不良アンプ 3300μF 25V 交換でOKですか

このQ&Aのポイント
  • 不良アンプの修理方法について質問です。アンプ部の一部の電解コンデンサが膨張しているため、交換を考えていますが、他の部品は異常が見られません。使用部品の交換範囲やアンプの流用についてご教示ください。
  • 不良アンプの修理方法について質問です。アンプ部の一部の電解コンデンサが膨張しているため、交換を考えています。使用部品の交換範囲や他の不具合の有無について教えてください。
  • 不良アンプの修理について質問です。使用部品の一部が膨張しているため、交換を検討していますが、他の部品には異常が見られません。アンプの修理方法や他の不具合の有無について詳しく教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

不良アンプ 3300μF 25V 交換でOKですか

http://okwave.jp/qa/q7487680.html 先の質問のアンプ部をバラしたら、2個ある 「3300μF 25V」 の1個が膨張していました。 これで解決するなら 2個とも交換するつもりです。 他の部品は、目視的には、異常がありません。 ご指導いただければ幸いです。 電源部の使用部品 電解 3300μF 25V----- 2 個 これを交換のつもりですが、これだけで良いですか。 22μF 25V------- 6 個 ついでに交換したほうが良いですか。   以下のICやタンタルコンは検索に引っかかりません。 TDA1006 UA2J---- 2 個  TDA2030A 89G338---- 2 個  タンタルコン  2A104J----- 4 個 2A224J----- 6 個 アンプ部の基盤は見れません。ツマミを抜き見ると トーンコントロールや音量VRのナットで木箱に固定されていて ボックス工具が現在はないのでバラせません。 中高音スピーカーはチョークなどで低域をカットしていた場合 フルレンジのアンプに流用は危険ですか? ONKYO MA-700U (USB マルチメディアAVレシーバー) http://www2.jp.onkyo.com/product/products.nsf/0/1C2C0D5C89FF195049256D59002A8152

noname#245250
noname#245250

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • poteti800
  • ベストアンサー率22% (105/464)
回答No.2

中高音用のSPをフルレンジに流用ですがお勧めできません。 ハイパスフィルター使用を前提に作られたユニットは 意外と低音の大振幅に弱かったりします。 使わないはずの帯域の許容入力までギャランティする必要がないからです。 前回の質問からしてその中高音用スピーカーはコーン型と推察します。 一見してフルレンジと同じに見えますが中身は結構な違いがあります。 ですので耐入力が高いから大丈夫とは言い切れず バスドラの連打でエッジが裂けるか、振動板が変形するか、ボイスコイルが焼けるか想像できません。 この中高音用スピーカーをアンプ直結で使えなくもないですが 低音の入っていない音楽ソースを選ぶか アンプのトーンコントロールでBASSを絞るかの工夫が必要です。 それとてスピーカーが壊れない保証はありません。 これはどのようなアンプを使おうが同じです。

noname#245250
質問者

お礼

ご回答いただき感謝申し上げます。 スピーカーを探しあぐねた果て、やっと見つけたものです。 電源ハムが強めで、製造元に交換をしてもらいましたが、変化なく気にしない事にし愛用していました。トンガリのない音で、精密作業のBGM には最適でした。 仕事をやめたので、そこには座らなくなり、「ときたま電源を入れなければ」 と思いつつ仕事場に放置。やっと先日、電源ONするも遅すぎたようです。 書きながら思い出したのですが、ONKYO MA-700U の出力にじかにつなぎ、サブウーファーだけ専用の端子につないではダメかメーカーに聞いたのでした。低域カットフィルターが入っていないとダメと言われ、それでライン出力から取っていたのを忘れていました。ごめんなさい。 具体的なご説明、ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • c80s3xxx
  • ベストアンサー率49% (1631/3289)
回答No.1

結論から言うと,これだけで判断できる人はいません. 作業の腕が悪いとかを除いて,部品レベルでは交換して悪くなることはないので,交換してみて改善すればよし,という以上のことは言えません. 中高音用SPはそのまま使って大丈夫です.耐入力も数W以上はあるでしょうから,通常の音量で聴いている分には壊れることもないでしょう,

noname#245250
質問者

お礼

ご回答いただき感謝申し上げます。 手に入る部品だけでも 交換してみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 自作アンプの音量について

