• ベストアンサー

ポイントでの買い物

私はよくコンビニを利用するのですが、その度に現金ではなく、貯まったポイントで支払っています。 店側からしたら、毎回ポイントを利用して支払われるのは、不満OR不利益になりますか? またその貯まっているポイントの大部分は、某お小遣いサイトで貯まったものです。 店側としては、ポイントで支払われるより現金で支払われる方が、嬉しいものなのでしょうか? なんとなく気になったので、回答よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#153385
noname#153385
回答No.3

ポイントを発行した店舗(会社)が最終的には負担してるはずですから、使われるお店にとっては現金だろうと、ポイントだろうと大きな違いはないでしょう。他店(他社)発行分なら補填(相殺)されるはずだから。自店発行分のポイントが使われたら利益が減ったように見えますが、その分過去売り上げがあったのですから、お店が値引きを先延ばしにしているだけと考えれば結局一緒のことですし。 ポイント制度は必ずしも消費者が得しているというわけじゃないし、あくまでお客さんを自店及び系列店に(最近は業態を超えたポイント提携になってるけど)定着させるための制度ですからね。商売ですから当然の話ですが。ポイントとか無料とかにつられて、何が得なのか冷静に考えてない人が多い感じもします。まぁ、今となっては貯めないと損とも言えますが。 1%還元のお店で100円の商品を11個買ったとき ポイントあり=100×10個(1000円)ポイント分10円+ポイント使用90円(100-10)=1090円負担 ポイント無し=99×11個=1089円負担。 ポイント還元無しでその分いつも安くしてくれた方が消費者としてはお得なんですけど、心理的には毎回99円で販売されるよりは、90円で買えるときが時々あった方が得した気分になるから成り立ってる制度ですね。いかにも消費者が得したと思い込ませるのに非常に適した便利な制度ともいえます。 他にも某シネコンが観客数増やそうと映画料金を1500円に値下げしますが、6回みたら一回無料という制度を止めますと一部の映画館で試したらお客さんの減少率が高く元の制度に戻したということがありました。消費者自ら沢山お金を払う制度を望むのなら、長く続ける意味はないですからね。 1500円×7回=10500円 1800円×6回=10800円(一回無料で7回)いつも値下げして貰った方が1回はコーヒー飲めるのに・・ 一回無料のインパクトは大きいんですね、お得さを求める消費者としては矛盾なんですが、単純に無料で見られない方が損だと思ったんでしょうか。 かなり脱線してしまいましたが、ポイントだろうと現金だろうと買い物に来てくれれば嬉しいになるでしょう。クレジットカード利用は多少利益減りますが・・・でも、来て下さいとなることにかわりはないと思います。

yuunchan
質問者

お礼

なるほど~! 回答ありがとうございます。

その他の回答 (2)

  • Umi34
  • ベストアンサー率63% (49/77)
回答No.2

毎日のレジ精算時の売上げ日報など本部へ送達するデータの中にポイント購入分の売上げも算出され、 チェーン(FC)によっては一定のシステム手数料か、使用分に対するパーセンテージが毎月引かれますが、 利益を圧迫するような額面でもなく、寧ろコンビニ以外のチェーンとの汎用ポイントであれば、 そういった特性を生かした戦略も立てることができ、店舗がこのポイント制度周りもうまく活用することができれば、 中長期的に集客などの向上が見込めますので、不利益にならないか?については気にされる事はないかと思います。 不満か?については、アルバイトさんの個人的な面倒などはあるかもしれませんね^^; ただ各チェーンの本部が推奨するクリアすべき店舗評価を得ている店舗ではポイント使用に積極的な所が増加しますので、 買う側にとってはこれからも継続して利用したくなる店舗かどうか?の目安にもできます。 参考にいただけましたら幸いです。

yuunchan
質問者

お礼

回答ありがとうございます!

  • seven39
  • ベストアンサー率40% (81/201)
回答No.1

コンビニでも商店でも不利益になる事はしません。 ポイントでも現金でも店側にしてみれば同じです。

yuunchan
質問者

お礼

回答ありがとうございます!

関連するQ&A

専門家に質問してみよう