• 締切済み

生理前症候群に悩んでます

こんばんは。 生理前一週間目辺りから、心身ともに悩まされてます。 症状はごく一般的なのですが・・・それがヒドいのです。 (社会生活を営む上でも影響を及ぼして深刻な状況) 長い事婦人科に通っているのですが、今度心療内科 に変えた方が良いのかな・・とまで切羽詰って来てます。 しかし、その様な所の薬は副作用が心配なので抵抗が あります。 そこで、この様な症状に良く効くサプリメントや漢方薬・ 飲み物・体操・香り・心がけ等お知恵をお貸し下さい。

みんなの回答

  • ashua
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.2

私が月経前症候群対策として試したものは、 サプリでオメガ、セントジョーンズ、 アロマ(月経前症候群に向いたものもありますが、香りは自分の好みを優先した方が良いと思います)、 生活習慣でヨガ、甘いものを控える(糖分の過剰摂取はただでさえうつっぽくなりますので)等。 経験上の私見ですが、こういった方法は症状の軽い方、或いは症状が重くても切羽詰っていない方にしかオススメできません。 何故なら、瀬戸際にいるような状況では、何かを試みることそのものがストレスになりますから、ストレス→精神的不安→もっと対策を採らなければ!→ストレス....と悪循環に陥ります。(少なくとも私はそうでした) ではどうするか?といえば、やはりピル、の一言に尽きると思います。 先の投稿でピルではダメだったと仰られていますが、試されたピルの種類はお一つだけですか? ピルは体質に合う、合わないがはっきり別れます。 もし1種類或いは2種類程度しか試されていないのであれば、もう何種類か試されてはいかがでしょう? 病院によって扱っている数や種類が変わりますので、電話で問い合わせをしてみれば良いと思います。 また、お勧めするわけではありませんが、個人輸入で手に入れられるピルの種類は豊富です。 私自身は トリキュラー→マーベロン→マーシロン→メリアン→スーシー→ヤスミン→オイレズ→ヤズ と変遷を遂げました。 昔は体質にあったのに、途中から合わなくなってしまった等の事情もあるんですね。今はヤズで落ち着いています。 長くなりましたが、少しでもお役に立てば幸いです。

uedvct
質問者

お礼

こんにちは。 ピルについて大変参考になりました。 (まだ1種類しか試してませんでした) 心療内科ではなく産婦人科(←今まで) よりも、レディースクリニックに行こう と思います。(生活面も見直します!) 何だか光が見えてきました。 回答有難うございました。

noname#202494
noname#202494
回答No.1

うちの娘は高校時代まで、生理初日には、なんと、一日二十時間睡眠が必要で、生理痛がひどく、体中だるく、鎮痛剤を使用していました。それでも、学校から帰って、すぐ自分の部屋で寝込むことが何日もありました。見ていて痛々しく、本当に可哀想でした。 大学の寮に入る時に、せめて生理の予定を、試験などとかち合わないように、コントロールしたい、との理由で、経口ピルを服用し始めました。ピル服用後、全く予期せぬことに、生理関係の、もろもろの心身の悩みから開放された、と言っております。 質問者さんも、婦人科のお医者様にお願いして、ピルの服用を視野に入れてみるわけにはいきませんか。うちの娘の例だけでは、不安かもしれませんが、一月に一度のことで、これが、何十年も続くわけですから、副作用の少ないものを選んで、試してごらんになってほしいと思います。 これは、全く婦人科系の器官による問題ですので、心療内科に通う必要はないと思います。

uedvct
質問者

お礼

娘さん改善されて良かったですね! ・・私もピルは試してみたのですが、 成果が得られず結局止めたのでした。 心療内科は大げさかもしれませんね。 回答有難うございました。

関連するQ&A

  • 生理前症候群がひどいです

    生理前症候群がひどいです。 今21歳なのですが、年々重くなってきて、この間は生理直前に ホールケーキ丸々1個食べたり、おかしくなってきています。 特に気分障害がひどく、鬱・イライラ・不安感がたえまなく襲ってきます。 生理前じゃないときは平気なのに、その時期になるともうだめです。 月1で死にたくなります。 自分でもどうにかしたいと思って心療内科にかかり、当帰芍薬散という 漢方薬を処方してもらいました。 しかし大学生の自分には値段が高く、効果もあまりありませんでした。 心療内科はやめて、婦人科に行きピルを処方してもらおうと思っています。 ちなみに心療内科の先生は、ピルに対して否定的でした。 人によっては余計に気分が悪くなるのと、気分障害にあまり効果はないとの理由からでした。 どなたか、生理前の気分障害を克服した人はいませんか? またあまり値段のかからない克服方向を知っている人はいませんか? 本当に困っています。どうか助けてください。

