• 締切済み

バレない方法

明日から修学旅行で北海道に行きます。うちの高校は色々厳しくて旅行にも携帯を持っていってはいけないのですが、どうしても帰りに携帯がないと困るのです。バレずに携帯を持っていくにはどうすればいいかと友達に聞いたところ、 「大きい荷物の中に入れてたらバレないんじゃない?」 と言われました。ですから今の今までその方法で行こうと思っていたのですが、ついさっき修学旅行のしおりにこんなことが書かれているのを見てしまいました。 《8時40分:荷物預け(金属類はトレイの中へ)》 金属類はトレイの中へってどういう意味でしょうか?持ち物に金属類があったらいちいちバックから出して備え付けのトレイの中に入れろという意味でしょうか?もしそうだとしたら思いっきり携帯が見えてバレてしまうのでとても困ります。 他に何かいい方法は無いでしょうか…( ´△`) できれば旅行慣れされている方の回答をお待ちしてます。そうでない方も知恵を貸してくだされば助かります!m(__)m

みんなの回答

noname#153123
noname#153123
回答No.8

飛行中は携帯使えないのが当たり前です登場中や離陸前だったら使っても支障ありませんがスチュワーデスさんからそろそろ離陸しますのでと指示があったら素直に指示に従いましょう携帯ゲーム機も飛行中は使えないのでご注意を!

  • mgmg-kii
  • ベストアンサー率16% (46/275)
回答No.7

飛行機内では携帯電話は使えません。電源を切らないと 電波障害のため、最悪の場合飛行機が飛ばないことも あります。罰則もあるようですね。 http://www.jal.com/ja/safety/inflight/phone.html こっそり持っていって、電源つけたまま飛行機に乗り込んで、 飛行機が離陸できずに乗客全員に迷惑をかけたりしたら せっかくの修学旅行が台無し、というかあなたの人生にも 悪影響が出かねませんよ。

  • riderfaiz
  • ベストアンサー率31% (1072/3360)
回答No.6

空港の保安検査場のことですね。 悪知恵を授けるわけではないですが、 ここでは機内に持ち込む荷物だけを検査します。 その中にパソコンがあればパソコンはむき出しにします。 その他、服のポケットに入っている金属類(かぎや携帯)も 出します。これら小物をトレイに載せてかばんとは分けて X線検査に通すのです。 ですからチェックインの際に飛行機の貨物室に預ける 大きいかばんはこのチェックは受けないので大きいかばんの 中に携帯を入れておけばいいのではないでしょうか。 かばんを預けないのであれば、保安検査場では必ず 出さないといけません。ただし上でパソコンはむき出しと 書きましたが、パソコンバックではなく、パソコンを 包むようなクッション袋のようなものに入れている場合は そこから出せとは言われません。同様に携帯も100均で 売っている携帯を入れるジャストサイズの袋などに 入れている場合はその袋のままで大丈夫です。 ですので財布や化粧品などの入ったポーチを一緒に 出して一つのトレーに載せれば若干カモフラージュできますよ。

  • jess8255
  • ベストアンサー率45% (1084/2359)
回答No.5

>《8時40分:荷物預け(金属類はトレイの中へ)》 >金属類はトレイの中へってどういう意味でしょうか?持ち物に金属類があったらいちいち >バックから出して備え付けのトレイの中に入れろという意味でしょうか?もしそうだとしたら >思いっきり携帯が見えてバレてしまうのでとても困ります。 携帯電話は持ち込み禁止品ではないが、搭乗前に機内持ち込み品の厳しいチェックがあり、キーホルダーのような金属製品、カメラはもちろん、携帯電話も保安係員のいるゲートでバッグから取り出して、そのバッグとは別のトレーに乗せて検査機の中を通すことになっている。 先生に見られたくない、ばれたくないとの思いでバッグから取り出すのを拒否すれば、君は飛行機には乗れない。高校生だと分かれば、引率教諭に必ず連絡をして事情を確認される。その時点で学校が禁止している携帯電話が分かってしまうわけだ。 修学旅行は授業と同じだよ。行動中の規則は校則と同じわけだ。その違反が分かれば、間違いなくその場で帰宅を命じられる。それがどんなに学校や関係者、あなたの保護者に迷惑になるかを考えて欲しいね。

  • konata508
  • ベストアンサー率26% (514/1954)
回答No.4

修学旅行で飛行機だった経験あります(ただし、携帯がそれほど普及していなかったですが)基本的に持ち込み荷物はエックス線検査、本人は金属探知機です。たぶん空港の張り紙に電子機器は故障の原因になりますとかかれていると思います。輸送荷物も結構手荒に運ばれることあります(携帯ゲームは衝撃で故障するかも)。飛行機内での通話はできませんし、修学旅行中気がゆるむのでなくしたり盗まれたりする方がたまにでます。だから、トラブルの原因は持たせないのだと思いますよ。 迎えだけなら公衆電話が空港にありますし、離発着時間は天候が悪くないかぎり正確ですが必要性はありますか?

