになったと思われる。」 といった感じです。 分析して頂く人数は何人でも構いません。

  • AKB48 選抜総選挙 結果

    AKB48の選抜総選挙の結果が発表されました。ただ発表場所が東京の為、行けませんでした。そこで、結果誰が何位に入ったか、詳しく知りたいです。できれば全順位を知りたいですが、分かる範囲でももちろん結構です。宜しくお願い致します。 *ちなみに、あっちゃん(前田敦子)が1位なのは知ってます。

  • AKB48の武藤十夢は推しにくい?

    48グループのファンに質問です。 私は、AKB本店では武藤十夢ちゃんの推しなのですが、現実問題彼女は推しにくいのでしょうか? 先日発表された46thシングルの選抜発表で彼女の落選が発表されましたが、以下のいずれかが原因で落ちたのではないかと推測しています。 (1)握手売上、メディア露出は増えても、グッズ売上、推しメン登録数等の指標が弱い。 (2)総選挙だけに強い(親族票)イメージが運営に染み付いている。 (3)22歳(満年齢)という高齢から来る推しにくさ。 (4)メディア露出が増えても、トークがろくに出来ず爪痕も残せない。 (5)これといったアピールポイント、長所が見えにくい。 (6)気象予報士という異色ともいえる夢設定が悪さしている。(歌手か女優が主流?) 以上が原因で彼女は推しにくいのではないかと思っています。 みなさんは、どう思われますか?

  • AKB総選挙の結果の分布に法則性はあるの?

    添付画像のように、2010年AKB総選挙の結果の分布に法則性があるような気がするのですが、 理論的に説明できるようであれば教えていただきたいと思います。

  • 比例代表の名簿順位について

    比例区の名簿順位が発表されていますが、どの党も同順位の人が何人もいるのはなぜなのでしょう? 同順位の中でもさらに順位があるということでしょうか? それならば、順位を発表した意味がないですね。 誰か教えてください。

  • AKB48の総選挙の結果

    私はAKBのファンではないし、あまり人も知らないので、ほんとに無知です。 単なるうわ言の質問ですが、良ければよろしくお願いします。 AKB48の総選挙の順位の結果は、紛れもない公平で公正なものですか? 誰にも分からない事ですが、ご意見・推測等お願います。

  • 非拘束名簿式比例代表制

    「公職選挙法」が改正され、参議院比例代表選挙における候補者名簿が、当選順位を定めた「拘束名簿式」から順位を定めない「非拘束名簿式」に改められ、また、参議院の議員定数も改正された。 この、当選順位を定めるとか定めないって、どういう意味なんでしょうか?選挙結果が出る前から候補者の当選順位が決まってたら、選挙する意味がないんじゃ?と思うのですが・・・

  • 今後のAKB48のセンターは誰になるのですか?

    先日、不動のセンター前田敦子が卒業しましたが、ではそのセンターには 今後誰がなるのでしょうか? 先日の総選挙では大島優子が確かに一位になりましたが、それは今リリースされている シングル『ギンガムチャックのセンター』を決める為のランキング付けだった筈です。 実際、以前 大島優子が前田敦子を抑えて一位になった時、『ヘビーローテーション』では センターで歌ってましたが、その他のCM、曲、写真等は二位だった前田敦子がセンターになってました。 AKBサイドからも、総選挙はあくまでも次のシングル曲のセンターを決める為のものとコメントしてましたよね。 総選挙の結果、人気を考えると大島優子って事になるのでしょうが、AKB運営サイトや秋元氏から 何か発表が有ったのでしょうか? 何も無いとしたら、大島優子以外の誰かがセンターになる可能性もあるんですね。

  • 投票前に比例順位が知りたいです!!

    投票前に比例順位が知りたいです!! 民主党の比例代表の候補者の方。 名前や写真やプロフィールは簡単に検索できるのですが、その人たちの今回の選挙での名簿順位ってどうやって見れば良いのでしょうか? 小選挙区で立候補していなければ、個人名を書かれない限り、名簿順位で決まると思うのですが・・・ 教えてください。 ちなみに余談ですが、私は比例候補者は裁判官のように不適応だと思う人にはバツをつけるような方法を取ってもらいたいなと思うのですが、どうでしょう? その政党は好きでも、名簿の上位に嫌いな人がいたら投票したくなくなると思うのですが・・・