• ベストアンサー

タイへの0泊3日渡航は可能ですか?

katchin_の回答

  • katchin_
  • ベストアンサー率40% (155/384)
回答No.2

正確には往復機中泊(2泊)3日です。 時々そういった弾丸ツアーがあります。 (カンタスで豪州往復する場合、否応なく往復機中泊。ご参考まで) 1日目:夜 日本発 2日目:朝 バンコク着     夜 バンコク発 3日目:朝 日本着

kota_piro
質問者

お礼

ありがとうございます。  結局 機中2泊ですね こんな行程が可能なのですね

関連するQ&A

  • タイのトランジットビザ

    タイ経由で航空券を買いました。 往路でトランジット2泊する予定ですが、日本人も空港外でトランジットの場合はビザが必要でしょうか?

  • 教えてください、タイ5泊

    今月急に、友人とふたりでタイ旅行に行くことが決まりました。 ふたりとも、ヨーロッパに住んでいた時期はあるものの アジアははじめて。 目的としては、 「遺跡やお寺くらいは回るけど、基本ダラダラするため」みたいな旅行です。 全部で5泊、最初はバンコクに少し居てアユタヤくらいには行き、 その後 本当に自然の見える(海の見える)リゾートで 2,3泊が出来れば・・・というのが理想なのですが、友人が「あんまりバンコクから時間のかかるところになんて行きたくない」と言います。笑 そうするとパタヤが限界かなぁ・・・本当はもっと静かな、キレイな場所に行きたいけれど、というのが自分の思いなのですが ビーチ、ホテルなど、探す基準が分からずにいます。 オススメの場所がありましたら、ぜひぜひ 教えてください!! お願いいたしますm(_ _)m

  • タイ:航空券はどこで予約するのが良いのでしょうか。

    冬休みにタイのチェンライに行く予定です。 (タイは初めてで、海外旅行も慣れていません。) 1.航空券はどこで予約するのが良いのでしょうか。 タイ航空のサイトをみたら、往復で19万ほどでした。 旅行会社を経由した方が安くとれるのでしょうか。 もしくはチェンマイから行った方が良いのでしょうか。 2.トランジットについて教えてください。 タイ航空のサイトをみたら、17:15成田発、22:15バンコク着、 8:15バンコク発、9:35 チェンライ着と書かれていましたが、 これは空港で一泊するということでしょうか? 寝室など、空港で用意されているのでしょうか。 自分で宿をとっておかないといけないのでしょうか。 2.オススメの場所を教えてください。 チェンライに行くことは決まっているのですが、その後、時間があるので違う場所にも寄ってみたいと思います。 チェンライから寄る場所でオススメがあれば教えてください。 また、その場合の航空券の値段の概算も分かると嬉しいです。 (例えば、チェンライ-ハノイ、とか、チェンライ-バンコクとか考えていますが、どこかに寄ると航空券が高くなるのではないかと心配しています。) その他、何か気をつけておいたほうが良いことがあれば教えてください。

  • タイにノービザで長く滞在するには?

    タイ、バンコクの友人宅に2ヶ月程滞在し、周辺の国も旅行したいのですが、観光ビザ(2ヶ月)を取る方法だと、長く滞在は出来ても他国に出られないと聞きました。又、手続きも大変なようです。 何か、良い方法がありますか?

  • タイのトランジットツアー

    タイのバンコクで5時間ほどトランジット待ち時間があるので、空港カウンターで申し込みできるトランジットツアーに参加しようかと思いますが、朝5時過ぎ到着なんですけど、そんなに朝早くから出発するツアーはあるのでしょうか。また、どれくらいツアー時間がかかるのでしょうか。どなたか参加された事のある方、いらっしゃいましたら教えてください!

