• 締切済み

東京スカイツリーの見学時間

norikhakiの回答

  • norikhaki
  • ベストアンサー率25% (1154/4593)
回答No.1

31日夜に行きましたが天望回廊までいって約2時間。 (夜景撮ったりしてたらあっという間に時間が経ちました) 天望回廊へのエレベーターがほとんど待ち時間がなかったので 混んでるようであればその分が余計にかかります。 あとはお土産買う時間を入れたら3時間かかりました。 曜日と時間によってかなり違うと思いますので 参考程度にしてください。

関連するQ&A

  • 東京スカイツリーに上って天空に行くまでの時間

    今週金曜日にスカイツリーに行きます。スカイツリーに行く時間は14時30分~15時の予約券をとっています。 16時に天空であるプラネタリウムを見に行きたいのですが、そうするとスカイツリーの下りのエレベーターに何時くらいに乗ればいいでしょうか。あと、14時半からの予約券ですと何時くらいに並んで発券すれば、14:30に発券できるでしょうか。 天空はチケットを買ったら、上映が始まる何分前に並んでいればよいですか。 今、予定している時間は、 13時ごろ押上駅に着く 天空で16時のチケットを買う。 14:30東京スカイツリーに上る 16:00天空へ。 すみません。部分的でもよいので、教えていただけると助かります。

  • 東京スカイツリー

    建設中の東京スカイツリーをみたほうがいいといわれ 今度みにいくかもしれないのですが まわりはどのような感じですか? スカイツリーをみる以外に楽しめるものはありますか? また,あるとしたらどのくらい時間をつぶせますか? ちなみに行くときは制服です。 なので制服で場違いではないところをお願いしたいです。 よろしくお願いします。

  • 東京スカイツリーについて

    年末の帰省する際に家族でスカイツリーに行こうと思っています。 今でも予約しないと入れないのでしょうか? 当日スカイツリーに行けば、当日チケットを購入することは可能でしょうか? 12月30日(日)に行く予定です。 よろしくお願いします

  • 東京スカイツリーの見学について

     初めての スカイツリーの見学(2名)を今月の29日(金)の14~16時ごろにと計画しています。  以下について、教えてください。  1. チケットは、当日券を購入しようと考えてます。インターネット事前購入とどっちが得か?  2. 当日券購入で展望デッキへ入場する場合、購入するのと入場するのと待ち時間はそれぞれおよ そどれぐらいかかるものなのか?(これが一番心配)  3. 入場するときの持ち物制限はあるのか(凶器になるもの以外に)?  4. その他の注意点       以上について、まったく見当がつかないので 教えてください。  

  • 赤ちゃんとスカイツリー

    明日、スカイツリーに行きます。 生後1ヶ月半の赤ちゃんと行くのですが、一緒に入るのは混雑していて危険だと思います。 なので交代で面倒をみて、スカイツリー内には赤ちゃんを入れないようにしようと考えています。 スカイツリーの近くに人混みを避けていられる場所はあるでしょうか? 予約制のチケットで、チケットを受け取れる時間が決まっているんですが、チケット発券後は何時でも入場できるんでしょうか? また、一旦退場して戻ることはできますか? 教えて頂ければ幸いです。

  • スカイツリーへの行き方その他

    7月の平日の朝早い時間に関西方面からの夜行バスで東京に到着します。スカイツリーに行くには新宿で下車する方が近いですか、それとも東京駅でしょうか(選択できるようです)。 その後は成田空港に3時には到着している必要があります。朝7時ごろから成田までの時間が自由に使えるのでスカイツリーをぜひ見学したく思っています。 色々アドバイスお願いします。チケットを予約したらいいか等も教えてください。

  • スカイツリー

    スカイツリーのチケットさえ買ってあれば、入場退場時間の決まりは特にないのですか?教えてください。

  • スカイツリーについて

    来月9月に家族含め10人程度で スカイツリーに行く予定です。 日付は13日の土曜日です。 そこで、空いている時間(午前10時以降、複数だとうれしい) チケットは当日or予約がお勧め 等教えてくださいm

  • スカイツリーの抽選に当たったのですが

    スカイツリーの展望台の抽選当たりまして月末に行く予定なのですが、予約のページを見てみたら料金2500円となって いたした。という事は一番上の展望回廊 の分は入っていないという事ですよね。 当日、展望回廊にのぼるにはチケットブースで追加でチケットを購入するの でしょうか? また、当日チケット引き換え時には 時間指定されているのですが、かなり 前に行って並んだりしなければなりま せんか? 電話とかで問い合わせればいいので しょうが、もしこちらで分かればと 思って質問させて頂きました。

  • 東京スカイツリーの展望台チケットの予約

    今度、家族6人(幼児2人含む)で東京に行きます。宿泊場所が赤坂なので、11時に羽田からバスで東京スカイツリーに行き、14時ごろの展望台のチケットをインターネットで予約しようと思っていました。荷物はスカイツリーのロッカーに預けるつもりでした。 しかし、私の父はホテルに荷物を預けてからスカイツリーに行った方がよいと言います。荷物が邪魔だと。私は東京には2回しか行ったことがないし、父は東京に行ったことがありません。 その場合、羽田→赤坂のホテル→スカイツリーとなるのですが、何時くらいに予約をとるとよいと思いますか。