• ベストアンサー

携帯を新規で買おうと思っています。

kobaltの回答

  • kobalt
  • ベストアンサー率31% (1861/6000)
回答No.6

ドコモユーザー&ドコモスタッフです。 10ヶ月分のお金がたまったということは、10ヶ月以降、お金がない場合は 解約ですか? 解約の予定がないのであれば、ファミリー割引に加え、いちねん割引の 加入をお勧めします。 また、ご家族がドコモをご利用とのことですので、ドコモをお勧めします。 私の場合、東京でプランB。5年以上つかっているので、請求額は ファミリー&いちねんで3,000円きります。 通話はほとんどしませんし(無料通話500円あり)、メールもそれほど しません。する時はしますけど。 ですので4,300円におさえたいのであれば、節約は必要かと思います。 またプランの選び方も、ファミリー&いちねん割引に入る場合、1つ 上のプランを選んだほうが安くなる場合があります。 私自身も上の「おはなしプラスM」のほうが安くなる月もありますので、 おはなしプラスMかLがいいと思います。

OOSAWA
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >10ヶ月分のお金がたまったということは、10ヶ月以降、お金がない場合は 解約ですか? 解約はしません。 十月には誕生日でそのときまで自分で払って後は親にお願いするといった感じです。

OOSAWA
質問者

補足

補足です。  ドコモショップかヨドバシカメラなどでどこで買ったほうがいいですか? ヨドバシではSO505iとD505iが一円で買えるみたいです。 しかし新規手続き料で3000円とられるみたいです。 3000払ったら十月までもつかわかりません。 そこのところを詳しくアドバイスお願いします。 明日には買おうと思います。

関連するQ&A

  • 私の利用状況でおすすめの携帯電話会社教えてください

    今ボーダフォンで、バリューパックを継続割引、メール等を利用できるようにして4200円ほど払っています。 今は1台の契約ですが、家族内で2台にしたいと思っています。 このままボーダフォンの安いプランで2台にしても、月の基本使用料が6000円を超えてしまうので、別の会社に変えようかと思っています。 ●1分40円で2000円の通話分のうち多くても1500円ぐらいしか使わない。 ●1度の通話が30秒以内で終わることが多い。 ●家族もう一台分は60歳以上で待ちうけメインの予定 利用状況はこんな感じです。 無料通話分は減ってしまいますが、ドコモにすれば2台になっても基本使用料が4500円ほどで済むのではないかといろいろ検討中です。 携帯電話はあまり頻繁に利用しないので、今の金額と同じぐらいで2台持てればと思います。 おすすめのプランがありましたら教えていただけないでしょうか? ドコモ、auの家族内メールについて教えていただきたいのですが、2台ともドコモでいうiモードに申し込みしないと使えないのでしょうか? ロングメールの申し込みをしなくても電話番号とかで短いメールのやりとりなどは出来ないでしょうか?

  • 家族で携帯持つならどこの携帯の何プランが安いですか?

    今の携帯は、NTT-DoCoMo関西です。機種は「N502it」(デジタル800MHZ)です。プランは、「おはなしM」月額3900円(プランA通常通話料金の1.3倍かかります。)(無料通話1100円分込み・・これは、メール使用も通常通話の料金使用ともどちらもできます。)ですが、今までの契約期間が3年を超えてますので、基本料金が13%引き(510円引き)です。(それにプラス「i-Modeメール」機能をプラスしてます。) これで、トータルで節約しながら何とか一ヶ月4000円で使用しています。 もし、家族で2台使えば・・約2倍ぐらいになると計算すれば簡単なのですが、もし他のメーカーでもOKですので、家族で2台利用(あまり通話しませんので、メールぐらいです。使っても、月1000円から2000円です。)して、維持費が安いものは何処かアドバイスください。 p.s ネットで解れば、アドレスでもOKです。こちらで調べます。     簡単に考えると・・NTTのファミリープランが一番良いのでしょうか?

  • ドコモの携帯について・・・・・、

    今度ドコモの携帯を買おうと思っているのですが、基本料金に通話料2700円相当含むとか6300円含むとか、そういうプランあるじゃないですか、それってiモードのパケット通信料もOKなんですか?OKなら無料通話分が多いプランの方が、基本料も無料分を考えると安いし、さらにファミリー、1年割引が適用されると25%offってことでかなりお得ですよね?いろいろと教えてください!!

  • なるべくケータイ代を安く抑えたい

    今はauで月々7000円くらいです。 電話はほとんどしません。 主に、ネットとメールです。 でも、無料通話が30分~60分くらいつくと安心ですね。 パケ放題が4000円であとは基本使用料、他です。 今年の10月にもういちど見直そうと思うのですが、 やっぱり、3社とも基本的には料金は似たり寄ったりですよね・・・ 家族はドコモです。

  • 携帯メールの受信

    携帯メールの受信 海外(中東)に出張で来ているのですが、メール送信、通話は問題無いのにメールの受信だけが出来ません。接続時間を長くしても(2~3分)、センターにある表示は出るのですが受信しません。原因が分からず困っています。 キャリアはドコモSO906iです。

  • PHSから携帯に変える意味ありますか?

