• ベストアンサー

メールの内容のフォントがヘン・・・

子供に携帯電話を持たせていたら いつの間にか、メールの本文のフォント?が ヘンな小さい字になってました・・・ フォントを変えてもそれに変化はありません・・・ 一体、子供はどの設定をいじったのでしょうか? 機種はdocomoの「N211i」です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kotoko
  • ベストアンサー率33% (1142/3363)
回答No.1

こんにちは。 真ん中の移動ボタンの右側を長押しすると文字が大きくなります。 左側を長押しすると小さくなります。

blueyellow
質問者

お礼

あ!!もどりました! どうもありがとうございました。 こんな機能がこんなトコにあるんですね(^^ゞ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • メール本文内のアドレスが黒く反転しないです。。。。

    ドコモの携帯ですが、メールの本文内にアドレスや電話番号が書かれていた場合、黒く反転してそこを押すとダイレクトに電話できたり、メールできたりしますよね?私も以前は出来たのですが、今、できなくなってしまいました。どこか設定を変えたのかもしれませんが、どこをいじったのか分かりません。分かる方いましたら教えてください。機種はN900isです。

  • ヘンなメールがきます

    ケータイ(vodafone)に *@so-net.ne.jp というアドレスから ?:Invalid Message Text という本文 また **@docomo.ne.jp  というアドレスから Mail Delivery - This mail couldnt be displayed -----------failed message--------------- NLoYY,!rEl_GGNhW93y BQ<t+y (以下文字化のような字の羅列・・・・) というメールがきました 私はソネットとは関わったことがないしソネットのページも開いたことがないし アドレスは迷惑メール防止のために昨日かえたばかりなんです なのにどうしてこのようなヘンなメールがくるのでしょうか・・・・ このメールはどのような意味なのですか?

  • Firefoxのフォントがいつのまにか変なものになってしまいました。

    表題の通りなのですが、 Firefoxで表示されるフォントがいつのまにか変なものになってしまいました。 たぶん寝ぼけてる間に設定をかえてしまったのでは。。。と思うのですが、 普段見かけないフォントで、しかも旧字体のフォントが表示されてしまっています。 ただ、ひょっとしたら、フォーム入力の場合だけかもしれません。 なんせ、もともとのフォントがどうだったか忘れてしまったもので。。。 恐縮ですが、対処方法を教えていただければ幸いです。

  • フリーメール受信 携帯で

    携帯電話でフリーメールが受信できません。 機種は、ドコモ F902I です。設定でしょうか? 

  • Docomoの携帯メール転送について

    Docomoの携帯より送信したメールをPCへ自動転送することはできないという回答をWeb上で多く見かけます。 Docomoの携帯電話本体で何かしらの設定を1度、行なってしまえばPCへ自動転送することは可能なのでしょうか。DocomoのAという機種の携帯電話を持っていたのですが半年後にBという携帯へ機種変更を行なったとしてもPCへの自動転送は行なわれるのでしょうか。 携帯電話を常に持ち歩いているので他人に触れられることはないのにDocomoの携帯から送信したメールが盗み見されております。 過去に1度、機種変更をしたことがあるのですが機種変更をしたことすら漏れている状況です(メールを盗み見している他人には機種変更したことを話していない状況で漏れていました)。 ちなみにiモード.netの設定も行なっていませんしWebメールの設定も行なっておりません。

  • 迷惑メール?

    docomoの携帯を使っていますが、今まで3年くらいの間に5回くらいタイトルも本文も発信者も空白で何も書いてないメールが届いたのですが一体なんでしょう?迷惑メールでしょうか?でも空白じゃ意味ないし。 害はないのですが不思議できになります。

  • 携帯電話のメール

    僕はドコモP700iを使用してます。ドコモP700iのiモードオプション設定にて8のメール設定でドメイン指定受信にしてある場合(au・ボーダフォン・TU-KA・ウィルコムには全部チェックしてある)多機種の携帯チェックしてあるau・ボーダフォン・TU-KA・ウィルコムからの携帯電話のメールってドコモのP700iに届きますよね。届かない場合は僕のメルアドが違っているか相手の携帯が故障してるかのどちらかですよね。

  • ソフトバンクのメール画面について

    私は今ソフトバンク(ボーダフォン)の803Tをつかっているのですが、メールの表示画面が「本文」だけなんです。 auやdocomoの友達や、ボーダフォンでも機種によるとちゃんと時間・送信者・件名・本文が表示されるのですが803Tはメールを開くと本文しかでないんです。 そういう携帯なのかな、と思っていたのですが、この間auのカタログの[原寸大画面表示]というところをみたら、どの機種も本文だけで、ソフトバンクのカタログと同じ表示のしかただったんです! 時間や件名などの表示はもともと決められているのでしょうか?(自分で設定はできないのでしょうか?) もし知っている方がいらしたら教えていただけると嬉しいですm(_ _)m (質問がわかりにくかったらすみません;)

  • N04-Aの新着エール表示についてです。

    N04-Aの新着エール表示についてです。 新着メールのアイコンが表示されている場合 「アイコン→送信者と本文」がでるのですが 「アイコン→送信者とタイトル→送信者と本文」という設定にできないでしょうか? あと、1つ。 携帯電話(白ロム)をインターネットで買ったのですが 機種を変えてことはdocomoにわかっているのでしょうか。 前の機種の時にdocomoショップに行った時ら 「今、お使いの携帯電話は1年3か月目ですね」と言われました。 よろしくお願いします。

  • メールの差出人

    今使っている私のドコモのD905iは電話帳にメールアドレスを登録しない限り 相手が差出人を設定していても差出人はメールアドレスで表示されます。 一方で家族が使っているauの携帯は電話帳に登録していなくても 相手が差出人をちゃんと設定して送っていれば差出人名で表示されます。 これは携帯会社の自体の問題でドコモの他の機種に変更しても改善されないのでしょうか? それとも製造各メーカーの問題でありドコモでも登録せずに 差出人を表示してくれる機種はあるのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 来月から始める投資計画。定期預金に500万を、ウェルスナビに100万を投資。資金の半分まで投資したいが、一括で入金するのはやり過ぎか悩む。
  • ウェルスナビへの投資方法。一括で100万入金するか、10ヶ月かけて10万ずつ入金するか悩む。
  • アドバイスを求む。攻めて1年で300万を投資に回しても良いか、また他のアドバイスがあれば教えてほしい。
回答を見る