• 締切済み

チョコットランドのレベ上げについて

俺は25レベの速攻シーフで属性は炎です。 ステータスはすべてスピードに振っています。 ここで問題がありました。 全くレベルが上がりません。 どこでレベ上げをするのが一番効率がいいですか?

みんなの回答

noname#156725
noname#156725
回答No.1

ゲームの攻略は↓以下に http://chocottowiki.colourfield.org/ FrontPage - チョコットランド 攻略情報Wiki http://ch.mmo-station.com/mmo/ChocottoLand/ チョコットランド攻略TOP[MMO-Station] ゲーム攻略の質問は、規約違反に成ります。 オンラインゲームだと場所は、攻略に該当する質問に成ります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ポケモンプラチナのレベル上げについて

    ポケモンプラチナのレベル上げについてなんですが それぞれの属性ごとにレベルアップに適した場所を教えてください

  • ドラクエ9の地図とレベル上げについて

    ドラクエ9やろうと思うんですが、すれ違いで手に入る地図っていまはもう入手不可能なんでしょうか? まさゆきの地図とかもう手にはいりませんか? レベル上げ自体はそれなりのスピードでもいいです。 8以前でやっていたようなレベル上げができるのであれば問題ありません。

  • ファイナルファンタジー零式 レベル上げ

    ファイナルファンタジー零式を買いました!! で・・・第七章のエリア争奪戦をなんとか クリアしたのですが、 次のミッションでクリアするには 最低36レベはいるとのことです そこで簡単なレベルの上げ方 教えてください!

  • ポケモンのレベル上げ

    ポケットモンスター ウルトラムーン サンでの効率的なレベル上げ方法を教えてください

  • 真女神転生のレベル上げ

    半年ぐらい前に買って最近やり始めたんですが、ガイアの洗礼と毘沙門天を仲魔にするためにレベル上げをしてます。  効率のいいレベル上げはないでしょうか?  それと真女神転生2のほうも買おうかなと思っていますが、ずばりおすすめですか?

  • レベル上げ

     FF9で効率のいいレベル上げ知っていたら教えてください。ちなみに上げたいキャラはクイナ・ジダン・フライヤ・サラマンダー・ガーネットです。アビリティーは全部覚えていて、レベルは現在大体75から85です。 今僕がやっているレベルアップの方法は全員に物理攻撃力が最大のものを装備させてアビリティーに「いつでもヘイスト」「いつでもリジェネ」「消費MP攻撃」をつけて記憶の場所のベヒーモスが出る所でひたすら通常攻撃の連続で倒します。「いつでもヘイスト」は言うまでもありません。オートリジェネはケアルガの手間を省くため。そして魔法のアニメーションのをカットするため打撃のみで戦います。あとはフライヤの「先制攻撃率アップ」で出来るだけ敵の攻撃がこないようにします。  それともう1つの方法でもやっているのですが、グランドドラゴンばっかり出てくるところありますよね?最初の方でたしかギザマールクの洞窟からの出口。モグが「そこは危険だから出ないほうがいいクポ」といっていたところです。そこでフライヤに「先制攻撃率アップ」、クイナに「消費MP半減」をつけて出てきたら速攻レベル5デス。前者の方は前者のものと後者のものではどっちが効率がいいですか?またこれ以外にもっと効率のいい方法がありましたら教えてください。

  • PSU(ファンタシースターユニバース)について

    ちょっと思ったんですが、どこかのサイトで、職によって、キャラのレベルがあがった時のステータスの上昇率が違うって書いてあったんですが。 たとえば1レベのハンターを用意して。それとは別に、職レベのみを必死にあげて作った1レベのフォルテファイターを用意するとします。 この2キャラを互いに10レベにしたときにステータスに差はでるんでしょうか? あと、わかればでいいんですが、どれくらいの差がでるかも教えていただけると幸いです><

  • ポケモンシリーズの「努力値」について。

    ポケットモンスターには、隠れた数値のひとつに、 「努力値」という数値がありますよね? 各ステータスごとに最大で255P、全ステータス合計で510Pだったと思うんですが・・・。 そこで質問なんですが、100レベにいくまでに 例えば、50レベ辺りで努力値の合計が510Pまで溜まった時、それ以降はポケモンを倒しても努力値は溜まらないんですよね? その場合は、ポケモンを倒してレベルを上げても、「ふしぎなあめ」を使ってレベルを上げても、同じように育つんですか?

  • ポケモンの努力値

    努力値の配分は弱いときの方がいいのでしょうか? 自分では50レベの時は努力値8でステータスが1うpしますが、100レベの時は努力値4で1うpするので95までレベルを上げ(それまでに努力値を与えず)そこから努力値を与えているのですがどうなのでしょうか?100レベに育てる上での考えです。 ある人は小さいときから努力値をふっといた方がいいと聞きます。 小さいときから努力値を振り100レベに育てるのと95から努力値を振り100レベに育てるのではどっちが強くなるのでしょうか? 自分では95からの方がいいと思います。 また、小さいときから努力値をふってそだて95にしてきのみで努力値を下げ再びふり直すのは95から努力値をふるのとおなじことなのでしょうか?

  • Lv50以上で捕まえたポケモンの努力値について

    レベル50以上で野生出現したポケモンを捕まえ、それから努力値を510全て振り終え、レベル上げ等でそれを反映させてからレベル50フラットバトルで使用すると、努力値の割り振りが反映されたステータスになりますか? 要するに、捕まえた時点でのステータスと全く同じステータスになってしまわないかどうかを教えて頂きたいです。 質問の意味がわかりづらいかもしれませんので、言って頂ければ随時補足致します。 よろしくお願いします。

首の左後ろ側の痛み
このQ&Aのポイント
  • 40代男性が、首の左後ろ側の痛みに悩んでいます。痛みは左後ろ側から左肩にかけて感じられ、左右を向いた時に首の左側の筋が痛む感じです。
  • 首は凝っていて、寝違えたのかと思い湿布を貼っていましたが、改善されない状態が続いています。整骨院でマッサージや低周波治療を受けましたが、効果がありませんでした。
  • 周りからは整形外科を受診することを勧められていますが、整骨院との違いや病気の可能性について悩んでいます。経過観察で良いのか、整形外科を受診するべきか、アドバイスを求めています。
回答を見る