  • gsmy5
  • ベストアンサー率58% (1424/2452)
回答No.3

よくこのような質問を見かけるのですが、訊くだけ無駄だと言うことに気付いてください。 空港での荷物検査は、学校の校則違反を摘発する為にやっているのではありません。 もっと卑劣な犯罪、ハイジャックやテロを防止するために、法律で禁止されている物を持ち込んでいないか調べる為に確認しています。その禁止品の中に携帯は含まれません。 ですので、大きい荷物の中に入れれば、係員は携帯を持ち込んでいることはわかっても、それで何かするわけではありません。 鞄の中に入れるときに、見つかるのが怖くて何かでくるんだり、何か別の袋の中に入れたりすると、係員は「何か確認できないもの」を見つけるので、鞄を開けて中身を確認しようとします。 学生が、再検査されようとする場合、たいていは携帯を隠そうとしたケースですので、再検査があった=携帯の持込となり、先生にはばればれです。 あと、色々厳しい高校なら、何らかの形で荷物の確認とかするかもしれないという普通の発想は起こらないのですか? 修学旅行の禁止品の持込がばれると言うのは、なにも空港の荷物検査のときだけじゃありません。もちろん荷物検査のときの態度等に注視していれば、厳しい高校の先生ならたいていの生徒の持込を見抜くことはできるでしょう。普段の態度をみなれている先生なら、隠し事の有無なんて簡単にわかってしまいますから。 さらに空港荷物検査以外のときは見つかるなんて思ってもいないから、意外なことがきっかけでばれるケースが続出です。 先生のことをあまりなめないでほしいです。 過去の他の学校の経験がここに回答されたところで、その学校と質問者様の学校では厳しさが全く異なるので何の参考にもなりません。ある方法がばれないと書いてあったとしても、それはその学校が甘甘だからばれなかっただけで、厳しい学校なら余裕で見つかったかもしれません。なぜ、そのような単純なことに気付かないのか不思議でなりません。 ちなみに、修学旅行は授業の一環です。携帯持込が見つかって何らかの処分をされた場合、授業中に校則違反を行ったのと同じことになります。つまり、嫌な言い方をすれば、内申書等に響いてしまうと言うことです。授業中に悪いことをしたのですから、そういう書類に書かないわけには行きません。書かれると、事実上担任の先生が「この生徒は平気でルールを破る奴です」と保証したようなものです。就職や進学の希望内容によっては致命的な記述となり、進路が閉ざされる可能性すらあります。 もう少し大人になってください。大人の社会ではルールを破るなんてもっともやってはならないことです。 ましてやルールの破り方を尋ねるなんてもっと卑怯なことです。 本当に「どうしても帰りに携帯がないと困る」のでしたら、その理由をはっきりと先生に告げて交渉して下さい。携帯依存症みたいな単純な理由でなく、先生も納得できるようなちゃんとした理由があるのなら、相談に応じてくれるでしょう。厳しい学校の方がそのあたりはしっかりしています。

  • bari_saku
  • ベストアンサー率17% (1827/10269)
回答No.2

集合・解散が空港なら、空港の預かり所に預けておくとか。

  • waomimos
  • ベストアンサー率45% (79/173)
回答No.1

飛行機に乗る場合は、そうなんじゃないですかね。 金属探知機を通るわけですから。 どうしても帰りに携帯がないといけない理由があるのなら、集合時に、教師に事情を話して預ければいいと思います。 「帰りに連絡が取れるよう、携帯を持っていけと親から言われてます。だから帰りまで預かってください」 って。 携帯自体、持つことが規則で禁止されているのかな? そうでないのなら、自分から預ければ問題ないと思うんだけど、どうでしょうか。

関連するQ&A

  • 旅行の持ち物。必需品は!?

    来週27~29日にかけて、修学旅行にいく予定です。 持ち物などは、一応しおりに載っているのですが、何かそれだけでは不安な気がしてなりません; なので、皆さんの今までの経験した中での「旅行での必需品」を教えていただきたいのです! ぜひ、ご協力お願いします!