    ついこの前「TDA1552Q」というICを使ってアンプを作りました。 しかし、出力が22WのICにしてはとても音が小さいのです。 昔作ったTA7252のアンプ(出力5.6Wくらい)の方がよっぽど大きいです。 アンプは以下のように作りました。 ・電源は12V3.8AのACアダプター。 ・電源部分に16V10000μFの音響用電解コンデンサーを2個並列接続。 ・デカップリング用にICの電源部分に1000μF×3(音響用電解)10μF×1(音響用電解)0.1μF(セラミックコンデンサ)を並列接続。 etc...です。 長々とすみません。 ご回答宜しくお願いします。 ちなみに、以下のページを参考に作りました。 http://www.geocities.jp/chako_ratta/micon/audio_power_amplifer_tda1552q.html

  • Onkyoのコンパクトアンプに合うスピーカーは

    TVを3Dに買い換えたため、アンプも対応のものをとオンキョーの205HDXを買おうと思っているのですが、ついでにフロントとウーファーも変えようと考えています。 アンプはこれです。http://www.amazon.co.jp/ONKYO-AV%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC-5-1ch%E5%AF%BE%E5%BF%9C-%E6%9C%80%E5%A4%A7%E5%87%BA%E5%8A%9B30W%C3%975-SA-205HDX/dp/B003AU6JIO/ref=sr_1_25?s=electronics&ie=UTF8&qid=1373116799&sr=1-25&keywords=onkyo+%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%97 このアンプにD-109シリーズかD-309シリーズのどちらのスピーカーが良いか考えています。 D-109シリーズ http://www.jp.onkyo.com/audiovisual/hometheater/d109series/index.htm D-309シリーズ http://www.jp.onkyo.com/audiovisual/hometheater/d309series/index.htm 個人的には109の物をと思っているのですが(309は音は良さそうですがバイワイヤリングとか接続が分かりません) 後、どちらのシリーズのウーファーもアンプ内蔵なんですが普通に接続すれば良いのでしょうか? 分かりずらくすみません。アドバイス、御意見よろしくお願いします。

  • 初めてアンプ購入

     始めまして。初めてアンプを購入しようと思っているオーディオ初心者です。  今までは、PCのSE-90PCI―(RCA)→GX-70HD(アンプ内臓)の組み合わせで聞いていました。  今回、A-973orA-305FXを購入し、スピーカーもD-152E辺りを同時購入しようと思っています。  そうした場合、SE-90PCI-(RCA)→アンプ―(スピーカーケーブル)→スピーカーという接続で問題ないでしょうか?   http://www2.jp.onkyo.com/product/products.nsf/wavio/14082CE4E611B91349256FC400007BF6 http://www2.jp.onkyo.com/product/products.nsf/view/1BF97A55624D86BF492572910008A931 http://www.jp.onkyo.com/support/manual/manualpdf/d_152e.pdf  

  • 真空管アンプ電源回路の電解コンデンサ

    真空管アンプの電源回路のアルミ電解コンデンサですが、 100μF、350Vと指定されています。 ここに120μF、400Vの部品を使うのは、 何か問題が有るでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • アンプ 違い

    こんにちは。 ONKYO CD/FMチューナーアンプ CR-D2 と ONKYO プリメインアンプ A-973 のことなのですが、 音質の違いをのぞけば CR-D2はアンプ+CDが聴ける A-973はアンプだけで、CDは聴けない というような感じでとらえていいのでしょうか。 自分は、店でiPod→CR-D2→スピーカー D-D2E で音を鳴らしてみて、すごくいいなあと思ったのですが、 CDで聴くことはまずないので・・・

