• ベストアンサー

HPを持っている方、HTMLとXHTMLどっち?

ホームページをお持ちの方に質問です。 HTMLとXHTML、どちらを使用されていますか? よろしければ、選んだ理由もお聞かせください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • t_ohta
  • ベストアンサー率38% (5115/13356)
回答No.1

個人のホームページについては、前はXHTMLで書いてましたが、最近は内容の更新に合わせてHTML5へ変えていっています。 規格自体が今後HTML5へと進んでいくでしょうから、新しい規格に合わせていっています。 仕事で作るホームページはバラバラです。 大きく改版しない限り現行のままで作ります。(規格が混ざらないようにする為) 新規に作るものはHTML5で作って欲しいという要望が多いので、多くはHTML5です。

noname#150172
質問者

お礼

要望が多いことを考えると、 XHTMLよりもHTML模倣が人気みたいですね。 ありがとうございました。

noname#150172
質問者

補足

すみません、お礼に誤字があります。 HTML模倣が → HTML5の方が

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • HTMLよりもXHTML

    今HTMLを独学で学んでいるのですが、これからは、XHTMLが主流になると思うのですが、今HTMLを学んでいることもXHTMLに生かされるのでしょうか?それとも、今すぐにでもXHTMLを学んだ方が良いのでしょうか? ちなみに、学んでいる理由はホームページ作成という趣味です。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • HTML4.01とXHTML

    今からホームページを作るとしたらHTML4.01とXHTMLのどちらで記述した方がいいと思いますか? 現状はHTML4.01です。HTML4.01は古くさい感じがするのですがXHTMLにするメリットがいまいち分かりません。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • HTMLとXHTML

    こんにちは。 ホームページを製作中で、講座サイトを見ながら作っています。 最近「XHTML」の存在を知りました。 名前からして、HTMLよりも後に出来たものだと思うのですが、そうだとすれば、今からホームページを作るなら「XHTML」の方がよいのでしょうか。(内容によってどちらがいいかは変わってくる、と言う事があれば解説をして頂けると助かります。) また、XHTMLとHTMLを比較した時、それぞれ長所と短所があれば教えてください。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • HTML,XHTML,XMLについて教えてください

    自分は趣味でホームページを作っているものです。 HTML,CSSを使用して作成しているのですが、最近本屋さんへ行く機会があったので本を見ていたところXHTMLやXMLという本がホームページのコーナーにありました。 立ち読みをして見ていたのですがよくわかりませんでした。 ・HTMLとXHTMLの違いを教えてください。HTMLからXHTMLに変わるのなら 変わることで何か効率でも良くなるのでしょうか? ・ホームページでXMLは何をするものなのでしょうか。 すみませんがよろしくおねがいします。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • XHTMLとHTMLのどちらを使う?

    XHTMLとHTMLのどちらを使いますか? というのも、HTMLはあと、5年程で無くなると考えています。 しかし、XHTMLはとてもうっとうしい。めんどくさい。 しかも、XMLを使えないと、あまり恩恵を被らない。 しかも、あと1年程でXHTML2.0の勧告がでる。 このような状況のときには、どちらを使うべきでしょうか? XHTML2.0が勧告されれば、そちらを使用しようと思っております。どうでしょうか?

    • ベストアンサー
    • HTML
  • HP作成で、XHTML 1.0と、HTML 4.01の、どちらの方が?

    素人質問でごめんなさい。 こちらの教えてgooの質問内容を、いろいろと読んだのですが、 どうしても内容が専門的で難しく、 ドキュメント宣言が、もひとつ理解できません。 恥をしのんで・・・。簡単に言って、 ■今のHP作成業や、WEBデザイナーは、 XHTML 1.0と、HTML 4.01では、どちらで作成される方が多いですか? (主に企業の会社案内系のHPの場合) ■CSSレイアウトと、テーブルレイアウトでは、 XHTML 1.0と、HTML 4.01のどちらが良いかは関係ありますか? ■今現在の、ブラウザはWindowsの、IE6が主流ですよね?(ひょっとしてもうIE7かな?) IE6を対照とした場合は、やはりHTML 4.01で作るのが一番いいのでしょうか? 将来的に考えて、これからは、XHTML 1.0で作った方が良いのでしょうか? よろしくお願いします。

  • XHTMLをHTMLに直しても大丈夫でしょうか?

