• 締切済み

60年以上前の映画"カーネギーホール"について。

映画にお詳しい方、クラシック音楽にお詳しい方、 是非教えてください。 "○○ちゃんにヒントを貰い、 映画カーネギーホールの トスカニーニのシーンがかすかに思い出されました。 表題が真紅の大きなカーテンに金文字で ”カーネギーホール”と でたように記憶?しています" 映画カーネギーホールです。 amazonで検索したもので、 "Carnegie Hall [DVD] [Import] (1947)" こちらの商品と、もう一つ見つけました。 伯父、父が、かねてからもう一度観たがっている作品です。 少し詳しく内容を表現したいと思います。 ハイフェッツ氏が、ソロで演奏されていたのか、ソロコンマスかコンマスか… いずれにしてもオーケストラも一緒です。 指揮者トスカニーニが、 「そこ!もっと感情をこめて!」 と促す際、ハイフェッツ氏(だけかどうか解りませんが、)に逐一 "プロフェッサー!" という言葉を附けて、呼びかけている場面が非常に印象的だという話です。 曲目も、映画のストーリーも、自分にはわかりません。 伯父も父も、クラシック音楽好きのお姉様(伯父の姉)に誘われて観に出かけたそうです。 伯父(ほぼ80歳)の姉ですから、古い古い映画です。 ここに見つけ出したamazonのDVDジャケットを添付したかったのですが、 その機能がありません。 また、http://www.gen-carnegie.com/ このようなサイトであればご存知かもしれないと思い、問い合わせましたが 返信すら頂けませんでした。 どうしても2人が生きている今、観せたいと思います。 繋ぐきっかけが、この映画だからです。 お願いします。 映画「カーネギーホール」。 トスカニーニ指揮、ハイフェッツ氏Vn. 曲でもビデオでもDVDでも構いません。 探してください。

  • 洋画
  • 回答数3
  • ありがとう数5

みんなの回答

  • rafmic55
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.3

「補足」で寄せられたご質問に対し、映画を見直してみましたが、”プロフェッサー”と呼びかける場面は発見できませんでした。他の映画と勘違いなさっているのではないでしょうか。 この映画が日本で公開されたのは確か1951年か52年で、私は中学生でしたが、3分毎にかけかえて針を取り替えるSPレコードしか知らなかった当時は衝撃でした。映画の筋は他愛ないものですが。 お父様も伯父様も私より年上ではないかと推定しますが、そんなに急いでおられるなら、ご協力できる方法を相談したいと思いますので、hiroshi.shinoda@smile.ocn.ne.jp までメールを頂くようお願いします。 ohbacomeonさんの言っておられるDVDはリージョンフリーだそうなので、これを取り寄せられる方が正解ではないかと思いますが。

xxanjellaxx
質問者

お礼

ありがとうございます! 何しろ決め手は"ハイフェッツ氏に対し、一々プロフェッサーを附けて呼んでいた" という事なのです。 伯父も父も言います。 ですので、もうお一方のDVDなのかもしれませんが、 お察しの通り我が家はクラシック大好き家族! 音楽の道に進んだ者もおります。 このご回答、大切なアドレスが記載されています事ですし、 ご自身で削除をお願い致できますか? アドレスは確認できましたので、 これからメールをお送りいたします。 何卒よろしくお願い致します。

noname#210617
noname#210617
回答No.2

ハイフェッツ氏の演奏シーンは、おそらく http://www.youtube.com/watch?v=kFaq9kTlcaY DVDは、こちら http://www.amazon.co.jp/Carnegie-Hall-DVD-Marscha-Hunt/dp/B000BO0LC2/ref=sr_1_3?s=dvd&ie=UTF8&qid=1321770965&sr=1-3 が、リージョンフリーです。

xxanjellaxx
質問者

お礼

早速ありがとうございます! ただ、"プロフェッサー!○○!"の会話は間違いなく有りますでしょうか?? そこだけが不安です。 早速聴いてみました。 ハイフェッツ氏素晴らしい!この言葉しか出てきません… 速さやポジショニングでは無いのです。 運弓です。 ダウンです! チャイコフスキーコンクールにおきまして、何度も何度も聴いた曲です。 諏訪内晶子さんも、チャン??さんもそれはそれは素晴らしかったのですが(否、お二方しか知らなかった)、 ハイフェッツ氏はヴィブラートも運弓も、違いますね? ただ、わたくしの検索したもの(下記に記載された方)の2つともが当てはまってしまいました。 どちらに"プロフェッサー○○!"が入っているのか観ただけでは判断に苦しみます… 詳しい情報をお知らせいただけますでしょうか? 又もや質問になってしまい、申し訳ありません。

