• 締切済み

Iーpadが欲しい・・・けど

fun114の回答

  • fun114
  • ベストアンサー率41% (27/65)
回答No.4

どちらも購入しなくていいです。特に論外なのはWindowsを搭載したタブレット。そもそも小さなマウスポインタで作業するように設計されているのに、太い人間の指で操作するのは煩わしい事極まりないです。word? exel? あなたにはタブレットは必要ないです。

関連するQ&A

  • I°Padってどうですか?

    I°Padってどうですか? いよいよI°Padが発売になりましたが、I°Padって正直良いのでしょうか? あっちこっちの雑誌で「なんでここまで?」と思いたくなるほど宣伝していて、その全てがベタ褒め記事なのがなんだか逆に引いてしまいます。 その使いこなしがまず疑問。 青空読書、という使い方が一番見掛けます。とある雑誌で外人のいかにもハイソサエティっぽいおやじが昼間の公園の芝生に腰を下ろして(ズボンが汚れる)笑顔でI°Padで本を読んでる写真がありました。 でもちょっと待てよと。 晴天の公園で読書と言うことは、バックライトの照度は全開、読書なら長いと2時間近くI°padはつけっぱなしという事ですか? ビジネスで使いやすい? プレゼンなら使い道も多そう。自分も欲しいと思うかも。でもビジネスマンはみんながみんなプレゼンばかりしてる訳でもなし。ワードやエクセルは手軽に使えるのか? 逆に言ったらプレゼンにしか使えないビジネスツールってどうなのよ? \\\まあ物知らずも入り混じった意見ですが、実際のところどうなのでしょう? 雑誌では「誰もが飛びつくこと間違いなし!」とまで太鼓判が押されていますが、そこまで言われると逆に色々勘ぐりたくなってしまいます。 使い勝手の本当のところを教えてください。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Word(ワード) XPの段落番号について

    Word(ワード) XPで I.かばん   1.ランドセル     1)赤     2)黒   2.ナップザック II.文具   1.筆記用具      … のように複数の段落番号をふる簡単な方法はないでしょうか。 段落番号アイコンを使って何度か試しましたがうまくいきませんでした。 よろしくお願いします。

  • 携帯電話のイヤホン

    昔vodafoneのV603SHについていた携帯電話のイヤホンをFOMAのF704iで使ってみたのですが、音がぜんぜんイヤホン側に来ません。互換性とかってあるのでしょうか?

  • エクセルのデータを携帯の本文に・・・

    こんばんは。 エクセルの内容を携帯に送信したいのですが・・・ 添付して、送信すると機種によって見ることが出来ないものもあると思います。 携帯の本文の部分にエクセルの内容を送信することは出来ますか? 例えば、 エクセルで     A        B 1  集合場所    品川駅 2  集合時間    9:30 3  持ち物     筆記用具 のような内容を、携帯のメールの本文の部分に 送信できますか?

  • F 904iでエクセルのファイルを表示させる方法

    富士通のF904iを使っています。 説明書によるとエクセルやワードなどのファイルを携帯で表示できるとありますが、方法が分かりません。 パソコンなどで作ったエクセルのファイルをmicroSDに書き込んでそれを携帯で表示させたいのですが、microSDのどのフォルダに書き込めばいいのか分かりません。 どなたか分かる方教えて下さい。