  • 月経前症候群の治療

    月経前にひどく体調を崩します。 月経前緊張症などの診断で、6年くらいですが、いっこうによくなりません。婦人科では、漢方薬治療をしたり、整体、マッサージ、アロマなどを自分から取り入れていますが、画期的に良くなりません。 症状としては、排卵後高温期に入ると出る微熱で風邪ひいたときのようにつらい。その時期だけ寒気がひどく、一日中鳥肌がたっているような状態で、ひどくだるい。からだ全体が滞っているようで、食べ物を食べてもなかなか消化できない感じでもたれたり、気分が悪くなる。 できれば横になっていたいような状況が、生理前のたびにくるのです。仕事も無理して行きますが、とてもつらいです、特に寒気が一日中してるなかで、仕事をするのは本当につらいです。生理前ではないときは、平気なクーラーも生理前のときだけ、ダメなのです。そんなの周りの人にわからないだろうから、がまんして仕事しなければなりません。 むくみが一番の原因のようで、サイレイトウという漢方薬がむくみをとるそうで、処方してもらったとき、症状が消えました。でもそれも3ヶ月ほど飲み続けると、効かなくなってしまいました。内科の先生にむくみをとるくすりを処方してもらったら、それは利尿剤ですが、尿がでて、むくみがとれると、また症状がなくなりました、、、それで、自分の月経前の症状は、むくみさえなんとかなれば軽快するとわかりましたが。 内科の先生が出すような利尿剤は何回もトイレにいかなければならず、効き目も強いので飲みたくないし、生理もなぜか遅れてしまう(体内の水を出すことで、生理周期を乱してしまうのか???わかりませんが)ので、利尿剤は飲みたくないのです。 婦人科の先生が出す漢方薬も飲み始めて3ヶ月で効かなくなってしまうし、、、 何か良い方法や治療、アドバイスがあったら教えて下さい。

  • 月経前症候群・・・?

    生理前後の不調に悩んでいます。 以前は特定のストレス(就活など)に対する不安、急に泣き出す程度でした。しかし最近は更に周りのもの(車の音や人の話し声、視線など)に対しても訳なく不安になることが多くなりました。その不安の時に息切れやめまい、生あくびもします。 これも月経前症候群の一種なのでしょうか? 現在婦人科で漢方と頓服を処方してもらっていますが、中々効果は出ません。別の病気を疑って心療内科などを受診するべきなのでしょうか? よろしくおねがいします。

  • これは月経前症候群ですか?

    生理の一週間前から頭痛、吐き気、腰痛、腹痛、イライラする、下腹部の違和感、乳房の張り、痛みがあり生理中も続いています。 これは月経前症候群なんですかね? 病院に行きたいのですが、婦人科は抵抗があり、行きづらいのですが、掛かり付けの内科が女医さんです。 内科で判断はつくんでしょうか?アドバイスお願いします。

  • むずむず脚症候群について

    閲覧ありがとうございます。 私はいま17歳の高校三年生です。 親にも、友達にもあまり詳しく話せないので、ここで質問させていただきます。 私は、中学生のころからむずむず脚症候群で、高校二年生ぐらいから悪化し始めました。 今では、症状は両足と両手に毎日、昼間も夜間もでています。 切り落としたいと思ったり、発狂しそうになったり、最近は死にたいと考えたこともありました。 今は受験前で勉強しなきゃいけないのに、手に症状がでちゃうと、鉛筆を持つのが辛かったり、脚に症状がでちゃうと、集中するのがつらくなります。 病院には通っています。 最初は内科で、血液検査などをしてもらって異常なしで、ビタミン剤などをもらってもあまり効果がありませんでした。 その次は、心療内科に行きました。 最初は、むずむずに効くといわれている、ランドセンやビ・シフロールを飲みましたが、効果なし。 そのあとは、トレドミンやデプロメールなどの抗うつ剤や、アキネトンなどの安定剤を飲みましたが効果なし。 むしろ、精神的におかしくなり自傷したり、副作用がひどくて寝たきりになったりしました。 それで勝手に断薬し、通院するのをやめました。 そのあと一か月くらいなにも薬を飲んでいませんでしたが、症状が悪化し、多少の副作用は我慢するから、少しでも楽になりたいと思い再び病院に行くことを決めました。 そして今は、心療内科と内科が入っている病院に通院しています。 血圧が低いといわれ、漢方や血圧を上げる薬、ビタミン剤を飲みましたが効果なし。 今はリボトリール(ランドセン)を以前より量を増やして飲んでいますが、いまいち効果がありません。 これだけいろいろな種類の薬を飲んでも効かないと、もうどうしたら良いのかわからなくなってきてしまいました。 毎日辛くて、ペンが持てなくても勉強はしなくちゃいけなくて、でも誰も理解はしてくれなくて、誰に助けを求めたらいいのかもうわからないんです。 毎日が苦しいです。 鉄分をとると良いということを聞いて、毎日サプリは飲んでいます。 運動は、学校まで自転車で三十分間こぎ続けています。←これは運動になるのかな? ほかに私になにができるのでしょうか? どうしたら、楽になれるのでしょうか?