  • rafmic55
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.1

お父様、伯父様の記憶が混乱しているようですね。1947年の映画「カーネギーホール」にはトスカニーニは出てきません。また、ハイフェッツが弾いているのはチャイコフスキーのヴァイオリン協奏曲で、そのときの伴奏の指揮者はフリッツ・ライナーです。 この映画の詳細は、英語ですが http://www.imdb.com/title/tt0039244/ にありますから参照してみて下さい。なお、このサイトの右上をクリックすると Amazon のサイトに行けて、DVD を購入できるようになっていますが、おそらくリージョンコード(ご存知ですね)が違うので、日本のビデオプレーヤーでは再生できないと思います。当然ながら日本語字幕もないでしょう。 この映画はもう10年以上前に NHK BS で放映されて私は VHS テープで録画してあります。DVD にコピーして差し上げたいのはやまやまですが、著作権の問題があるので残念ながらそれはできません。録画テープでの音声は雑音が入っていて、そのうち NHK から再放送されたら DVD に録画しなおそうと数年前から待っているところで、いつのことになるか判りませんが、貴方もそれを待たれたら如何でしょうか。

参考URL:
http://www.imdb.com/title/tt0039244/
xxanjellaxx
質問者

お礼

真にありがとうございます。 いえ、勘違いはわたくしにあります。 とにかく観た事も無い映画で、カーネギーホールの初期常任指揮者はトスカニーニだと思い込んでいましたから… 彼の偉大さはとてもよく存じ上げておりますし、 ニコニコ動画でも、彼の前で試験?ですか…何かを受ける際、 ハイフェッツ氏は冗談っぽく質問していますが、"普通の人ならビビルだろ??"というような弾幕さえありましたから。 素晴らしいです。 偉大な彼だとは解っておりましても、手に入れたいと思います。リージョンコードは解ります。 アメリカ件、アジア件、Aだったような… 記憶違いかもしれませんが、取り寄せ、DVD編集会社に頼む事は可能かもしれません… 自信は有りませんが… メールアドレスをお送りしたら、ダビングしていただく事は出来ますでしょうか? 又質問になってしまい、申し訳ありません。 待つ事も大切です。 しかし伯父、父の年齢から考えると、急がざるを得ない状況です…

xxanjellaxx
質問者

補足

すみません、記載し忘れました。 英語でも他国後でも構いません。 伯父、父、共に理解します。 しかし息を呑むほど素晴らしいです。 何度も何度も聴きましたし、 お気に入りに入れた事も言うまでもありません… ハイフェッツ氏に関しましても同じくですが、 チャイコフスキー、偉大なりです。 運弓は独特ですし、ヴィブラートも独自のものにしていらっしゃいますね。 "プロフェッサー!○○!" これだけが決め手です。 教えてくださった映画にこの場面は有りますでしょうか? そこをお願いしたいと思います。 どうかお願い致します。

関連するQ&A

  • 映画「カーネギーホール」のビデオかDVD

    アメリカ映画「カーネギーホール」はビデオかDVDになっているでしょうか。

  • アメリカ映画「カーネギーホール」を探しています

    戦後見たアメリカ映画「カーネギーホール」を探しています。テープでもいいですがDVDならベストです。どこかで手にいれる方法をご存知でしたらぜひ教えてください。

  • DVDを音楽CDに変換するソフト

    クラシック音楽のDVDを持っているのですが、CD(抜粋)は入手困難です(米国アマゾンのマーケットプレイスで注文したら、2回も違う指揮者のCDが届きました、別々の店で。) DVDをMP3でない普通の音楽CDにコピーする方法はありますか?コピーガードがあるので無理でしょうか?あればソフトなども教えていただければ嬉しいです。

  • 小学一年でクラッシックコンサート キビシイ?

    先月、星空コンサートというものに小学一年生の息子と鑑賞してきたのですが、知っている楽曲、映画音楽ととても気に入ったようで…昨年同様の星空コンサートでの大植英次氏(指揮者)のパフォーマンスに興味を持ったようなのです。子供の日にも『子供のためのクラッシクコンサート』なるものがあり足を運びましたが、やはり生演奏にジンジン感じるものがあるようなので、来月シンフォニーホールで行われる大阪フィルの定期公演(大植氏 指揮)のチケットがあるので連れて行こうかと考えているのですが…私(母親)も全くのクラッシックど素人ですし 曲目もちんぷんかんぷんです。 音楽を聴くことは親子共に大好きですが、なにぶん本格的なものになると如何なものなのかと思っています。 もちろん就学できましたのでコンサートホールへも行くことが出来ますし何より本物を体験できるには絶好のチャンスだとも思っています。 クラッシクに詳しい方なにとぞアドバイスお願いします。

