• ベストアンサー

日本の名曲

現在海外留学中で、6月に帰国を控えているものです。 専攻が特殊なだけに、クラスメートは3年間同じ顔で、みんな良く知っていて、家族のような感じです。 来学期取るクラスの中で、音楽をアメリカ手話に翻訳するという課題があります。ちなみに今学期もありましたが、それは、先生が各自に与えた曲をやりました。来学期は、自分でどの曲をやるのか選べることになりました。 そこで、お世話になった、先生、クラスメートに感謝の気持ちを日本の曲を通して伝えたいな。と、思っています。 歌唱力、歌詞、メロディー共に紹介して恥ずかしくなく、そして、メッセージ性のある、日本の名曲で、何か、お勧めはありますか? CDが手に入る範囲であれば、どんなに古くてもかまいません。 ジャンルも、問いません。ただし、アイドル歌謡は避けたいです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#5745
noname#5745
回答No.2

こんにちは。 今でしたら 森山直太朗さんの「さくら」などよろしいのでは。 ご質問者様ご自身が日本を離れているということで、 ご存じなかったらすみません。 #1の方の「世界に一つだけの花」のほうが、 メッセージ性が強く、ストレートでわかりやすいかな… どちらも、おそらくこれから先数年の卒業式などで流れる歌のトップを争うのでは、と思われます。 歌詞はこちらで→http://www.utamap.com/ 試聴はこちらで→http://www.listen.co.jp/ ご参考になりましたら幸いです。

参考URL:
http://www.utamap.com/,http://www.listen.co.jp/
haluhalu
質問者

お礼

ネットで一度視聴したことがありましたが、 そこまで歌詞を深く考えずに、うまいじゃーんくらいで、流してました…。 が、歌詞を読んでみたら、自分の心境と余りにぴったり来るので、泣けてしまいました。 今のところ、あっさり第一候補です。 ありがとうございます。 まだまだ募集しているので、また、何か浮かんだら、アドバイスくださいね。

その他の回答 (5)

  • gorou3
  • ベストアンサー率21% (35/166)
回答No.6

海は荒海~「砂山」はいかがですか。 歌曲の風格があります。歌詞の翻訳が難かな。 森新一の「襟裳岬」 これも歌曲の要素があると思います。 内容も日本風ですよね。 しかし、歌詞が長いか。3番だけでもどうかな。 海ばかりになってしまった(^_^;)

haluhalu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 歌詞をいちどちゃんと調べてみますね。 参考にさせていただきます。

  • payment
  • ベストアンサー率16% (76/454)
回答No.5

「知床旅情」がいいですね。 ♪知床の岬にハマナスの咲く頃、思い出しておくれ、俺達のことを ♪飲んで騒いで、丘に登れば~、はるか国後に白夜は明ける~ メロディも優しいし。これを歌うといつも涙があふれてきます。 「自然」と「人間」と「流れる時」を「友情」を通して描いた名曲中の名曲だと思います。 >お世話になった、先生、クラスメートに感謝の気持ちを日本の曲を通して伝えたいな。と、思っています。 ぴったりではないでしょうか。 どうぞ、お友達を泣かせてください。

haluhalu
質問者

お礼

ありがとうございます。 小さいときに、父が良く歌っていました。いい曲ですよね。私、出身が北海道なので、この曲を聴くと、押さないときに見た景色が広がります。 参考にさせていただきます。

  • NY152
  • ベストアンサー率34% (39/112)
回答No.4

故坂本九氏の世界的大ヒット曲『上を向いて歩こう』(アメリカでは『スキヤキ』)なんてどうでしょう。 1963(昭和38)年には全米ヒットチャート『ビルボード』で1位を獲得しています。 また、坂本九氏は、アメリカ国内で100万枚以上の売り上げをしたと言うことで、ゴールドディスクを送られています。 また、アメリカ国籍でない歌手で、ゴールドディスクを獲得した第1号でもあります(後にビートルズが受賞)

参考URL:
http://www.elrosa.com/tisen/41/41222.html
haluhalu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 これは私も考えていたうちの一つなんです。 アメリカ人も良く知っているから、彼らにとってわかりやすいし。 歌詞もシンプルなのに、とっても素敵だし。

  • kotoko
  • ベストアンサー率33% (1142/3363)
回答No.3

こんにちは。 唱歌や童謡の中から選べば、恥ずかしくないと思います。 http://www5b.biglobe.ne.jp/~pst/douyou-syouka/ 「大きな栗の木の下で」 「ふるさと」なども良いと思いますが。

