D5100で接写用のレンズが欲しいのですが…。

このQ&Aのポイント
  • ニコンD5100のダブルズームキットを使っています。現在使用しているレンズは、キットに入っていたAF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR、AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VRです。
  • 趣味のミニチュア粘土の撮影には接写レンズが必要です。作品全体を撮るときは作品のまわりをぼかす感じに、ひとつひとつの小さなパーツを撮るときはボケをなくして全体をくっきりはっきり写したいです。カメラの知識が皆無で、屋内で接写するのに最適な手ぶれ補正付きの安価なレンズを購入したいです。
  • 撮影方法についても教えていただきたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

D5100で接写用のレンズが欲しいのですが…。

ニコンD5100のダブルズームキットを使っています。 現在使用しているレンズは、キットに入っていた、 AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR、 AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VR です。 今までは主に屋外で愛犬を撮っていて、キットのレンズ2つあれば充分だったのですが、趣味のミニチュア粘土(爪の大きさのケーキ皿に盛り付けるケーキなど、小さな細工作品です)を撮るのにはさすがに無理で、今度、接写レンズを購入しようと考えています。 作品全体を撮るときは作品のまわりをぼかす感じに、ひとつひとつの小さなパーツを撮るときはボケをなくして全体をくっきりはっきり写したいのですが、カメラの知識が皆無で、屋内で接写するのに最適なレンズ(できるだけ安価がいいのですが)として何を購入していいのかわからないため、アドバイスをいただきたく、よろしくお願いします。 撮影技術がないので、手ぶれ補正付きは必須になります。 撮影方法のポイントなどもご教示していただけたら幸甚です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hayasi456
  • ベストアンサー率40% (2402/5878)
回答No.5

とりあえず有るレンズで AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VRは 最短撮影距離 0.28m(ズーム全域)です。 最大望遠焦点距離55mmにして約30cmまで接近してもピントが合います。 参考画像 http://photohito.com/photo/186679/ AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VRは 最短撮影距離 1.4 m ズーム全域ではないので多分焦点距離55mmの値でしょう。 焦点距離200mm、300mmの最短撮影距離は解りませんが 200mmや300mmにセット、マニアルフォーカスに切り替えピントを最短距離にしてピントの合うところまで後ろにさがって見て下さい。 安上がりなクローズアップレンズ(虫眼鏡) SONY「E18-55mm F3.5-5.6 OSS」は最短撮影距離が25センチでの記事がありました。 http://camera.itmedia.co.jp/dc/articles/1104/15/news042.html http://www.marumi-filter.co.jp/closeup/#1 (AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VRのフィルタサイズは52mmです。) (AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VRフィルタサイズは58mm?) 接写用レンズ シグマMACRO 50mmF2.8 EX DG (ニコン AF) 最短撮影距離 18.8cm(0.188mm) http://www.sigma-photo.co.jp/lens/macro/50_28.htm ハエを撮った写真のようですが http://photohito.com/photo/977837/ 高くなります。 ニコンAF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G ED 最短撮影距離 0.185m(等倍) http://www.nikon-image.com/products/lens/af/fx/singlefocal/af-s_micro_60mmf28g_ed.htm http://photohito.com/photo/1242013/ ニコンAF-S DX Micro NIKKOR 85mm f/3.5G ED VR http://www.nikon-image.com/products/lens/af/dx/singlefocal/af-s_dx_micro_85mmf35g_ed_vr.htm http://photohito.com/photo/1255426/ マクロレンズに手ブレ補正は少ないようです。 手ブレ補正機能が有っても構図がなかなか定まらないのでシッカリした三脚を使うことをお勧めします。 >まわりをぼかす感じに、ひとつひとつの小さなパーツを撮るときはボケをなくして全体をくっきりはっきり写したい ピントの合う範囲(被写界深度)は絞り値(f値)で変化します。 http://photozou.jp/photo/show/138850/18032847 http://photozou.jp/photo/show/138850/18032856 http://photozou.jp/photo/show/138850/18032865 接写の場合マニアルフォーカスが基本のようです。 試して見て下さい。 最短撮影距離は撮像面からの距離です。 http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0805/22/news019.html