  • 昔TVで見た、音楽について色々教えてくれる指揮者の番組を探しています

    昔TVで見た、音楽について色々教えてくれる指揮者の番組を探しています 多分NHKで深夜にやっていた番組だと思うのですが、白黒映像(でも映像は綺麗)で、恐らく有名な指揮者が、演奏者に色々と指示しながら視聴者(観客?)に音楽について教えている番組です。 見たのは10数年前で、印象に残っているシーンが一つだけあって、指揮者がチェロか何かの楽器奏者に、弦を押さえる指の動きが上手だと褒めていたシーンです。 この歳になってクラシックに興味が湧いたのですが、当時見たあの指揮者の解説を是非見たいと思い、質問しました。 情報が少ないので私の知識では探せませんでした。DVD化されていたらすぐにでも買いたいと思っています。 もし、これでわかる方がいたら教えてください。宜しくお願いします。

  • 都内でDVD(クラシック)の種類が豊富なお店

    『死刑執行人もまた死す』という映画のDVDを探しているのですが、近場ではなかなか手に入らず、困ってます。Amazonなんかだと1~2週間かかるということなので、都内のお店で買った方が早いかなと思っていまして、都内でDVD(特にクラシック)がたくさん揃っているお店を探しています。レンタル店でもかまいませんので、都内でDVDがたくさん揃っているお店を教えていただければ助かります。よろしくお願いいたします。

  • クラシックの定番中の定番と現代クラシックについて

    クラシックの曲って著作権が切れているせいか、いろんな演奏者たちと言うかフィル?って言うんでしょうか?で演奏されると思いますが、もちろん交響曲やピアノやいろいろありますが・・定番と言うとカラヤン?と言う指揮者のクラシックが一番有名で名前が通っている感じがするのですが実際はどのCDが原曲?に近かったりどのCD最も売れていたり、評価が高かったりするのでしょうか?素人に教えていただけないでしょうか?それと現代にも映画音楽以外にこのような正統的クラシックで世界的に高い評価を得ている作曲家はいるのでしょうか?大きなテーマ2つで質問してしまってすみません。(^^;;よろしくお願いいたします。

  • この映画のタイトルわかる方お願いします。

    この映画のタイトルわかる方お願いします。 レンタル版のプリズンブレイクシーズン4か24シーズン7の新作DVD紹介にあったと思うのですが、 内容は、4~5人の旅行者(大学生か家族だったかな)が、夜に泊るところを探していて、たまたま、一軒の家があって、そこに泊ることになったのですが、そこの家の一家は、(父、母、姉、etc,,,,結構大人数の家族構成)は、実は、猟奇家族で、泊めた人々を虐殺する一家でそこから、脱出できるのか!! という内容の映画のタイトルにこころあたりがある人は、教えてください。お願いします。

  • この映画の題目を教えて下さい

     初めまして。題目が分からず、ずーっと「何ていう名前だろう?」って気になっていた映画があります。昭和62年にTVで見た映画です。  イタリア映画だと思いますが、いわゆる「少年の筆おろし」ものです。確か、女中かなんかが家に来て、父や兄も含めて家中の男性を夢中にさせます。年上の女性は長い、随分胸の開いたドレスを着ていました。  結局結ばれるのは弟です。結ばれる際は雷雨がひどく、女性が弟に「キャッ!」と言って抱きつきそのまま倒れこんだような気がします。最後のクライマックスのセリフは「あなた初めてね?」、「歓びを教えてあげる」なんていうものでした。  その他の情報としてはテニスをする場面があります。更衣室を兄が鍵穴かなんかから覗いている場面が記憶にあります。また、(こちらはちょっと不確かですが)レストランでパスタ類を食べる場面があり、冴えないおっさんが女性の胸の開いたドレスに目が行き、口から麺をブラブラさせるあほ面があったような気がします。状況はちょっと不確かで、こちらはもしかすると他の映画とごっちゃになっているかもしれません。テニスの場面は間違いありません。  DVDなどを借りてまた見たいと思っています。どなたか、題目の分かる方はいらっしゃいませんか?  「青い体験」ではありませんので念のため。

  • お勧めカルメンDVD

     カルメンのDVDを買おうかと思っています.候補は次の二枚なのですが,どちらを買うべきでしょうか? この他にも「これにしとけ」というものがあればぜひ教えてください.  1.レヴァイン指揮,メトロポリタン歌劇場(ASIN: B0000677GQ)   中学生のとき,音楽の授業で見てぶっ飛んだもの.  2.クライバー指揮,ウィーン国立歌劇場(ASIN: B00061QVLU )   最新号の「レコード芸術」で「カルメンのお勧め」としてふたりが挙げていたもの.amazon.co.jpでも高評価.