参考URL:
http://www5b.biglobe.ne.jp/~pst/douyou-syouka/
haluhalu
質問者

お礼

ありがとうございます。 童謡は全く考えていませんでした。 が、うーん。どうでしょう。 もう少し、歌謡曲の歌詞なんかが複雑な方がいいかな、と、思っています。

  • masa009
  • ベストアンサー率50% (498/989)
回答No.1

SMAP の「世界に一つだけの花」が良いのでは。 今年日本ではシングルCDでは破格の200万枚を越す売上げも有りましたし、 歌詞内容・メロディー共、名曲だと思いますよ。

haluhalu
質問者

お礼

ありがとうございます。 タイトルだけは聞いたことがあったので、某サイトへ行って、歌詞を調べてきました。 素敵な歌詞ですよね。 検討してみます。

関連するQ&A

  • もっとも名曲だと思う曲

    貴方がもっとも名曲だと思う曲を1曲だけ挙げてください。曲名と、あればその理由をお願いします。 皆さんがどんなメロディーを良いと思うのかに興味があります。 ●ここ数十年のいわゆる歌ものの日本のポップス ●童謡、クラシック、民謡、作者不明の曲は除外 ●器楽曲は除外 ●歌詞の内容、その良し悪しを考慮しない。 ●歌唱力、演奏技量、アレンジを考慮しない アレンジや歌詞と切り離してメロディーの良し悪しのみを判断することの是非について議論するつもりはありません。

  • 忘れてしまっていた名曲

    ユーチューブのおかげで、とんでもなく古い名曲に再会できたりしますね。 あなたの「この曲は久しぶりに思い出して聞いたらすばらしかった」そう感じた曲があれば教えてください。 日本の歌謡曲でなくても構いません。 私は 錆びたナイフ http://www13.big.or.jp/~sparrow/MIDI-sabita-knife.html 哀愁の街に霧が降る http://www.uta-net.com/song/42572/ です。

  • 昭和の名曲を教えて下さい

    1970年代~1980年代ごろ流行った曲で名曲を教えて下さい。 日本の歌謡曲で女性歌手に限ります。 歌手名と曲名だけで結構です。 歌手名、曲名はいくつでも結構です。(多ければ多いほどよい) ただし、演歌はあまり聴かないので演歌以外をお願いします。 以下の動画は一例ですが、まあ、だいたいこれに類するものであればおっけー

  • 知られざる名曲おしえてください。

    あまりマスコミやメディアに取りあげられない名曲や、 なかなか聴けない幻の名曲などを教えてください。 ロック、ポップス、歌謡曲、童謡、アニメ主題歌・挿入歌など 基本的には何でも結構ですが、できれば日本の歌がよいです。 有名かもしれませんが、例えば・・・ エレファントカシマシの「ふわふわ」、串田アキラの「生きる限界」、 渡辺満里奈の「ダンスが終わる前に」、「グラヂオラス」、 小川範子の「夢・星・風」、「今日の日を胸に忘れない」、 遠藤久美子の「juicy」、「二人だけの宝物」、 ハッピーズの「はぐれ雲」、大森玲子の「ちいさな忘れもの」、 浅香唯の「哀しみの翼」、大場久美子の「大人になれば」、 ボ・ガンボスの「最後にひとつ」、Qlairの「君住む街」、 松田聖子の「少しずつ春」、miyukiの「キスしていい?」、 水谷ミミの「キャリアウーマンブルース」、高見知佳「シンデレラ」・・・ アルバム名などもよろしくお願い致します!

  • 日本の歌手

     こんにちは、みなさん思われている人も多いと思いますが、日本人歌手って 下手な歌手が増えていますよね。こないだ初めて韓国の歌手の曲を聴いたのですが みんな歌が驚くほどうまく、英語も完璧で、ちょっと嫉妬してしまいました。日本の曲調は 好きなんですが、どうも、ラップなどは、下手な英語を無理に使って 単に叫んでいるだけで、こんなのが流行っているなんて・・ こんな歌唱力でよく歌手になれたなあっていう歌手はいますか? ちなみに、日本の歌謡界をこよなく愛する方、ごめんなさい(汗

  • 幅広い曲をお聴きになる方、あまり有名な曲でなくても名曲ってないでしょうか?

    今年も残り3ヶ月を切ったのですが、まだ特別好きな曲が見つかりません。 わりといいと思うのはオーダーメイド/RADWIMPSなのですが、 前半5分が長く感じます。もっと普通の構成にしてくれてたら… ちなみに去年はけっこうたくさん好きな曲がありました。 ・三日月サンセット/サカナクション ・ジュビリー/くるり ・黒点/Fozztone ・シャングリラ/チャットモンチー ・ポリリズム/Perfume ・Superstar/tomboy 邦楽で、歌詞も日本語の曲が希望です。 自分としては、メロディがキャッチーでひねりがある曲が好きだと思っています。 ジャンルは問わないのですが、バラード、ヒップホップは苦手です。 ぜひ隠れた名曲を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 泣きの歌謡曲

    80年代くらいまでのもので強烈な泣きのメロディーを持った日本の歌謡曲を教えてください。男女問わずお願いします。

  • 日本の歌謡曲は韓国がルーツ?