  • タイのトランジットビザについて(ネパール国籍)

    夫はネパール人です。家族でネパールへ2週間程行くので 名古屋発バンコク乗継でカトマンズ行きのチケットをタイ航空でとりました。 タイの乗継で空港外に出るので 夫のトランジットビザが要るので困ってます。 家族でのネパール行きを決めたのが 急だったのですが 年末年始ということもあり 慌ててチケットをとりました。 名古屋からだと 名古屋11:05発 15:45バンコク着 翌日バンコク10:30発 12:45カトマンズ着です。 タイで一泊する必要がありますが 空港近くに安いホテルがたくさんあるし(昔行った時は空港内の高いホテルしかなかったので 市街地のホテルで一泊しました) シンガポールやキャセイより安かったので 夫のタイビザのことを深く考えずにチケットをとってしまいました。 昔タイ経由で行った時も 夫のビザをとりましたが 特に苦労した覚えがないので 当時は郵送で簡単に取得したと思います。(書類も) というわけで 簡単に考えていて いざタイ大使館でビザのことを調べたら トランジットでも 書類がたくさん必要でびっくり。 しかも 名古屋の領事館では 日本人だけしか受け付けていないのでネパール人は 東京でと言われ 東京の大使館に問い合わせました。 ただのトランジットでも 書類は省略できずすべて必要で(10種類) しかも 郵送での申請を受け付けていないので 直接申請に来てくださいとのこと。 タイに数日滞在するならともかく ただの乗継で 空港近くのホテルに一泊するだけなのに わざわざ東京までビザ申請へ行ってられません。 タイのトランジットビザなしの場合 日本の空港で搭乗手続きの時に 拒否されるのでしょうか?  チケットはもちろん 往復です。 それとも ひとまずタイへは乗せてもらっても タイの空港の入国審査の時に 問題になるのでしょうか? タイで問題になったとしても その後いったいどうなるのでしょうか? 日本へ帰される? 罰金を要求される? いずれにせよ 翌日にはネパールへ行くチケットを持っているのでその日は出国できずにそのまま空港内の イミグレーションで一晩過ごさせられるのでしょうか? 日本人ではないので 調べてても情報がなく困っています。

  • 日本からタイ→ベトナム→タイ→日本に帰国

    9月の末から10日間程、日本からタイ→ベトナム→タイ→日本に帰国というスケジュールを予定しています。 日本とタイ、タイとベトナムの往復は飛行機で購入済みです。 入国カードなど、気を付ける事はありますか? タイへは何度も行っておりますが、日本からの単純往復のみで、ベトナムへ行く事も、タイ滞在中に他国へ行く事も初めてです。

  • タイ新空港について

    今回、トランジットの為、初めてタイの新空港に降ります。行きは3時間、帰りは8時間時間があるのですが、良い過ごし方を教えて下さい。 タイではワコール製品が安いと聞いたので、購入を考えていますが、空港内での購入は可能ですか?やはり市内まで出た方が、過ごし方としても有意義な時間になるでしょうか?

  • タイって無料でコンドーム配るのですか?

    2週間ほど前に2泊3日で彼がタイに出張に行きました。 先日、彼の部屋に遊びに行くとタイ語で書かれたコンドームを発見してしまいました。 まさか・・・と思うのですが・・・ タイは無料でコンドームを配る(利用しなくても)風習とかあるのですか? 知っている方がいれば教えてください。

  • タイについて教えて下さい。

    初めまして、よろしくお願いします。 来月にバンコクへ行こうと思っています、そしてわからない事だらけなので教えて下さい。 タイのホテルに泊まろうと思っています、所が値段の相場がわかりません。 大体1泊の平均は普通のホテルでどれぐらいなんですか? それと1ヶ月間単位で借りれるホテルはありませんか? 次に1ヶ月間滞在しようと思ったらお金はどれぐらい持っていった方が良いですか?人それぞれだとは思いますが、大体皆様はお幾ら程持って行くのでしょうか?お金はドルかバーツに変えた方がイイのでしょうか? 最後に皆さんはタイ語はどれぐらい喋れるようになってからタイに行きましたか?タイ語の勉強をしていますが相当難しいですね、英語は片言ですが喋れますが、それだとタイで1ヶ月やっていくには辛いでしょうか? 教えて下さい、お願いします。