    ドコモのPHSで契約4年10ヵ月です。プラン198で通話料は1ヵ月1140円。メールで600円くらい使っています。基本使用料や割り引きなどあって、合計3164円だけど、携帯(ドコモ=ファミリー割引きしてるので)に変えようかな・・とも思っています。でも、安く使えるプランってありますか? 変える意味はないかな? 教えてください! ちなみに、安いなら機能も充実しているし、変えようかな・・という程度です。みんなも携帯だし、PHS持っている人なんていないし、通話料もどうなんだろう?とか、メールも結構高いし。 アドバイス、お願いします!

  • 夫婦(家族)の携帯料金料金おいくらですか?

    あまり携帯で通話する事はありません。主に主人との連絡用という感じです。 メールもパソコンでするし、主人とのメールもドコモの家族内メール無料でおさまります。 使用頻度が少ない場合、どこのどんなプランがお勧めなのでしょうか? ちなみに我が家は「ドコモ」で無料通話分がついた3900円のプラン×2人(夫婦)です。 このプランにいちねん割引と家族割引で2人ともiモード使用料も加え、 合計で6000円以内で収まります。 無料通話分もかなり余ってしまう感じです。 ご夫婦の携帯料金おいくらですか? どんなプランにしていますか? 使用頻度が少ない人向けのオススメプランがあったら是非教えて下さい! ドコモ以外でももちろんOKです。

  • 携帯料金の比較

    ドコモの携帯を使ってますが、通話もiモードもほとんど使いません。 主人からの帰るコール(毎日)と 主人とのメール(日に何度か)くらいしか使わないので ボーダフォンに変えようかと思っています。 今、ドコモで1ケ月(二人で)1万円程度なんですが ボーダフォンに変えると安くなるでしょうか?? 通話し放題が魅力なんですが・・・ (今、ドコモでは家族割りで、メールは無料です)

  • 携帯代が4万円!!

    彼氏の携帯代が4万円越してました。 払えない月は私が払ってるんですが、いつもは1万7千円~高くても1万9千円ほどなのですが、 7月分がなんと4万超の請求・・・間違いじゃないか、2か月分じゃないかと何度も見直しましたが、ひと月分のようです。 7月分が4万と、8月分の1万9千円、9月分の1万5千円を支払わないと、携帯が解約になるそうです。 払えるかって感じですよね。 4万って、どうなんでしょう?何に使ったら4万にもなるんでしょう??私はvodafoneなのでドコモのことはよくわからないのですが、通話料が高いのでしょうか?? プランは、基本料1万円で、無料通話が6000円分くらい付いていると言ってました。 東京の友人にたくさんかけたから、高くなったんだろうとのことです。 3万6千円って何時間分の通話料なんでしょう?? クローン携帯が出てるんじゃないかと思うんですが・・・ こんな高額になることってあるんでしょうか?

  • 携帯2台目について

    いつもお世話になっています。 実は、このたび携帯2台目の購入を考えています。仕事の電話が頻繁にかかってくるようになったため;。今は、SO906iを使っています。 そこで質問なのですが… (1)二台目を持っている方、両方ともネット(iモードなど)に繋いでますか?今のプランは、SSバリュー+パケ放題です。(ちなみに、ファミ割MAX50に加入しています。) (2)今使用している方はプライベイト用にするつもりです。友達や彼氏との通話用にして、新しい方を仕事連絡とネット用にしようと思っています。(あと、サイトでのメール登録なども)今使っている携帯も、メール機能のみ残した方が便利でしょうか? ※2台目のみにネットを繋ぐ場合は、同じメールアドレスを使用します。 ※あと、今度買うのは、海外で使えないので、行く場合、SO906iを持っていって、メールすることになります。FOMAカードを差し替えれば、ネットできるかとは思いますが…。このことも考えて、SO906iの方にネット機能を残した方が良いかという質問です。 ※友達と会うときなど、2台持っていくのは邪魔かもとか思っています…この点についてもアドバイスお願いします。 (3)今の携帯の利用状況ですが、通話が大体無料通話分前後です。1000円前後で、仕事とプライベイト、半々くらいの割合です。すごく話した場合でも、1500円を超えることはめったにありません。彼氏と友人たちは、ゆうゆうコールで多少割引があります。 一方、ネットの状況は、大体60万パケット前後になります。よく使って、110万パケットまでいきます。(主に、ネットサーフィン、ゲームのDL、音楽のDL、ゲームなどです)メールの送受信は、1か月で、80通前後です(家族は無料なので入れてません。)。デコメールは、たまにしかしませんが、全くしないというわけでもありません。 こんな私にお勧めのプランはありますでしょうか? 今、考えてるのは 携帯A(今のSO906i)SSバリューのみ。ゆうゆうコールはそのままつける。 携帯B(新規)SSバリュー+パケ放題。iチャンネルなどのiモード付加機能もすべてこちらにつける。留守電なども、仕事の方につけた方が良いかなとは思ってます。 ※もし、携帯Aにもメール機能をおいておいた方が良いとのご意見あれば、パケットパックなど付けたほうが良いでしょうか?携帯Aでメールをするといった場合でも、iチャンネルやゲームなどは新しい方でするつもりです。両方にパケ放題をつけるプランはなしでお願いします。 長々と申し訳ありません。ご教授、よろしくお願いします。(新規もドコモです。)