pichongoo
質問者

お礼

リンクしていただいたページすべて、とても勉強になりました。 手持ちの、AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VRレンズで、ここまで良い接写写真が撮れるとは、かなりショックです。やはり、レンズさえ変われば何とかなる、と思わず、練習や経験を重ねなければならないですね(当たり前のことですが…。レンズに頼りすぎていたことを改めて思い知った次第です)。クローズアップレンズも有効に使えることを知り、購入しようと思います。 接写レンズの購入は練習後ですが、ニコンAF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G EDやニコンAF-S DX Micro NIKKOR 85mm f/3.5G ED VRは私には高級すぎるので、AF-S DX Micro NIKKOR 40mm f/2.8G あたりが適当かな、という感じです。シグマMACRO 50mmF2.8 EX DG も良い感じなので、購入候補に入れます。ご親切・ご丁寧に教えていただき有難うございました。

その他の回答 (4)

  • fujiyama32
  • ベストアンサー率43% (2236/5096)
回答No.4

ニコンは使用していませんので品番等が明確にできませんが、次の ような方法があります。 手持ちのレンズに組み合わせて使用できますので検討されると良い でしょう。 1)接写リング [接写リング]と言うアダプターがあります。 現在所有しているレンズとカメラ本体の間に装着して接写撮影が 可能になります。 2)三脚 三脚に本体を固定して撮影すると良いでしょう。 3)レリーズ 手振れを防ぐには[レリーズ]があります。 これはフレキシブルなケーブルにシャッタ釦が付いていますので、 本体のシャッターボタンに装着します。 これにより手振れが本体に伝わらなくなります。 いずれも家電量販店などカメラの販売店で購入できます。 本体とカメラを持参して、この機種に適合する[接写リング]を選択 してもらって、可能なら試してみると良いでしょう。 [レリーズ]も同様に選定して貰って下さい。 (注) 撮影してみませんと判りませんが、照明スタンドやフラッシュ等の 補助照明が必要になると思います。 更に撮影条件やピントなどをいろいろ変えて複数枚撮影し良好な 映像を選択すると良いと思います。

pichongoo
質問者

お礼

接写レンズ、三脚、レリーズのうち、三脚しか持っていませんが、接写レンズとレリーズは購入しようと思います。やはり、皆さまからのご回答で、マクロレンズ購入だけでは良い接写写真を撮るのは難しいと痛感しました。私としては、初めてのイチデジで、決して安くはないカメラを購入したので、出来るだけ良い写真を撮りたいと、買い急ぎするところでしたが、まずは撮影の練習をすべきと今更ながらに思っています。ご丁寧な説明をいただき有難うございました。

  • Postizos
  • ベストアンサー率52% (1786/3423)
回答No.3

その大きさですとマクロ、ニッコールではmicroレンズが必須ではないかと思います。 ニッコールですと DXmicro40mm か FXmicro60mm の二択でしょう。 http://www.nikon-image.com/products/lens/af/dx/singlefocal/af-s_dx_micro_40mmf28g.htm 接写ではない場合でもこのレンズは今お使いのレンズとは写りが違っていて楽しめるはずだと思います。 DXニッコールにも手ブレ補正付きのmicroレンズは実はあるのですが。 AF-S DX Micro NIKKOR 85mm F3.5 G ED VR http://shop.nikon-image.com/campaign/micro/index.html しかしボケをなるべく少なくしたいのでしたら、その大きさの物の接写では三脚の使用がどうせ必須になりますので、手ブレ補正はあきらめて三脚を買ったほうが良いのじゃないかと思います。 あるいはストロボ(フラッシュ、スピードライト)を買って使い方(カメラに取り付けないで使う)をマスターするかですが。どちらにしても三脚が無いと必要以上に疲労すると思います。 必要があればそのための技術は自然と身に付くと信じます。 「接写」などで検索すればいろいろな人が工夫して楽しんでいる様子が引っ掛かってきますので、その中から信用できそうな物を参考にすれば良いのではないでしょうか。 接写の場合オートフォーカスは不便な場合がけっこうあります。そういう時はカメラか物を微妙に前後させてピントの合っている位置に物のほうを持ってくる方が早い場合があります。

