• ベストアンサー

島根・岡山の旅行について

m_inoue222の回答

  • m_inoue222
  • ベストアンサー率32% (2251/6909)
回答No.4

>美観地区(アイビースクエア)と三井アウトレットパークは歩いて回れる範囲なのでしょうか? 歩かれるなら倉敷駅ビルの駐車場が便利でしょう

momotaro-piyoko
質問者

お礼

補足質問への回答、ありがとうございますm(_ _)m 日曜日が楽しみです!!

関連するQ&A

  • 島根・広島旅行

    7月中旬に島根・広島へ旅行を計画しております。 以下のような予定を考えているのですが、良いアドバイスを是非お願いします。 ・1日目:出雲大社→松江城→玉造温泉泊 ・2日目:石見銀山→高速バス→原爆ドーム→広島城→広島泊 ・3日目:宮島周辺→宮島泊 ・4日目:呉周辺→帰宅

  • ★広島→島根の日帰り旅行について★

    おはようございます☆ 5月5日に広島発の日帰り旅行に行こうと思っています(*^□^*) それで、島根の石見銀山やサンドミュージアムに興味があるのですが、レンタカーを借りようと思っていて、朝8時に借りて夜20時には返さないといけないので、日帰り旅行は厳しいでしょうか??(高速道路も渋滞してるのでしょうか?) また、広島県内でオススメの場所があれば教えて下さい(●^ー^●) よろしくお願いしますm(__)m

  • 高速道路 ETC 愛媛~島根

    月末に愛媛(松山)~島根(松江)に高速道路を利用し帰ろうと思っているのですが、おすすめのルート、ETC割引の時間帯はありませんか?しまなみ海道を通ると高速を一度おりないといけないし、瀬戸大橋だと走行距離が長くなってしまいます。なるべく安く早く帰りたいんですが、ETCの割引なども含めて誰か教えていただけると助かります。

  • お勧めの移動時間 移動方法を教えて下さい行き帰り

    広島方面 朝から 倉敷の美観地区アウトレットに行きます ここまでは いいのですが 夕方 4時以降から 大阪まで車で移動します 大阪市内です 高速道路を使用して一番安い高速料金の使い方 (時間帯)を教えてください 倉敷インター~ 池田豊中インターまでお願いします 次の日は 大阪海遊館から 夕方~広島インターまで(時間帯) 教えて下さい(もちろん高速道路使用)

  • 山口県北部、島根県在住の方へ。普通タイヤで走れますか?

    今週仕事で山口県下関市~松江市まで、191号線か高速をつかって行こうと思っているのですが、道路状況はどうでしょうか?普通タイヤで走れますか?かなりびびってます・・・山口県北部、島根県在住の方、教えて下さい、宜しくお願い致します。

  • 大阪から松江までのルートについて

    質問です。 大阪から松江市(島根県)に車で行きたいのですが、「高速道路を使わず」安全に行くルートはありませんか? 至急お願いします。

  • 島根県の旅行プランでアドバイスお願いします

    女性ひとり旅です。 9月25日~27日で2泊3日で島根県へ旅行します。 出雲空港利用で、25日の13時~27日の15時迄でレンタカーを予約しています。 宿は2泊共に足立美術館の直ぐ近くです。 行きたい所 ・出雲大社(メイン) ・足立美術館(宿の隣なので行くしかないでしょという感じ) ・八重垣神社 ・松江城 ・宍道湖(夕日見たいです) ・松江市内観光(堀川遊覧船とか) これにどこかで組み込めそうなら ・玉造温泉(足湯と散策程度で良いです) 今回は、石見銀山(興味なし)、境港(海鮮料理が苦手)などは考えていません。 26日は:宿発→八重垣神社→松江城→松江市内観光→宍道湖→宿へ戻る が妥当かと思います。 問題は、25日と27日のどちらに出雲大社と足立美術館をもってくるかで悩んでいます。 宿のチェックインは25日は18時と伝えていますが、夕食の都合で20時迄に入ればOKとの事。 足立美術館の閉館時間は17時だと思うので、初日だと空港から直行する様になると思います。 宿のご主人から、出雲空港から足立美術館迄は山陰道利用で1時間程と聞いていますが、10年以上も高速道路で運転していないので、高速を利用するかは現在迷い中です。 初日か最終日に出雲大社へ行く場合は日御碕へも行った方が良いでしょうか(時間的に行く余裕があれば)。 また、出雲大社参拝時に駐車場はどこを利用するのが良いでしょうか。 松江市内観光の際も、レンタカーは何処かに駐車して徒歩とかバスで回るのが良いでしょうか。 (レンタカーは松江に出る為の交通手段として使うという意味です。) 自分でも考えてみたのですが、時間配分がよくわかりません。 宜しくお願いします。

  • 高速バス「グランドアロー」(広島~松江)の乗り心地

    こんにちは。 広島からバスか鉄道で島根へ行こうと思います。 そこで、広島から松江を運行している高速バス「グランドアロー」について質問です。 ズバリこの高速バス「グランドアロー」、乗り心地はいかがでしょうか? 公式サイトやウィキペディアを見て、車内設備は載っていても、乗り心地は載ってませんでした。 知っている方、是非教えて下さい。宜しくお願い致します。

  • 広島空港から松江市への行き方

    10月に仙台空港発 広島空港からレンタカーで松江市まで行きたいと思います 高速道路で松江までどのくらい時間はかかりますか 途中の グルメ 名所 などありましたらお教えください。松江市泊で帰りは広島空港発5時ころの飛行機です、2日目の日程の組み方をアドバイスしていただけませんか。

  • 岡山・尾道・倉敷の観光について

     50代男性、8月18日北海道から飛行機を乗り継ぎ、四日間(三泊四日)の休みで初めての山陽・山陰ひとり旅を予定しています。(先月も質問させていただきました) 二日目がスケジュール的にどうなのか不安です。是非良きアドバイスをお願い致します。   レンタカーで(8:30)広島市内から一日で岡山・尾道・倉敷を観光を考えています。 広島市内(レンタカー)⇒(高速)岡山 ⇒(国道)倉敷 ⇒(国道)尾道 ⇒広島市内ホテル (1)岡山 1.岡山後楽園(又はそこからの夜景) 2.岡山城 (2)倉敷 3.倉敷美観地区 4.鷲羽山展望台(又はそこからの夜景) (3)尾道 3.千光寺公園周辺 4.御袖天満宮   尾道ラーメン(可能であれば) を予定としています。 アドバイスをいただきたいのは、 3ヶ所は止めて2ヶ所(または1ヶ所)に計画したほうが良いとか、 その夜景は是非お勧めとか、他にお勧めな観光地があればお願いします。 その周辺の駐車場情報もあれば尚、有り難いです。 効率良く観光したいのが本音です。 三日目は、出雲・松江方面へレンタカー移動(松江で宿泊です) よろしくお願い致します。