• ベストアンサー

ALTEC 同軸スピーカー

お世話になります。 最近ふと思ったんですが、たとえばALTEC604など同軸スピーカーをA-7などのホーン式の箱で鳴らしていないのはなぜだろうか? 何か問題があるのか?疑問に思ってました。 A-7などホーン式の箱で鳴らした場合メッリッと、デメリットなど教えて頂けたら幸いです。 私は現在A-7があるんですが、気分を変えて604の購入を考えていましたのでなぜホーン式の箱で鳴らしていないのかと素朴な疑問にいたりました。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • John_Papa
  • ベストアンサー率61% (1186/1936)
回答No.1

コーン紙を高音用のホーンの延長カーブに設計したタンノイ(TANNOY)ではAUTOGRAPHというフロントショートホーンも有るのですが、 http://www.auduo-1.com/trivia/rare/Tannoy/Autograph_Rare/Autograph_Rare.html アルテック他の場合、高音用ホーンは中央に突き出す形状で、ホーン構造はここで完結しています。 コーンのほうはキャビネットのショートホーンの恩恵を受けて能率が上がりますが、高音用ホーンにとってはホーンの延長とはならず、反射板が前方側面にある形になります。これにより反射音との位相関係が周波数によって逆相となり周波数特性に谷ができてしまいます。 10KHzの場合波長は約34mmですから、耳までの直接音とホーン壁に当った反射音の距離が17mmまたはその奇数倍ズレれば逆相になり打消しが生じる訳です。聞く位置によってズレ距離が変わりますので、打ち消される周波数も変わり、音色が変わることになります。 これが同軸型でもタンノイにホーン付きがあって、アルテックに無い理由でしょう。 参考: TANNOY AUTOGRAPH http://www.auduo-1.com/trivia/rare/Tannoy/Autograph_Rare/Autograph_Rare.html ユニット・カット・モデル http://www.asahi-net.or.jp/~zh7y-tkyn/images/TannoyCutAway.jpg  

thomas44
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 そう言えばタンノイって同軸でホーン式の箱つかってますね。 なるほどやはりそれなりの理由があったんですね! 大変勉強になりました。 有難うございました。

その他の回答 (1)

  • adenak
  • ベストアンサー率34% (180/526)
回答No.2

A7の箱に6048G(Hもかな)を付けようとすると奥行きが長く裏面が当たってしまううんじゃないですか。奥行きの短い6048Kあたりだと入るかも。

thomas44
質問者

お礼

考えて見たら確かにそうかもしれません。 全く気にしておりませんでした。 その様な理由ががあったんですね 有難うございました。

関連するQ&A

  • ALTECのA7に魅せられて

    ALTECのA7に魅せられて よく行くライブハウスのA7から出てくるボーカルの音色に魅了されてしまいまいした。 今のスピーカーシステムから徐々にA7システムに替えていこうかと思います。 現在は 箱:JBL4560、ウーファー:2220A、ドライバー:2445+2350ホーン+2405(075タイプホーン)です。主にジャズを聴いています。 500Hzから2445ですので、とりあえずドライバーを交換するのが一番かなと思っています。 心配なのは、LE85⇒2445に替えた時に1インチから2インチに替えて音の密度と表現していいのか、力強さに差が有ったので、不満が出てしまわないかと、ALTEC 802より288ドライバーにした方がいいのか等迷っています。 良きアドバイスをお願いします。

  • ALTEC ホーンの鳴きについて

    ALTEC ホーンの鳴きについて お世話になります。 現在アルテック811Bホーンドライバー807-8Aを使ってます。 曲にもよりますが極稀にホーンの鳴きが気になる時があります。 現在はデットニングもしてません。リアはステーで止めてあります フロントはホーンをゴムパッキンで挟んで少し浮かせています。 良くホーンをお使いの方はパテなのでやってるのを見かけますが私的には見栄えが良くないですのでパテは避けたいと思います。 私的な考えなんですがオーディオは音もさる事ながら見栄えも大事だと思っている一人です・・・。 出来ればエンクロージャーに収める方法も避けたいです。 ですので見栄えもいいデットニング方法ありませんでしょうか? クロスオーバー周波数も関係してると聞きましたが、私の場合は800Hzです。 500Hzは結構ホーン鳴きが激しいと聞きました。 ALTECホーンお使いの方でどの様に鳴きを処理されてるのか聞きたくて投稿しました。 宜しくお願いします。

  • altec a7よりふたまわり(あるいは3まわり)小さな

    altec a7よりふたまわり(あるいは3まわり)小さな (でも音はA7のような)スピーカの自作を考えています お勧めのユニット(ウーハ:30cmくらい? & ツイータ:やはりホーンタイプ?)ありましたら ご教示お願いします ○○なのでそんなのムリ!とかのアドバイスや 主観的なご意見大歓迎です よろしくお願いいたします

  • ネットワークとかについて

    同軸フルレンジのスピーカーにホーンを箱の上に乗せようかと思います その場合、スピーカーケーブルを分岐して繋げばいいのでしょうか? それとも何かネットワーク的なものが必要でしょうか? 必要ならどんなものを用意すればいいですか? ホーンは中域くらいから高域くらいのものを考えてます よろしくお願いします