    日本の歌謡曲のルーツは何ですか? 剣道も空手も日本のモノは何でもかんでも韓国がルーツと珍説を言い募る韓国人がいますが、歌謡曲は韓国がルーツである、という説について、実際はどうなんでしょうか。 日本はもともと民謡とか筝曲とか浄瑠璃とか都々逸とか、そんな音楽しかありませんでした。 明治になって洋楽が入り、だんだん変化してきたようですが、それが歌謡曲に変遷した過程が良く分かりません。 解説本が出ていれば、教えてほしいです。 日本の歌はもともと、盆踊りの歌みたいに明るい音頭とか、声を朗々と張り上げる民謡のような、どちらかとういうと開放的な陽気な歌が主流だった、と聞いたことがあります。 それが、なぜ、いつ、どんなきっかけで、男女の情愛を切々と歌うような歌謡曲が生まれたのか。 韓国には昔から「怨」とか「恨」とかを訴える哀愁を帯びた歌が存在していて、それが日本に入ってきて、形を変えて歌謡曲になった、との説を耳にしたことがあります。 そのルーツを形成したのが、歌謡曲の父とも呼べる古賀政夫で、在日の彼が血の中に流れる韓国演歌の心を日本の歌に注ぎ入れた、との説明でした。 当時の超有名な作詞家にも、在日の人がいて、古賀と名曲をいくつも流行させています。 歌謡曲を歌う歌手の多く、特に現在、日本の大物歌手の多くが在日(ハーフ、帰化を含む)の方であるという点も、やはり日本の歌謡曲のルーツは韓国人の血脈に流れる「怨」を基盤にしているのではないか、と思わせます。 先日もNHKで「古賀政夫をしのぶ歌謡ショー」をやっていて、いつもと違って大物歌手ばかり登場していましたが、私の知っているだけでも3人に2人は在日(ハーフ、帰化を含む)の方でした。 実は、私の大好きな歌手は全員が在日(ハーフ、帰化を含む)の方です。 うまい歌手はだいたいそうだし、在日でない大物歌手の方が珍しいので仕方ないのです。 極めつけはあの大天才、美空ひばりです。 幼時から慣れ親しんできた演歌の心=日本の心、ではないかもしれない、という結論になるのは、歌謡曲ファンの私としては少し抵抗もありますが、事実が知りたいのです。 歌謡曲がどこから来たか、ご存じの方はいませんか? 本が出ていれば、教えてください。

  • 昭和30年代のある曲の歌手か曲名を教えて…

    昭和30年代に毎日ラジオからある女性歌手(名前不明)の歌が流れていました。この番組は同じ曲を1週間単位だったか1ヶ月単位だったかで流す新しい曲を紹介する5分程度の歌謡番組だったように記憶しています。その中の一つの曲が当時私の琴線に触れ、すぐ歌詞を覚えてそれから毎日楽しみに聴きながら合わせて歌っていたのですが、そのうち別の曲に変わってしまいました。当時のヒット歌謡は今でも歌われる名曲が多かったのですが、この曲はヒットもせず、忘れ去られてしまったのか、いつの間にか消えていきました。あれから50年、定年を過ぎたある日ふとした拍子にこの歌謡曲のことを思い出したのですが、もう歌詞も完全には思い出せず、誰に訊いてもそんな歌謡曲は知らないようで非常に残念です。「しろ~いちいさなぁ桟橋で、今日もまぁってるしろ~いふね。(中略)~そんなちぃさな○○でも○○を○○~しろぉいふね。」正確な歌詞がどうしても出てこないのですが、メロディは今でも完全に歌えるのですから不思議なものです。このメロディを鍵盤ソフトを使って添付しておきましたが、こんなあやふやな質問でもどなたかに答えを期待すること自体が無理なのでしょうが、万一その世界に詳しい人がこれを読んで教えて戴けたらこんな嬉しいことはございません。ちなみに私は63歳でラジオを聴いていた頃は富山県に住んでおりました。

  • 知りたい昔の歌謡曲の歌手と曲名

    昭和30年代に毎日ラジオからある女性歌手(名前不明)の歌が流れていました。この番組は同じ曲を1週間単位だったか1ヶ月単位だったかで流す新しい曲を紹介する5分程度の歌謡番組だったように記憶しています。その中の一つの曲が当時私の琴線に触れ、すぐ歌詞を覚えてそれから毎日楽しみに聴きながら合わせて歌っていたのですが、そのうち別の曲に変わってしまいました。当時のヒット歌謡は今でも歌われる名曲が多かったのですが、この曲はヒットもせず、忘れ去られてしまったのか、いつの間にか消えていきました。あれから50年、定年を過ぎたある日ふとした拍子にこの歌謡曲のことを思い出したのですが、もう歌詞も完全には思い出せず、誰に訊いてもそんな歌謡曲は知らないようで非常に残念です。「しろ~いちいさなぁ桟橋で、今日もまぁってるしろ~いふね。(中略)~そんなちぃさな○○でも○○を○○~しろぉいふね。」正確な歌詞がどうしても出てこないのですが、メロディは今でも完全に歌えるのですから不思議なものです。このメロディを鍵盤ソフトを使ってMIDファイル保存しました。こんなあやふやな質問でもどなたかに答えを期待すること自体が無理なのでしょうが、万一その世界に詳しい人がこれを読んで教えて戴けたらこんな嬉しいことはございません。ちなみに私は63歳でラジオを聴いていた頃は富山県に住んでおりました。

専門家に質問してみよう