dipannguのプロフィール

@dipanngu dipanngu
ありがとう数3
質問数1
回答数6
ベストアンサー数
2
ベストアンサー率
50%
お礼率
0%

  • 登録日2012/01/02
  • 性別男性
  • 職業学生
  • 年代20代
  • 都道府県北海道
  • 何をしたら良いのかが分かりません。

    中卒の大学2年生の女です。春に3年生になります。 今一応大学に通っていますが、何のために通っているのか分からなくなってしまいました。 一応大卒という肩書きが欲しいから…という理由を自分に言い聞かせています。 ですが、大学で何か有意義なことをしているのかというと何もしていません。 「したいこと」や「目標」、「就きたい職業」も無くて毎日何をするために大学へ通っているのか分かりません。そもそも、「意味」など無いのかもしれませんが通っていて、正直楽しくはないです。 いっそ辞めてしまえばいいのではないか…と何度も考えましたが、やはり就職を考えると今時中卒だと厳しいと思います。 そもそも就職してどうなるのか。働いた分お金をもらいます。だからどうした?…というのが、私の今の考えです…夢とか目標とかある人がとても羨ましいです。 夢に向かって走っている人ってとてもかっこいいと思います。自分もそうなりたいのですが、なんというか…充実感が全くなくて、どんどんネガティブな思考へとなってしまいそもそもなんで生きているの?っていう馬鹿みたいなことを自問自問自問ばっかりしています。答えは永遠に出ません。 乱文になってしまいましたが、人生の先輩の方々アドバイスをお願いします。

  • 剣の鞘を放り投げたときにどんな音がしますか

    剣の鞘を放り投げたとき、どんな音がしますか?それを言葉にするならどういう表現が的確だと思いますか? 「カランッ」でしょうか? また、こういう音を「~音(Ex,乾いた音)」と言う場合、なんと言うのでしょうか? 教えてください。

  • 大人数の前だと緊張してしまう自分の性格

    僕は今中学3年生の男子です。 僕は11月の委員会決めで体育委員になってしまいました。 体育委員の仕事は体育の授業で前に出て準備体操の号令をかけることや 球技大会の司会などです。 しかし僕は大人数の前で何かするのがとても恥ずかしい性格なので体育委員がとても嫌です。 この間、体育の授業があり号令をかけましたがとても恥ずかしかったです。 小学校の時、剣道をやっていて県の大きな大会で選手宣誓をしたり、色んな緊張する場面を経験してきましたが、この性格は直りません。 体育委員が嫌で、毎日学校に行くのも憂鬱です。 大人数のまえで緊張しなくなるコツや、皆さんの考えを教えてください。

  • PCゲームでオススメなのは?

     PCでできる乙女ゲームの無料でできるのでオススメなのを教えてください!  自作のゲームとかで探してもあまり面白いのがなくて・・。  アドベンチャー?ファンタジー?とゆうか・・ 戦いなどのあるものは苦手なのですが。  本格的な乙女ゲームとゆうのはやっぱりないのでしょうか?    ダウンロードなどでもかまいません!やりがいのあるものを教えてください!  (オンラインゲームでもかまいませんw)  あと、画面の色がきれいなほうが助かります(汗 複数の人数がいるほうでお願いします。  

  • チョコットランド

    チョコットランド 私はチョコットランドをやっているのですが、お金がぜんぜんたまらないんです・・・ 効率よくためる方法は、何かありませんか? よろしくお願いします レベルは10です...