  • 中域重視のスピーカー

    中域重視のスピーカー お世話になります。 中域重視のスピーカーを探してます。 現在は、主にALTEC A-7で音楽を楽しんでますが、リビングにも欲しいと思い小型で新しめのスピーカーがなんか無いかな? 思い浮かばず… リビングにはホームシアターDENON S301が有りまして、綺麗な音はするんですが、どうも声が引っ込む感じの再生で不満が少々(笑) 中域が前にぐーっとググッと出る様なスピーカーオススメ有りましたら教えて頂けたら助かります。 現在オーディオルームは、ビンテージで揃えてるので、リビングには新しめのスピーカーで考えてます。 宜しくお願いします。

  • オーディオショップで聴いた謎の言動集。

    最近、オーディオショップで聴いた・言われた。謎の言動です。 言いたいことはなんとなくわかるものもありますが・・・。 「JBLはもはや日本だ」 「バックロードホーンは低音がワンテンポ遅れて  聞こえてくるからジャズは無理。クラシック向きだよね」 「圧縮された録音物は聴く気にならないから大量にMDに録音したのに・・・  MDデッキが壊れたらもう聴くことができないよね」 「俺のスピーカーが売れた時に金払うから、  とりあえずこのスピーカー(ランサー101)持って帰る」 「スピーカーセレクターを何個も使うと音が悪くなっちゃうかなぁ・・・」 「ALTECよりもJBLのほうがずーっといい音だ。  特にLE8(LE8Tではありまん)が最高だ」っと言いながら 「ALTECのA5と同じ音がする」っと JBLの音をALTECで表現しちゃった人もいました。 ・・・意見をお待ちしてます。

  • JBL系~Altec系への賢いウーハーの取り付け穴の拡大の手順??

    JBL系~Altec系への賢いウーハーの取り付け穴の拡大の手順?? お世話になっています。 今回、ウーハーを交換することになりましたので、 皆さんのお知恵をお貸し下さい。 現在、EV38cmを専用BOXにてならしています。 BOXのスピーカー挿入部口径400mm ウーハーの外径 375mm 交換予定ウーハー GPA 515-8LF http://www.greatplainsaudio.com/downloads/515_LF.pdf インチ換算でだいたい、外周40.6cm 約、1センチほど広げたいのですが、中々良い案が浮かびません。 JBLからアルテックなどの交換には必ず必要になる事だと思いますが、 皆さんはどのように対応ましたか? 見た目も凄く重要なので、自らジグソーなどを使い素人の手作業で 「ぐちゃぐちゃに」なるのは避けたいのです。 しかし箱自体が「完全一体型」(裏も表もはめ殺し/スピーカーの穴だけが開いている構造)のため、 まさか、箱ごと木工所に入れること「もどうかな?」、、、と。 どなたか良い案があれば教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • スピーカーの強化方法

    何時もお世話になっています。 私の持っているスピーカー(E-83A)なんですがどうも箱の強度が足りないようで箱鳴りがするので 補強してみたいのですがどのような方法がありますでしょうか? 私の案では底面に中からセメントを流し込んでみる・・・というのが浮かんだのですが どう変化すると思われますか? 以上取り留めの無い文になってしまいましたが詳しい方よろしくお願いします。

  • Altec604B 銀箱についてお尋ねがあます

    今回購入予定のアルテック604B銀箱付きの物に付いてお尋ねがあります。 銀箱は当時の物で初期の物になりますが、多少スレがあるようですが音質には問題なさそうです。604は初めてなのですが、どのようなアンプが適しているのでしょうか? 他の604系との違いが有ったら教えて下さい。そろそろスピカーは打ち止めになりそうなので、最後の一台を身長に選んでおります。もし、604Bより後の物が良ければ、新たに探そうと思います。アンプは球になります。300BシングルとEL34PPを使用しています。Jazzを主に聴きますが、このスピーカーでのクラッシックは如何なものなのでしょうか?もちろん主観的な事もあるかも知れませんが、教えて頂けたら参考にさせて頂きます。

  • SPDIF 同軸ケーブルによる音声出力について

    パソコンと5.1ch対応のスピーカーをSPDIFの同軸デジタルケーブルで接続しているのですが、5.1chの音が出ません。 正確に言うと、音は出力されるのですが、フロントの2つのスピーカーおよびウーハーからしか音が出ていません。 OS:WindowsXP Home Edition SP3 マザーボード:ASUS M3A(AM2/AM2+ 770 GLAN ATX DDR2) サウンドカード:オンボード(S/PDIF OUT) 使用ソフト:「コントロールパネル」→「Realtek HDオーディオ設定」→「3Dオーディオデモ(5.1chデモ音声再生)」 規定のデバイス:Realtek HD Audio output 使用スピーカー:YAMAHA TSS-15 (同軸デジタル入力端子使用) 接続ケーブル:同軸デジタルケーブル 現象:フロント2つ、ウーハーからしか音が出力されない。 一応、スピーカー側で光デジタル入力した場合、5.1chの音が出力されていることは確認しました。 なので、スピーカーではなく、PC側の問題だと思うのですが。。 正しく出力されない原因、わかる方いらっしゃいましたら教えてください。 お願い致します。

専門家に質問してみよう