    私はHTMLは分かりますが、XHTMLやCSSはまだなんとなくしか分かりません。 今度仕事で、XHTMLで書かれたサイトを更新することになりそうなのですが、そのサイトは1ページの中に <br /> と <BR> が混在しています。つまりXHTMLとHTMLが混在しているのだと思うのですが、ブラウザ上で問題なく動作しています。 しかし、どちらかに統一したほうが良いですよね? 統一するとしたら、私は自分が使いやすいHTMLに直したいのですが、何か問題が考えられるでしょうか? XHTMLのメリットも、いろんなサイトで調べたのですが、いまいち分かりません。制約が増えるだけのような気がしました。両方CSSは呼び込めると思いますし、HTMLで問題がないのならありがたいと思っています。 曖昧な質問で申し訳ありません。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • HTMLとXHTML、どちらを使うべきでしょうか?

     掲示板やブログを自作してみたくて、PHPを勉強しています。  その中でやはりHTMLやCSSを知らないと話にもならないと気づいて、その二つの勉強も始めました。  HTMLの基礎を終え、ようやくCSSに取りかかってる最中なんですが、最近、XHTMLというものがあると知りました。  複雑化したHTMLをすっきりさせるために、XHTMLが作られたそうですね。  このどちらを使うべきなのかに迷っております。  XHTMLはそんなに普及してないと聞いたのですが、ワシが確認したところ、結構使われてるところがあるようで、なんとあまり技術があるとは思えない職場の社内向けサイトにすら使われていました。  何より、このOKWaveもXHTMLですよね。  ワシは今、seesaaブログを借りているのですが、ここのブログもXHTML。  やはり、今から覚えて使うなら、XHTMLにした方が良いのでしょうか?  なんでもXHTMLがあまりパッとしないから、代わりにHTMLのバージョン5が作られたという話も聞きました。  だとしたら、このままHTMLを使っても構わない?  XHTMLは簡素化されてるので速度も速くなるという話ですが、あのGoogleはHTMLで書かれてるように見えます。  最先端を行くと言われてるGoogleが使ってるなら、やはりHTML?  いったい、どっちを使えば良いのでしょうか?

  • HTMLとXHTMLどちらにすべきか

    今年から所属する研究室のホームページの管理を任されました。そこでページを大幅に変更しようと思うのですが文章型としてHTMLとXHTMLのどちらがいいのでしょうか? 今まではほとんど気にせずにHTMLで作ってきたのですが今後はどうしたらよいのでしょうか?3年後はどちらが主流になっているのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • HTML
  • HTMLとXHTMLについて

    HTMLとXHTMLについて HTML 4.01 Transitional で作ったサイトを、XHTML 1.0 Transitionalに作りかえる必要なあるのでしょうか? また、HTMLはXHTMLに移行していくのでしょうか? HTMLでも、まだまだ大丈夫という人もいますし、結構ありますよね~ メリットやデメリットを教えて頂けれないでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • マイカーローンの仮審査を申し込む際、現在の借入状況について入力する欄は1つしかありませんが、住宅ローンや学資ローンなど2つ以上の借入がある場合、どうすれば良いのでしょうか?
  • マイカーローンの仮審査では、現在の借入状況を入力する欄は1つしかありません。しかし、住宅ローンや学資ローンなど2つ以上の借入がある場合、どのように対応すれば良いでしょうか?
  • マイカーローンの仮審査の申し込みを考えていますが、現在の借入状況についての入力欄は1つしかありません。住宅ローンや学資ローンなど他の借入もある場合、どのようにすれば良いのでしょうか?
回答を見る