pichongoo
質問者

お礼

手ぶれ補正のレンズは値段が高いけど、自分でピントや絞りを調節して良い写真を撮る自信はないしで、どうしていいのか迷っていました。 接写の場合はオートフォーカスが不便なことがある、というご意見を伺い、通常の撮影でも思うようにピントが合わなかったりして、イライラすることがあることを改めて思い起こし、買った後で「高い物を買ったのに」と後悔していたかもしれない、と、手ぶれ補正つき接写レンズさえあれば思い通りに撮れると勘違いしていたことを反省しました。 外では一脚を使うことが多いのですが、三脚は撮る角度を変えるたびに手間がかかるので敬遠していましたが、やはり、皆さんのおっしゃるように、三脚は必須なんですね。 撮影の練習をしてから、DXmicro40mm (60mmはちょっと私の技術には高値ですので)を購入しようと思います。ありがとうございました。

  • kuma-gorou
  • ベストアンサー率28% (2474/8746)
回答No.2

本当は、AF-S Mikro NIKKOR 60mmf/2.8G ED あたりがベストなんですが、その用途ならクローズアップレンズでも良いでしょう。 ただし、マクロ(ニコンはマイクロ)レンズのような描写性能は望めません。 AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VRの最短撮影距離は28cm(焦点面から)。最大撮影倍率は約0.31倍。 No4のクローズアップレンズを被せると、凡そ20cm弱まで寄れるようになり、最大撮影倍率は約0.46倍。つまり、約5×3.3cmの範囲が切り取れます。 マクロレンズでAFで合焦し辛い時は、ライブビューの拡大表示を使ってマニュアルでピントを合わせましょう。 ピントの合う範囲は、絞りが関係しますが、開放では描写が甘くなるのでf8~11ぐらいの間で撮りましょう。 周辺でもピント面と同じ位置にある平面のピントは暈せません。どうしても周辺部を暈したい時は、レタッチソフト(例えば、Adobe Photoshop Elementsなど)を使いましょう。 勿論、三脚は必需品。 ブツ撮りのポイントは、ライティングテクニック。これについて述べると長くなるので、取敢えず「ブツ撮り」と入力し検索してみて下さい。

pichongoo
質問者

お礼

初心者の私にもわかりやすい撮り方を説明していただき、お礼申し上げます。 クローズアップレンズについては考えていなかったので、購入しようと思います。 やはり、接写をするには、レンズだけに頼らず、三脚やライティングを駆使して、絞りの練習をしなければならないんですね。Adobe Photoshop Elementsも持っているんですが、なかなか使いこなせていません。技術や知識が積み重なれば、その分、コンデジでは撮れない良い写真が撮れると思うので、まずは、しっかり練習してから、マクロレンズを購入します。ありがとうございました。

  • silverakun
  • ベストアンサー率26% (657/2476)
回答No.1

マクロレンズ(焦点距離が短いほどクローズアップでとれますが、焦点深度が浅くなります) http://kakaku.com/camera/camera-lens/ma_0/s3=20/s1=4/ クローズアップレンズ(フィルターの様なもので、レンズの前に付けます) マクロレンズと組み合わせて使うこともできます、これも焦点深度が浅くなります http://item.rakuten.co.jp/ns-store/10019585/#10019585 ぼけをなくしたいときは絞り優先で出来る限り絞って撮るようにして下さい(屋内では、三脚が必要です)。

pichongoo
質問者

お礼

早速にご回答いただき有難うございます。 クローズアップレンズというものがあることは知っていましたが、自分では使いこなせないと勝手に思いこんでいたので、そういうアプローチもあるんだと勉強になりました。マクロレンズを買う前に、三脚の利用、絞りの使い方など、接写の練習にクローズアップレンズを買ってみようと思います。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • マクロレンズとズームレンズの違いは!?