  • i-phone用のイヤホンマイクを探しています。

    i-phone用のイヤホンマイクを探しています。 私はsoftbankで、添付ファイルのようなイヤホンマイクを使っていました。 この使い心地が本当に最高でした。 本体が軽く、しかもフレキシブルマイクが十分に長い。 正直に言いまして・・・ イヤホンのコードにマイクが付いててブランブランしているタイプは、 結局マイクを口元に持ってくるするために片手を使ってしまうなど、 何だかバカっぽい事になる製品だと思っています。 また、フレキシブルマイクが付いているのに妙に短くて ほっぺたのあたりまでしか来ない製品に至っては、 オマエ何を考えてこんなハンパなモン作ろうと思ったんだバカ、と、 メーカーをどやしつけてやりたくなります。 (無論、マイクの感度等、メーカーなりの言い分はあるのでしょうけど。) なので、現在のものが最高なのです。 フレキが12~13cmほどの長さで、口元までマイクが来ます。 これだと本当に疲れない、普通の話声で通話が出来ます。 小声で話すことすら可能です。 マイクが遠いとどうしても声を張り上げるようになってしまい、 到底、普通に会話できません。(少なくとも個人的には。) また、イヤホンもインナー式よりはアウター式。 これは、インナー式は個人的に疲れが強いからです。 ただ、添付のイヤホンがどこのメーカーのモノだか・・・箱や説明書が無いので分かりませんし、 しかも、改めて探してみると全く同じものは少なくとも近所では見つかりません。 ただ、問題はそこではないのです。前置き長くてすいません。 実は今度、i-phoneに機種変更しました。 で、i-phone用のアクセサリ、イヤホンマイクを見たら・・・ まぁ無いわ無いわ、何も無いわで驚くばかり。 そこで質問です。 (1) 私が現在使用しているものと同じ仕様、すなわち、 >フレキシブルマイクがついており >しかもその長さは最低最悪でも10cm以上。 >イヤホンは(できれば)アウター型(いわゆる普通のイヤホン。) >右、左、どちらの耳にもOK という、i-phone用マイクをご存知ありませんか? (なお、「カシムラ社製 KD-103 耳掛けイヤホンリール式2」は除きます。 これは本体が大きく重くてフィットしない、左耳専用、等の難点がありました。) (2) 同じようなマイクが無いなら、現在のマイクを無理やりi-phoneで使いたいのですが・・・ 平型端子のマイクをi-phoneにつっこめるような 端子アダプター、ご存知ありませんか? どうも探すと、通常のピンジャックを平型にする(愛用のイヤホンをケータイにつなげる)アダプタは見つかるのですが 平型→ピンジャックのアダプタが見つかりません。 どうか助けてください。宜しくお願い致します。

  • 文章の装飾etc.がしやすい表ソフト

    表をExcelで作成中なのですが、セル内の一部だけ装飾しようとするとなんかうまくいかない気がします。1箇所だけ太字にしたつもりが全部太字になっちゃったり……。文字入力欄も小さくて使いづらいです。 Wordみたいに、もっと文の装飾(太字、イタリック、フォント等)が気楽に変えられるソフトってありますか? できればExcelと互換性のあるやつで……。ソート、検索機能は必須です。お金出すほどじゃないのでフリーでお願いします。 うちにはAccessもあるのですが、そっちは使い方が全く分かりません(>_<) ちなみに、用途としては、文献のデータ入力です。

  • パソコンインストラクターのパート募集

    はじめまして。女性22歳です。 先日ハローワークでインストラクターの紹介をしてもらいました。 条件は高卒以上、必要な経験、資格は特になし。 私のパソコンスキルはP検2級で、ワードエクセルは高校時代に勉強しました。 人にものを教える仕事にあこがれています。 他力本願でお恥ずかしいのですが、志望動機はどうまとめたらよいでしょうか。 それから疑問なのですが、選考方法が面接だけですが、携行品として筆記用具と書いてあります。もし筆記試験などがある場合はどのような内容なのでしょうか。 もうすぐ面接で、すごく不安です。どうかお力をお貸しくださいませ

  • SH902IS と N902IS を使ってる方

    携帯の買い替えで迷ってます。ただ903に買い換えるにはお高いかなと思い902ISにしようかと。そこで質問なのですが、 N902ISについて アプリのゼンリン地図の使いごこちはどうでしょうか?プリインストールみたいに1ヶ月程度使用したら契約してお金をとられるのでしょうか?一生タダで使えますか? SH902ISについて ワードやエクセルを見れるとなっているのですが、使いごこちどうでしょうか?編集機能はもちろんないのですよね? みなさま、携帯を使用していてどちらの機能の方がお勧めですか?とくに音楽やカメラ機能にはこだわりません

  • i-pad2

    お疲れ様です。 先日I-pad2を購入しましたが地デジ放送を視聴したいのですが何というアプリがおすすめですか? よろしくお願いいたします。