  • 病気でしょうか?それとも月経前症候群?

    心療内科へ行こうか迷っています。 いつもではないのですが、酷い不安感と緊張に襲われ生活に支障をきたします。 どう頑張っても前向きな思考が生まれないというか、とにかく嫌なことで頭がいっぱいになり辛くなります。 そして一日のほとんどの時間緊張していて、実際に動悸も早いです。 人と接することが怖くなり(仲の良い相手でも)話すときもオドオドしてしまい声が震えるほどです。 そんな自分が情けなくて更に落ち込む‥という悪循環です。 そんな状態が数日間(長いと2週間ほど)続くと、だんだん落ち着き、気持ちも穏やかになります。 でも、2週間くらい経つとまた心の調子が上記のように悪くなります。 その期間は本当に辛いです。 病気でしょうか?調子が悪くなり始める日を記録しておいたところ、 どうも生理の1~2週間前が多いことがわかったので月経前症候群の症状でしょうか? 心療内科へ行こうかとも考えているのですが、薬を使うことに少し抵抗があります‥ 薬と上手に付き合っている方もたくさんいらっしゃると思いますが、 薬なしでは生活できなくなったらどうしよう。。とか思うと怖くてなかなか踏み出せません。 まとまらない、わかりづらい文章で申し訳ありませんが、 何かアドバイスを頂けたら幸いです。

  • *PMSと生理前の腹痛*

    よろしくお願いします。 先月の生理は4/15から始まりましたが、3日くらいで終わってしまいました。(普段は一週間くらいです) 今月はその事が影響してるか分かりませんが、排卵後からの体調不良が酷いです。 生活に支障が出るほどの動悸や息切れやめまい、食欲減退、今日になって腹痛もあります。 4~5日耐えましたがあまりの酷さに今日は点滴を受けてきました。 (ろくに食事も摂れなかったので) もしかしてPMSでしょうか…今まではここまで酷い症状は経験がないのですが… ちなみに肩凝りなどが原因で、漢方2種(ハンゲビャクジュツテンマトウ、ツムラ24番、セルシン)を服用しています。ツムラ24番は飲み始めて二週間ほどですが他の2種は一年近くになります。 今までは肩凝りとめまいが主にしんどかったのですが、今回は動悸や息切れやムカつきがしんどいです… ピルの服用は避けたいですが、それなりの薬は服用してますし、これ以上薬を増やす必要があるのかどうか…婦人科に行くかどうか迷っています。 ちなみに今までの薬は肩こりが酷かった為、整形外科と内科でもらっています。 心療内科にも行ったことはありますが副作用の強い薬を飲むことに抵抗があり (離脱も気になるし・・・) ピルもやはり副作用の怖さにやめてしまいました。 ただ、外出先で意識が朦朧としたりするのは凄く不安で怖いです。 まずはPMSであるかどうかの判断をしてもらうためにも婦人科受診が必須だとは思うのですが 私が現在服用している薬以外に処方される薬はあるんでしょうか・・・ ご経験者の方がおられましたらアドバイスお願いします。