    マクロレンズとズームレンズの違いは!? ニコンのD60のダブルズームキット(「AF-S DX NIKKOR 18-55mm F3.5-5.6G VR」と「AF-S DX VR Zoom-Nikkor ED 55-200mm F4-5.6G」)を持っていますが、それを利用して花や昆虫類をズームして撮影しています。 しかし、実際は花や昆虫類の撮影を得意とするマクロレンズが数多く出回っています。例えば、「AF-S DX Micro NIKKOR 85mm F3.5G ED VR」とかのレンズがありますが、この違いがよく分かりません。 手持ちの標準レンズやズームレンズでも花や昆虫類の撮影は可能だが、マクロレンズは何のために使うものでしょうか。また、この違いは何でしょうか。 ちなみに広角レンズ、単焦点レンズ、望遠レンズ、魚眼レンズの仕組みは大体理解できますが、マクロレンズだけは理解できません。どのサイトを調べても、よく分かりません…。

  • Nikkor、ズームと単焦点どっちか迷う

    現在D90とレンズキット付属のAF-S DX Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G ED VR IIを所有しております。 このたび、中古のレンズを買い足そうと思っていますが、Ai AF Nikkor 28mm f/2.8DとAF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VRのどちらかで迷っています。 レンズキットのレンズは最短撮影距離が0.5mでイマイチ手元の撮影がしづらいという理由で買い足そうと考えました。 あなたならどちらを選びますか?

  • 18-200mmと18-55mmの併用ってアリ?

    現在、私はNikon D90のレンズキットに付属していたAF-S DX NIKKOR 18-200mm f/3.5-5.6G ED VR IIを使用しておりますが、最低撮影距離が0.5mと手元の撮影(食べ物、小物…etc)に苦戦しています。 そこで、レンズをぜひとも買い足したいと思っているのですが、最低撮影距離が0.28mのこのAF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VRとAF-S DX NIKKOR 18-200mm f/3.5-5.6G ED VR IIってみなさんの目からしたらありでしょうか? ズームレンズ2本よりも、ズームレンズ+単焦点レンズの方がいいでしょうか? 教えてください。

  • デジタル一眼レフのレンズについて。

    デジタル一眼レフを購入したいと思っています。 機種はNikonのD90がほしいと考えています。(動画撮影もできる為) 初心者なので分からない事だらけですが、勉強しながら覚えるつもりです。 そこで質問なのですが、この機種のレンズセットで3タイプのレンズがあります。(下記) ・AF-S DX NIKKOR 18-105mm F3.5-5.6G ED VR ・AF-S DX NIKKOR 16-85mm F3.5-5.6G ED VR ・AF-S Micro NIKKOR 60mm F2.8G ED 以下のようなことをやりたいのですがどのレンズを購入すればベストなのでしょうか? ・薄暗い屋内や、夜景をシャッタースピードを遅くして撮影したい。 ・接写で花などをとりたい。 ・なるべく広域(広角?)を撮影したい。 ・以上のことをできる限り三脚なしで撮影したい。 ・ピントや露出等、オートではなく自分で設定したい。 また、機種選び自体間違っているようでしたら意見お願いします。

  • おススメのマクロレンズは?

