• 締切済み

ニコニコ動画について

ニコニコ動画を有料で登録しています。 家にPCが2台あるのですが自分と妹で同時に使用し、自動再生で見ていて次の動画に移る時に 「ログインに失敗しました」みたいなエラーが出ました。1つのアカウントで2台同時に見れないのですか?何度試してもエラーが出ます。 つまり、2人分登録しろって事ですか?

みんなの回答

  • dogday
  • ベストアンサー率29% (2314/7952)
回答No.1

アカウントは一人にひとつ。 そうしなきゃ、アカウントとパスワードを公開したら、ひとつのアカウントで世界中の全員見れちゃうでしょ?ニワンゴは525円しか儲からない。 ひとりにひとつだと、複数台で見てたって、頭はひとつで必ず横にあるんだから、1台でニコニコの複数ウィンドウをまとめて、もう一台で違うパソコン作業はできる。 違うパソコンや携帯でアクセスすると、その度にログインを要求されるので、エラーが出ます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ipadで指定した時間の動画自動再生

    ipadで指定した時間に動画が自動再生されるアプリはありませんか? 有料でもかまいません。 ipad複数台で同時に別動画を再生する手段を探しています。 現在MultiVidを使って連携させていますが、ネット環境がないと連携できないため、 指定時間に自動再生できるアプリがあれば同じ効果をオフラインでも利用できないかと考えています。 ご回答いただけたら幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • YouTubeへの動画投稿

    今まで動画投稿ニコニコでやってたんですけど、最近YouTubeにも投稿しようかと考えてます。 ちょっとそこで不安な点が1点ありまして。。。 話少し逸れるんですが ツイッターを登録する際、電話番号を登録して、はじめたらその電話番号を知ってる携帯の知り合いに「誰々さんがツイッターを始めました」と自動通知が来ると聞いたことがあります なのでツイッターで裏アカウント作りたいけど作る勇気が出ません YouTubeにログインする際Googleのアカウントでログインしてるんですが、Googleのアカウントを作成する際にも電話番号を登録してます YouTubeに動画投稿したら自動的に「誰々さんが動画投稿しました」と自動通知が行くとかそういうことってありますか? ちょっと怖いんで念のために確認しておこうかと思って ちなみに投稿する動画は同じ趣味のネット友達とだけ共有したい動画なんであんまりいろんな人に知られたくないです すいません、長文になりましたがよかったら回答の方お願いします

  •   ニコニコ動画を観たいのですが

      ニコニコ動画を観たいのですが メールアドレス(アカウント)とパスワードを入力して 「ログイン」ボタンを押してください。 と表示されますが 「アカウント」新規登録の際の 何と何を 入力すればいいのでしょうか? 上手く ログインできないので 教えてください。

  • fc2動画 有料会員なのですが、二台のPCで同時

    fc2動画の有料会員なのですが、PCが二台あります、自室と弟の部屋にあるんですが、ルーターいやモデム?からハブへ繋いで、有線で両方繋いでます、この場合、同時にログインしてたりすると、何か違反的なやつになりますかね? 同時にログインは今まで上に書いた理由で一応してないんですが、してOKなら同時に操作できるので、同じ家なのだし大丈夫ですかね? 似た感じの方や、分かる方いらっしゃいませんか?よろしくお願いします。

  • ニコニコ動画モバイルについて

    3年程前、まだ家にPCもなく自分の携帯もなかった頃に、父の携帯でニコニコ動画モバイルに登録して動画を観ていました。 それから退会はしていない筈なんですが、PCからそのアカウントにログインすることは可能でしょうか? また、当時のニコニコ動画のバージョンは(秋)だったと思うのですが、PCからログインしてもマイページのいつ入会したか表示される所(?)には「(秋)」と書かれるのでしょうか?