  • アンプのコンデンサ 交換について

    DENON PMA-500Z頂いたのですが、音だしでスピーカーからザーーと音が常に出ている状態でした、使用中止し、内部覗いてみたら、やはり1個のコンデンサーから液漏れです。 そこで交換しようと部品探し始めました、どうせ交換するのならと思い、液漏れしているコンデンサー 50v220uf(縦)が一つと同じ規格のコンデンサーが4本(チューブラ形)汗 さらに63V220uf (チューブラ形)があります。 ROE  RIFA PHILIPS いずれかの220μF-63V ×6で大丈夫でしょうか? チューブラが5本になりますのでこれぐらいしか見つけられませんどのブランドがよいでしょう、 またアドバイス、自分ならこうするなどご意見まっております、

  • アンプのことで

    J-POPなどで低音を結構聞かせたいとしたら、どこのSPがお勧めなのでしょうか? それと、ONKYOのA-925でYAMAHAのNS-300Xをドライブさせるのはアンプの力不足になってるのでしょうか?

  • 自作アンプの電源について

    こんど「TDA1552Q」というICを使ってアンプを作りたいと思います。 そのICのデータシートには、電源のMAXが 18V4A と書いてあったのですが、そのぎりぎりの電圧電流を使ったほうがいいのでしょうか? それとも、最低電圧が6Vなので真ん中辺りの12V2Aを使ったほうがいいのでしょうか? 家には、12V0.8Aのトランスがあるのですが、それでは弱いと思って質問しました。 だれか分かる方がいらっしゃったら、回答お願いします。

  • PCで使うアンプとスピーカーについて。

    PCで使うアンプとスピーカーについて。 今使っているスピーカーは下記のものなのですが最近よく音楽鑑賞(ほとんどオールジャンルで聞きますがクラシックやジャズなどはあまり聴きません)をするのでそれなりの環境を整えたいと思い投稿しました。 http://www.logicool.co.jp/index.cfm/speakers_audio/home_pc_s... アンプとスピーカーを両方の購入を考えているのですが 今一応「これはいいんじゃないか!」というものは出ているのですがこの組み合わせでアンプとスピーカーのパワーが十分に発揮できるのか不安に思っています。 D-152E http://www.jp.onkyo.com/more_emotion/intec205/d152e.htm A-973 http://www2.jp.onkyo.com/product/products.nsf/view/1BF97A556... A-333 http://www.jp.onkyo.com/more_emotion/intec275/a933.htm D-302E http://www.jp.onkyo.com/more_emotion/intec275/d302e.htm 上の4つのものに目をつけてわいますが・・・ 私は学生なのでお金が余りありません。費用は100000円前が希望です。 よろしければ皆さんの知恵をおかしください。 ちなみにPCスペックは インテルCore 2 Duo OS;XP サウンドカード;SE-200PCI LTD になります。 なんせ初心者なので間違っていることも書いているかもしれませんがよろしくお願いします。 上記4つの中で最もよい組み合わせやオススメな組み合わせがあれば教えてください。 ほかにオススメのアンプやスピーカーがあればそれも是非教えてください。

  • 2.1のフルレンジSPを別アンプで鳴らせますか

    アンプはFMレシーバーで SP出力は LRとアンプ内蔵のサブウーハー用端子が有ります。 新たにアンプ内蔵スピーカーを本日購入、1万円ちょっとなのに目方10キロ。好みの音質に重さに耐えて帰宅。 レシーバーのイヤホンジャックに繋いで電源入れたら、LRのフルレンジSPで電源ハムが出ます。内蔵アンプのSN悪すぎ。そこでFMレシーバーのアンプ部を使ってみようと思いまして、質問です。 サブウーハーに繋いでるLRフルレンジSPケーブルを加工してレシーバーアンプ出力に繋いでも良いですか? フルレンジを繋がない サブウーハー側のLR用出力ジャックはオープンでも良いでしょうか? 8Ω のダミーなど不要ですか? それと サブウーハーに付いているトーンコントロールの高域VRを絞る方がよいですか? 仕事のBGMなので音量は小さいですが、フルレンジSPケーブルを太いモノにした方がよいですか? 以上お助けください。 FMレシーバー ONKYO MA-700U アンプ内蔵2.1 リアルジャパン RW-6500

専門家に質問してみよう