    Nikon D3100 ダブルズームを購入した初心者です。 付属していたレンズは AF-S DX NIKKOR 18-55mm F3.5-5.6G VR AF-S DX VR Zoom-Nikkor 55-200mm f/4-5.6G IF-ED だと思います。 前々からこのキットに付属していたレンズでは料理などは撮りにくいなあと感じており、 マクロレンズ(Nikonではマイクロでしょうか)が欲しいと思うようになりました。 主な用途としては、料理や小物、花などの近距離での撮影です。 (学生の身なので、お値段は5万以下くらいでお願いします;) タムロンなどは初期不良が多い?とも聞きまして、 詳しい方にお聞きしたいのです。よろしくお願いします。

  • ニコン用広角/大口径レンズについて

    こんにちは。 ニコン用レンズについての相談です。 D5100ダブルレンズキットを購入したのですが、広角/大口径レンズの買い足しを考えています。 初心者故とんちんかんな質問で申し訳ないのですが、広角レンズと大口径レンズの違いを教えて頂けますか?また、どのレンズがおすすめですか? 予算は5万円前後、現在手持ちのレンズは AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR、AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VR、 AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G です。 また、現在海外在住(イギリス)なのですが、日本とイギリスのどちらで購入した方がお得だと思いますか?

  • 撮影に必要なレンズは?nikon D60 購入予定

    デジカメが壊れてしまい、デジタル一眼レフを買う予定です。デジカメの良さもありますが、一眼レフ・ニコンD60の購入を決めました。 本体・レンズキット(18~55mm)・Wレンズキット(18~55mm、55~200mm)の3種類販売してますが、どれが良いのか迷っています。 目的は、子供の写真メインです。 そこで、例えば幼稚園の運動会で (1)10メートル離れた客席から子供の踊りをアップで撮影する場合 (2)30メートル離れた客席から徒競争を撮影する場合 幼稚園のお遊戯会(体育館)で (3)20メートル離れた客席から子供の姿をアップで撮影する場合 上記のような場合、何mmのレンズで撮影するものでしょうか? ◆付属のレンズは以下のものです  AF-S DX NIKKOR 18-55mm F3.5-5.6VR AF-S DX VR Zoom-Nikkor ED 55-200mm F4-5.6G(IF) レンズキット(18-55mm)で十分なら、それに決めようと思っています。 アドバイス是非よろしくお願いします。

  • 単焦点レンズのおすすめは?

    現在、ニコン一眼レフD90を使用しており、手持ちのレンズはAF-S DX NIKKOR 18-200mm f/3.5-5.6G ED VR IIとAF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VRの二本です。 最近、単焦点レンズに興味を持ち始めたのですが、 1)Ai AF Nikkor 28mm f/2.8D 2)Ai AF Nikkor 50mm F1.8S 3)Ai AF NIKKOR 50mm f/1.8D 4)AF-S NIKKOR 50mm f/1.8G 5)AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G あたりをねらっています。 被写体は、風景、人物…オールマイティーに使えればいいと思います。 D90はモーター内蔵なので、特に新旧を気にする必要はないと思いますが、初めて持つ単焦点レンズとして、使いやすい焦点距離、絞り、画角を総合した上で教えていただければ幸いです。 自分としては、FXレンズですが、中古など、安価で多く出回っている1),2),3)3つが良いのかなと考えています。

  • D90の2本目レンズは?

    最近、別のレンズを使ってみたい、となんとなく思うようになりました。 それでいろいろ調べてみたのですが、どうも違いがわかりません。 機種はNikonD90。レンズはAF-S DX NIKKOR 18-105mm f/3.5-5.6G ED VRを使っています。 撮影対象は街並みや建物、風景が多いです。その次に人物を撮ることが多いです。 レンズ購入は初めてなので、なにを基準にしたらいいのかわかりません。みなさんのおすすめやこうゆうところを見て決めるといいなどアドバイスを頂きたいと思います。 よろしくお願いします。

  • d5100 防水について。

    NIKON d5100はdicapac WP-S10(http://www.dicapac.jp/wp_slr.html)には対応していますか? ちなみにレンズは(AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VRとAF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VR)です。対応しないのであれば、nikonのなかではどういうレンズが対応しますか? ご回答よろしくお願いします。