  • ニコニコ動画について

    ニコニコ動画についてですが、 ニコニコ動画に「お試しプレミアム」というのがありますよね。 それに関していくつか質問があります。 (1)登録するときに、 メールアドレス パスワード(半角英数字8~16文字) と書いてあるのですが、どちらも、PCの方の登録しているやつでいいんですか? (2)PCの登録しているやつを入力したのですが、メールアドレスが正しくありませんとなるんですがなぜですか?正しく打ってるんですが・・・。 (3)もしアカウント新規登録する必要があるという場合に関しての質問です。 新規登録するには有料登録しなければいけないんですが、有料登録しないと駄目なんでしょうか。 長文で、初歩的ですいませんでした。 どうかお願いします。

  • なんとか動画が見れない

    なんとか動画の動画を見ることができません。 動画を閲覧しようとすると「頑張ってダウンロード中」→「動画のダウンロードに失敗しました」となり何度更新ボタンやF5キーを押しても結果は同じ。時間的な問題かとも思われましたが朝、昼、晩、深夜に試してみても結果は同じ。 インターネットで見る方法がないかさがしてみるとダウンロードする方法がいくつか載っていましたが Vid-DL ​​http://www.vid-dl.net/​​ 「ログイン中に対象のページを一度開いてからダウンロードしてください。再生(読込)時はダウンロードできないようです」 と表示されますがログインしているし別のウィンドでなんとか動画を再生してもいません。 DL-Video ​​http://www.dl-video.net/​​ こちらのサイトでは本来ダウンロード時に出るはずのサムネイルが「?」になっておりダウンロードしようとするとファイル名が「doujiniminaide-ne」になり動画のダウンロードができません。 どちらのサイトでもダウンロードできません。仕様が変更されたのでしょうか? というわけで今度はRealPlayerで保存できるということで試してみようと思えばこれはまず再生さえできない私には意味のないものでした。 Flash Playerの問題かとも思いましたがAdobe - Flash Player10をインストールしなおしたためそれもないと思います。閲覧もダウンロードもできず八方塞がりになってしまいました。どなたか動画の閲覧できる方法をご教授くださらないでしょうか ちなみに無料会員です。 有料会員登録以外の方法を探しています。なにとぞお願いできないでしょうか

  • FC2動画で会員ボタンの動画を見てしまい、不安です

    FC2動画で無料会員なのに、ログインもせずに会員ボタンがある動画をいくつか見てしまい、有料で請求が来てしまうかどうか不安です。 有料会員の手続きはしていません。 自動的に有料会員になってしまっているかどうか、または課金されているかどうか心配です。 高額な請求が来てしまうかどうか不安です。 もし請求が来たらどのようにしたらよいでしょうか。 回答をお願いします。

  • 今ニコニコ動画ってどうなってんの?

    先日、またID番号に制限がかかるようになり、IDも改めて取得することになりましたよね。そして、ログインできるアカウント取得に見事に失敗しました。 かなりの動画数をUPしていたんですが、以前のアカウントが使えなくなったということはUPしていた動画もすべて削除されたんでしょうか?。 あと、ニコニコ動画って制限数を設けることをたびたびやりますが、あれって何でですか?。またテスト段階で集中したアクセスを避けるためなんでしょうか?

  • 動画編集ソフトについて

    動画編集ソフトについて http://www.nicovideo.jp/watch/sm10509473 ↑こんなような2つの動画と音声の同時再生でひとつの動画を作りたいのですが、 いいソフトはありませんか?同時に9つくらいの動画とその音声を再生し、そこに音楽を 挿入したいと考えています。 用途は友人の結婚式の二次会で流すつもりです。 できればフリーソフトがいいのですが、有料のでも教えて頂ければ幸いです。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • EPSON PX-M5081Fを使用して印刷すると、シアンとイエローの色しか印刷されず、ブラックとマゼンダの色が出ません。
  • 2年程使用していなかったため、全色のインクカートリッジを交換し、ヘッドクリーニングも行いましたが、問題は解決されません。
  • EPSON PX-M5081Fの印刷で一部の色が印刷されない問題にどう対処すればよいでしょうか。
回答を見る