  • うつと月経前症候群

    友人の事なのですが質問させてください。(友人はネットの環境にありませんので) 数ヶ月前、友人は精神科にかかり抗うつ剤を処方してもらいました。 会社での大幅な人事異動のストレスのため、軽いうつ状態だったと思います。1ヶ月薬を飲んでいたそうなんですが、だいぶ気分がよくなったのと、仕事の合間に行く時間がないということで(会社の就業時間と病院の診療時間が合わなかったようです)病院に行くのをやめたそうです。 ところが最近になって、気分の浮き沈みが激しい、夜眠れない、食欲の減退など、以前精神科に行った時と同じような症状が出て来たため、もう一度病院に行こうと思っているそうです。 今度は以前とは違う心療内科にかかろうと思っているそうなんですが(そこなら就業時間後にいけるそうなので)、ここで彼女は迷っているようです。 彼女は「月経前症候群」の症状もあるようで、今度産婦人科にかかる時に(彼女は昔、卵巣に問題?があって、以降年に2回ほど、産婦人科で定期健診を受けているのです)「月経前症候群」について相談し、薬等があったら処方してもらえれば・・・・と思っていたらしいのです。しかし、彼女なりに調べたところ、「月経前症候群」と「うつ」に処方する薬は成分が同じものが多いそうで。 心療内科に行って「抗うつ剤」を処方してもらえれ「月経前症候群」の薬はいらないのかな?と彼女は言っているのですが、どう思われますか? 私は「心療内科」に行った上で薬を処方してもらい、その薬の情報を持った上で、産婦人科を受診して、その薬でよければOKだと思うし、もし彼女の症状にあわなければ、他の薬を処方してもらえると思うのですが。 彼女は「心療内科」「産婦人科」とも受診するようですが、どちらの科を優先して受けた方がいいのでしょうか?どちらが先でも差はないでしょうか? ご助言いただけたらと思います。

  • 月経前症候群について

    ここ数年、「月経前症候群」に悩んでいます。 丁度 子供達に手のかかる時期なので(小1、年長、3歳) いつも多少のイライラはあるのですが、 3人目を産んでからはだんだんと酷くなりました。 生理の1週間~10日位前になると 頭痛、腰痛、体全身の肌荒れ、体調不良… (1)頭痛はイブを飲んで今のところは治まっていきます。 (2)もともと皮膚が弱いので普段色々ケアしているのですが 生理前になるとさらに体中痒くなり体中傷がつくほど荒れていきます。 (3)必ず風邪をひいたり体調が崩れます。 産婦人科に相談したところ「低容量ピル」を勧められましたが、 副作用などのことを考えると、どうも踏み切れません。 サプリメントなどで「薬」ではない物があれば 試してみたいと思うのですが… 何かご存知な方いらっしゃれば教えてください。

  • PMDD(生理前不機嫌症候群?)について質問です。

    PMDD(生理前不機嫌症候群?)について質問です。 長文ですが、お願いします。 33歳、子供が一人います。専業主婦です。 診断されたわけではありますせんが、 自分的にPMDDの症状に当てはまると思います。 生理前の2週間位前に、イライラ、不安感、焦燥感などの症状が出てきて、攻撃的になり、暴力的になります。(物に当たります) 衝動的にもなり、抑うつっぽくもなります。攻撃的、暴力的、衝動的、うつっぽい感じを繰り返します。 一旦、2~3日間は、普通に戻り、また症状が出てきて、生理が来るという感じです。 一時的にうつっぽくなり、テレビなどを見て大泣きし、昔を思いだし大泣きしたと思ったら、すぐに攻撃的になり、何かにつけて、クレームをつけたり、文句を言ったり。 症状がうつっぽくて、酷い時には、死にたくなり、この前は、ロープ引っ張り出したりしてました。 (子供の泣き声で、ハッと我に返り死ななくてすみましたが) 子供に対しても、症状が酷い時には、怒鳴ったりしてしまいます。(まだ子供は9ヶ月、目が離せない時期で、後追いばかりで疲れます。何もわからないのは頭ではわかっていますが、つい…) その後、物に当たりまくり、壁を殴ったり蹴ったり。皿を投げたり。泣いてみたり。(さすがに子供は投げません) 今の時期、子供に手が掛かり、余計なのかとも思いましたが、昔から生理前はそんな感じがありました。 今現在、心療内科に通院し、内服は飲んでていますが… (酷い時に飲む様に頓服薬を処方してもらっています) 生理前が辛いです。 このままでは、その内に本当に死んでしまいそうで… 普段は結構温厚な性格だと自分では思っています。 生理前になると、人格が変わってしまいます。 PMDDに当てはまりますか? 同じような方はいらっしゃいますか? 婦人科に通われましたか?精神科でしょうか? 診断されるには 婦人科に通ったほうがいいのでしょうか? 子供に当たってしまうのが嫌なので、何とか症状を軽く出来れば…と考えています。(治りはしなさそうなので) 経験者の方や、詳しい方、アドバイス等お願いします。(わからない場合、補足でまた質問したりするのでお答え出来る方、お願いします) お礼はゆっくりです。 PMDDに詳しくない方は、回答しないで下さい。 宜しくお願いします。