  • 至急。飛行機について

    明日、修学旅行で飛行機に乗るんですが、しおりに書いてある文章がなかなか理解できません「手荷物を預けた後、保安検査場を通過しますー財布や携帯電話等、金属類を所持していたら、事前に検査用のかごに入れます」 誰か説明お願いします

  • 台湾旅行

    修学旅行で台湾に行くことになりました。 そこで受託手荷物の持ち物に ティーパック類と書いてあったのですが、 荷物検査の時に引っかからないのでしょうか..? 調べてみたのですが、 ダメと言う人もいれば大丈夫と言う人もいてよくわかりません。 麻薬とかと間違われて私で荷物検査が止まるのも嫌だなぁと思って... 私は、ティーパックとお湯で溶かすスープを持って行こうと思っているのですが... 友達も、ドライフーズ(雑炊とか)とか紅茶パックを持っていくと言っていました。 学校から配られたしおりに ティーパック類と書いてあるのでいいんですかね?!

  • 修学旅行

    中3です。 5月に修学旅行に行くのですが、金属探知機を使って持ち物検査をするそうです。 私はすごく癖毛なので、ヘアアイロンがないと本当に困ります。。 手荷物にヘアアイロンを入れたいのですが、なにか良い対処法はありますか😔 くるくるの髪をバカにされ続けていました。修学旅行で嫌な思いをしたくないです。

  • 空港での金属探知(携帯電話)について

    今度修学旅行で空港を使います。 そこで携帯電話を持って行きたいのです。 友達と色々考えたのですが、どうにも良い方法がないんです。 空港ってよく金属探知みたいなのやってますよね?それだと携帯ひっかかるし・・・どうやって携帯を持って行けばいいですか?? 事前に荷物送るらしいのでその時に一緒に送るっていうのもありでしょうか?

  • 空港の荷物を機械に通すとき携帯は大丈夫?

    こんど修学旅行に行くのですが携帯を持って行きたいのです・・・ ですが手元にもって空港にいくと金属探知機に引っかかるので荷物に忍ばせとこうとおもっています ですが荷物も一応機械をくぐるわけですから心配です・・・ 携帯は問題ないのでしょうか?

  • 学生時代での林間学校等のしおりはどうされましたか?

    小中高と林間学校や修学旅行でどこかへ遠出する機会が思います。 そのときに教師が作った部屋分けや班分け、バスの座席表、持ち物表や日程などが書かれたしおりをもらったと思います。 そのしおりをどうされましたか?捨てましたか?未だに取っておいていますか? 私は24歳ですが、未だに取って置いてあります。滅多に見直したり、思い出にふけるということはないですが、もうほとんど覚えていないため、捨ててしまうと行ったという事実しか残らなくなってしまうため捨てられません。 皆さんはしおりをどうされましたか?年齢とともにお答え下さい。

  • 空港での検査

    私は来週から修学旅行なんですが、学校では禁止されている携帯電話を持っていこうと思っています。空港で持ち物検査するとき、手持ちの荷物のかごに入れると先生にばれてしまうかもしれないと恐れています。だから大きな荷物の方に入れようかと思ってるんですが、携帯はあのカバンを検査する機械に通しても反応しないんでしょうか?

  • 修学旅行に麻雀パイをもっていきたいんですが

    そろそろ修学旅行があって、沖縄に行きます。クラスのみんなと、向こうにいったら徹マンしようという企画が盛り上がっていますが、心配なのは飛行機に乗るときです。中学校のときはバスと電車でしたから、容易に持っていくことができましたが、飛行機だと荷物検査があります。まだ飛行機に1回しかのったことがなくて、荷物検査のときのことをよく覚えてません。たしかサイフとか携帯電話みたいなのはトレイみたいなのにいれて出しておいたような気がしますが、大きい荷物は検査があったのかどうか忘れました。麻雀パイの入れ物の取っ手や、装飾部分に金属が使用されているので金属探知機などにひっかからないか心配です。企画のなかでそれが一番のネックです。見つかれば即没収でしょうから、非常に心配です。もちろん先生に聞くことはできませんので、今回質問させていただきました。おねがいします

  • 修学旅行の部屋着

    高二の男子です。 明日から修学旅行へ長崎へ行くのですが(台風が心配です)、修学旅行のしおりの持ち物の所に、パジャマと部屋着というふうに書かれてありました。(パジャマでホテル内を出歩いては行けないらしいです) パジャマはTシャツとスウェットにするのですが、部屋着はどのような服にしたらいいのでしょうか? 読みづらい文章ですみません。

専門家に質問してみよう