- 締切済み
- すぐに回答を!
RMK(ルミコ)アイシャドウについて
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 回答No.1
- mathammy
- ベストアンサー率30% (336/1097)
美容かと言われるプロの人は全部買って、 違うお店のと組み合わせて使ってるらしいです。 ということで、絵の具と同じように自分の顔を使って塗って練習してみるしかないということなんですが、 全部はかえませんよね セットになって何色も入っているものを参考にしてバラで買うとか 一色だけ(気に入った一点だけ)かって、今までのものと組み合わせるとか 雑誌を見て参考にするとか あとは、気に入った色と合いそうな色を 自分の目で見て選ぶか 店員さんにアドバイスをあおいでも良いと思います。 色味のパターンを把握していれば、すぐに選べますが、ワンパターンに陥る危険性もありますよね。 せっかくなので雑誌や練習で研究したり、店員さんに教えてもらったりして厳選するしかありませんね。ずうずうしいくらいで良いかもw 一個持ってるだけでテンションがあがる化粧品てありますし。 気に入った色やデザインのものを、店頭でつけてみて、良さそうなら買う。 これで良いんじゃないでしょうか。
関連するQ&A
- アイシャドウの塗り方について
自分のアイシャドウを持っておらず 今度買いに行く予定なのですが (懸賞で当たったやつはあるのですが、服装に合わせるとその色じゃないほうがいいので) で、服装に似合うアイシャドウの色が グレー・ブラック・ブルーで、この配色はグラデーションが作りやすいそうです。 プラス少しホワイトでより良くなるそうです。 一応デパートに買いに行く予定ですが 上記4色は1個のパレットで揃うでしょうか? それとも最大4個買う事も想定したほうがいいでしょうか? 後、知識としてアイシャドウの塗り方はあるのですが (眼に近い順に色が濃い) 上記4色を使う場合、どの順番でしょうか? 一番濃いのがブラックで 一番薄いのはホワイトでしょうが グレーとブルーではどっちが濃いでしょうか? 後、基本的にアイシャドウのパレットには1個ブラシというか、塗るやつが入っていますが 1個あれば十分ですか? あまり器用なほうでは無いのですが メイク全体的にも持っていたほうがいい道具ってありますか? (筆とか?よく分かりませんが。アイシャドウは筆で塗ったほうが塗りやすいとかあるのでしょうか?)
- ベストアンサー
- コスメ・化粧品
- おすすめのRMKのアイシャドウ
こんにちわ。RMKのアイシャドウ、発色がいいみたいなんで 買おうと思っているのですが・・・「@コスメ」で評価が高いのが いくつもあって、どれにしようか迷ってます。 ショップで相談しようとは思ってますが、その前にある程度 目安をつけておきたいんで、みなさんのおすすめを教えてください。 ちなみに私は奧二重です。奧二重の割には大きい目のようですが やはり大きくてぱっちりした目にあこがれています。 色は目にあわせて、おとなしく、茶系にしたほうがいいのでしょうが、できれば ブルーなどはっきりした色がいいなぁとは思いますが、 その限りではありません。 買おうかなぁと思ってるものは・・・ 「メタリッククリーミィアイズ」「メタリックパウダーアイズ」 「ホログラフィックアイズ」「インジーニアスアイズ」 「リクイドアイズ&チークス」「クリーミィアイズ&チークス」 あたりです。
- ベストアンサー
- コスメ・化粧品
- 彫りを深くみせるアイシャドウ教えて下さい
題名に加え、パール感、さらに塗れたようなツヤもあったらいいなと思っています。 ちなみに今はRMKのブラウンをアイホールに、目のキワを黒シャドウでしめて、アイホールの周りはシャネルのベーシュを使ってます。 もちろんアイラインはリキッドで太くです。 が!何か物足りません。もっと目をはっきりさせたいです。RMKのブラウンがなくなりかけているので、この機会に買い換えようかなと思っております。 何かいいブラウンと、更にそのブラウンのグラデへ最適なアイシャドウありませんでしょうか? ちなみに色が白いので、赤みがあるブラウンだとなんかダメです。 グラデーション系は今までケイト、ブルジョワ、ルナソルなど使ったのですが、自分的にイマイチでした(><)
- 締切済み
- コスメ・化粧品
- アイブロウパウダーはアイシャドウとして使える?
マットなアイシャドウが欲しくて何件かお店を回りましたが、安くてマットな商品はありませんでした。 すべてラメ入り、パール入りのものばかり....。 ラメやパールが目の中に入るとかゆくなってしまうので、どうしても苦手です。 そこで、キャンメイクのアイブロウパウダーを2種類買いました。 右側の2色パレットの薄いブラウンはパール入りです。(アイシャドウ程ではありませんが....) 薄い色から濃い色までを使ってグラデーションにすれば意外とアイシャドウと同じなのでは?と思い、アイブロウ兼アイシャドウとして使おうと考えています。 アイブロウパウダーをアイシャドウとして使うのはアリですか? それともやはり、変でしょうか(--;)
- ベストアンサー
- メイク
- アイシャドウ使いきり
某ブランドのものがあるんですが、使うのはブラウンばっかりで、パレットに入ってるオレンジみたいな色とパール感のあるベージュとシルバーの中間みたいな色はほぼ使いません。 これ以外にもあと4つぐらい手持ちにありますが、いつも使い切れずに一年たったら捨ててます。 みなさんどうやってアイシャドウ使い切ってるんですか?
- 締切済み
- コスメ・化粧品
- オススメの紫のアイシャドウを教えて下さい!
紫のアイシャドウを探しています! 肌の色は色白でちょっとピンクが強いとおもいます! 面長で奥二重なので,気をつけないととてもキツイ印象になってしまいがちです。 ケバくなくキレイに塗れるものがあれば教えて下さい! 単色でも,パレットになっているものでも構いません。! が,あまりお値段の張るものはチョット・・です。 よろしくお願いします!!
- ベストアンサー
- コスメ・化粧品
- ナチュラルメイク、アイシャドウ、ファシオ
私は今ファシオのガラスリフレクション アイズのブラウンを使っています。ナチュラルメイクをしたいのですが、どうしても目元が強調されてしまいます。元々目がくっきり二重の為、アイシャドウを目の際に塗るとその色が二重幅に入ってしまい、グラデーションをしても二重幅だけが濃く目立ってしまいます。アイホールに一番明るい色を持ってきた後にどんな風にグラデーションをすれば改善されるでしょうか?色の選択や塗りかたを教えて下さい。いつもはアイホールに一番明るい色を塗り、次に明るい色を塗り、最後に濃い色を目の際に塗っています。
- 締切済み
- コスメ・化粧品
- ドラッグストアで買える、就活メイクに使えそうなアイシャドウ
就活のための、派手になりすぎないアイシャドウを探しています。 何色か入っていてグラデーションがつくれるものが良いのですが、おすすめの商品はありますでしょうか・・・ ブラウン系のものがいいかなと思っていますが、他の色でもおすすめがあったら教えていただけると嬉しいです。 値段は特に気にしませんが、できればドラッグストアなどに置いてあるようなブランドのものでお願いします。
- ベストアンサー
- コスメ・化粧品