- ベストアンサー
家賃滞納に対する仲介業者、大家さんの対応について
賃貸マンションに住んでいます。先日家賃を滞納してしまいました。 月末振込予定を2日程過ぎた時、実家から連絡が入りました。 家賃の振込みがないので、仲介業者立ち会いで大家さんが部屋に入って調べたとのこと。 大家さんは一度私に電話したらしいのですが、旅行中で電話が繋がらず心配して部屋に入ったそうです。 保証人に連絡もなしに、先に部屋に入ってから保証人に連絡するなんて・・・ しかも、業者さんは念のためと言って私の部屋の引き出しや本棚の奥底から、給料明細書、健康保険書、 通院明細、アドレス帳、賃貸契約書を持ち出していたのです。後日返却されましたが。。。 下着の入ったクローゼットは開けっ放し、本棚も物色したままやりっぱなしで、部屋を荒らされてはずかしいです。 いつも家賃を早めに入れているのに、遅かったから心配したから部屋に入ったとのことですが、 保証人に連絡もなしに部屋に入ってしまってから連絡が来るのはどうも納得いきません・・・ 滞納したの私も悪いし、過ぎた事なのですが、そんなに簡単に部屋に入れるものなのでしょうか。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
![noname#24736](https://gazo.okwave.jp/okwave/images/contents/av_nophoto_100_3.gif)
noname#24736
回答No.2
その他の回答 (1)
![noname#8250](https://gazo.okwave.jp/okwave/images/contents/av_nophoto_100_1.gif)
noname#8250
回答No.1
補足
契約書を調べてみましたが、緊急の場合についてのことは書かれていませんでした。更新まであと半年なので、引越を考えます。 アドバイスありがとうございました。