• ベストアンサー

Wordの表示を常に100%で開きたい

Word2007を開く際に常に100%表示で開きたいです。 新規でファイルを開く場合は100%表示にできます。 他人が130%で作成したファイルも常に100%で表示したいと思っています。 (開いた後、100%表示するのではなく初回に開いた時点で100%表示にしたい) こんなことは可能なのでしょうか? ご回答の程、宜しくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • neKo_deux
  • ベストアンサー率44% (5541/12319)
回答No.2

Normal.dotの標準モジュールで、文書を開いた際に自動的に実行されるようにしてみるとか。 ・Wordを起動。(文書1を新規作成) ・[Alt]+[F11]でVBAEditorを起動。 ・左側のプロジェクトツリーで、Normalを選択。 ・メニューから[挿入]-[標準モジュール]を選択。  Module1が挿入される。 ・Module1をダブルクリック。 ・下記を貼り付け。(インデントした方が良いです。) Sub AutoOpen() ActiveWindow.ActivePane.View.Zoom.Percentage = 100 End Sub ・VBAEditorを閉じる。 ・Wordを閉じる。 とか。 自分の環境のWord2010だと動作するみたい。 文書が他のテンプレート使ってるとかだと、ちょっとどうなるか不明かも。

OMIYA33
質問者

お礼

ありがとうございました。 Office2007でもうまくいきました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22062)
回答No.1

一般的には不可能なのでは。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • WORD起動時、常に印刷レイアウト表示にしたい。

    私は印刷レイアウト表示以外今のところ使いません。間違って使いたくもありません。なので作成済み文書にしろ、新規作成画面にしろ、WORD起動時は常に印刷レイアウト表示にしたいのです。が、作成済みのファイルを開くときなどファイルによっては印刷レイアウト表示に改めて上書き保存して閉じてもなぜかまた開いても印刷レイアウト表示にはなっていなかったりします。よろしくお願いします。

  • ワードのページ表示について

    ワード2007を使用しています。 他人が作成したファイルで、100%表示にすると、2ページ分が表示されてしまいます。縦書きなので煩わしいため、1ページ表示にしたいのですが、どうやっても2ページ表示になってしまいます。100%表示で1ページを表示する方法はないでしょうか。 ちなみに、新規ファイルで開いて、ファイルを読み込むと1ページ表示で編集もできるのですが、保存すると、2ページ表示になってしまいます。

  • エクスプローラで詳細表示 「詳細」欄で常にプレビューするには?

    WindowsXPのエクスプローラですが詳細表示にしたとき、左側の「ファイルとフォルダのタスク」、「その他」、「詳細」欄の「詳細」欄でWordファイルの中身が見える(プレビューできる)ファイルと、見えないがファイルがあります。Word2003を使っています。自分で新規作成したWordファイルは、大体が見えません。たまに他人からもらったWordファイルで「詳細」欄で中身が見える場合があります。 「詳細」欄で中身が見えるようにするにはどうすればよいのでしょうか。Wordだけでもできたら嬉しいです。

  • ワード2003を使ってます。

    ワード2003を使ってます。 2つのワードをファイルを開いて書類を作成しておりますが ツールバー上(画面上の下の場面)にワード2つの開いているファイルが表示 されなく1つのみ表示されてます。 1つの書類を作成している際 もう1つの書類を作成したいとき 画面下に表示されていないため、同時にみることができません。 2つならべて下に表示するにはどうしたらいいのでしょうか? 

  • ワードの表示が変わってしまいました

    海外からの添付メールをワードで開く際に、ファイルの変換についての画面がでてきて、エンコード方法「windows」にチェックを入れた後、ワード全般の表示が小さくなってしまいました。 もとに戻す方法を教えて下さい。

  • Word2000とWord2003で表示が違う

    是非御回答お願いします。 Word2000(win98)で作成した文書をネットワークで繋がったWord2003(WinXP)で開くと、Word2000で作成した方は1頁に20行あるのに、Word2003で開くと10行しかありません。まったく同じファイルなのにソフトのバージョンが違うだけで、こうなるのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • フッターを固定して、常にどのページでも常に表示

    フッターを固定して、常にどのページでも常に表示させる方法について。 今、FC2様の方で、ホームページを作成しているのですが、 フッターを固定して、そのフッターの内容を 常にどのページでも表示させるようにしたいのですが、 (付属の画像のようなスクロールしても常に画面下に表示されるもの) なのですが、 タグ初心者でどのようにすればいいのかよく解りません。 タグはどのようなものが解りやすく出来ますでしょうか? 後、タグの意味も教えていただけると嬉しいです。 回答宜しくお願い致します。

  • Wordのツールバーに常に数式バーを表示させたい

    Wordで文書を作成中に、何回も数式を利用するが、そのたびに、「挿入」→「オブジェクト」→数式3.0ををクリックして表示するのですが、普通の文書に戻ると数式ツールバーは消えるので、面倒です。 よく使うので、ツールバーに常に表示させる方法はないのでしょうか?

  • ワードファイルの保存

    ワードのファイルを開くと常に1ページ目が表示されるのですが、保存した時点のページを開くようには出来ないでしょうか? (例えは10ページ目を編集途中で保存した場合、次回このファイルを開いたとき10ページ目を表示した状態で開いてほしいのです。)

  • Wordでの履歴の表示

    Word2000を使用しています。 前任者が作成したWordファイル(多分Office XP)を 開いたところ変更の履歴が表示されていて、困っております。 これはどのようにしたら表示されなくなるのでしょうか? また逆に履歴を残したい場合は、どのように設定したら履歴が 残るのでしょうか? もしご存知でしたら教えて頂けませんか? ぜひよろしくお願い致します。

私の顔写真を欲しがる男
このQ&Aのポイント
  • 「私の顔写真を欲しがる男」とは、SNSで顔写真を載せない女性に対して、男性がしつこく顔写真を求めるという問題です。その理由や対応方法について考えます。
  • 顔写真を載せたくない理由や写真の拡散リスクについて説明し、男性が理解してくれるよう伝えましょう。また、相手にも良いところがあることを考慮しつつ、限界を感じたら適切に対応しましょう。
  • 自分の顔が大嫌いなことや写真を渡したくない理由を伝えても理解してもらえない場合は、他の方法で相手にアピールするか、関係を見直すことも検討してみましょう。
回答を見る