• ベストアンサー

2011年11月11日11時11分

皆さん何してましたか? 私はこの文章を投稿してました(笑)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

こんにちは。 TBSラジオを聴きながら、車を運転していました。 大沢悠里さんが、11時11分11秒の瞬間を 11時11分00秒から カウントダウンしていました。

noname#227782
質問者

お礼

カウントダウンをやっていた番組もあったのですね。 回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (12)

  • fuss_min
  • ベストアンサー率11% (89/746)
回答No.13

職場で時計を見ながら仕事をしていました。 今から12年前の平成11年(1999年)11月11日が、 「ポッキーの日」だったのを思い出しました。w 当時(平成11年11月11日11時11分11秒)に、 鉄道の発券(予約?)システムが故障したとか? 鉄道マニアがこの時間に集中的に購入(予約?) したのが原因だとか? オタクというのは困ったものですね・・・。 ※下で2011年11月11日11時11分前後に 職場でポッキーを食べていたという 可愛らしい回答者さんがいますが、w 2011年11月11日も「ポッキーの日」だったのでしょうか?

noname#227782
質問者

お礼

確かに何らかの関係で同時にたくさんのアクセスが集中すると、回線がパンクしてしまうことがありますよね。 ネットで何かを予約するときも、人気のものはそれが原因で止まってしまうこともありますから。 スーパーの広告にポッキーの日と書いてありましたので、おそらく今年もそうだったようです。 回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.12

家で、水戸黄門の再放送を見ていました。 お銀が、黄門様に初めて影の忍びとして協力しましたよ。 ナショナルが水戸黄門様の撮影を止めると報道が有りました、悲しいです。

noname#227782
質問者

お礼

長く続いていたシリーズが、終わってしまうのは残念ですね。 回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • phineas
  • ベストアンサー率17% (5/28)
回答No.11

学校に行っていましたW しかし、それでもその時は特別なのでしょうか ポッキーをこっそり食べていた人が何人かいましたよ♪ 私はその行為を見ながら?となっていましたww

noname#227782
質問者

お礼

特別と言うか、レアな日だと思います。 1がこんなに並ぶ日はありませんから。 そしてphineasさんは、この質問に11番目に答えた回答者さんです(^_^) 学生さんで11時台だと、時間的におそらく授業中ですよね? ポッキーをこっそり食べるなんて、何だか可愛らしいです。 回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.10

家で昼寝していました。

noname#227782
質問者

お礼

昼寝、気持ちいいですよね。 回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • idonoyoko
  • ベストアンサー率14% (109/736)
回答No.9

記念に回答します。 意識はしてませんでしたね。 車で医者から帰ってきて、焼きソバを作る前ぐらいかな。

noname#227782
質問者

お礼

ちょうどお昼前頃でしたからね。 回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tips
  • ベストアンサー率14% (829/5762)
回答No.8

こんにちは。 仕事してましたが、11時10分ごろから12分ごろまで 頂いた「極細のポッキー」をたべていました。 いままでポッキーって(人生で)3本ぐらいしか 食べたこと無かったのですがこの極細のは、 おいしかったので、また食べたいと思いました。

noname#227782
質問者

お礼

ポッキーの日を堪能してたのですね。 私も今日ポッキーを買えばよかったかなと、ふと思いました。 回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • wamodan
  • ベストアンサー率10% (13/123)
回答No.7

確か料理作ったり家事を忙しくやっていました。 祝☆ポッキーの日(笑)

noname#227782
質問者

お礼

お疲れ様です。 今日がポッキーの日というのは、スーパーの広告で知りました。 回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rowena119
  • ベストアンサー率16% (1036/6312)
回答No.6

11時に締まった東証の株価チェックをしてました。111111そのものを意識してませんでしたね。

noname#227782
質問者

お礼

意識しないで他のことをしていると、時間はあっという間に過ぎてしまいますね。 回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

 私は普通に買い物をしていました。  店員さんは仕事を一生懸命していましたよ。

noname#227782
質問者

お礼

私は不定休の仕事をしていて、今日はたまたま仕事がお休みでした。 もし仕事の日だったら、ここにリアルタイムで投稿できなかったです。 回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

 先日、アンカテで今日がお誕生日だと仰っていた質問者さまとの  約束を果たしてました。

noname#227782
質問者

お礼

どんな約束だったのか、少し気になります。 回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 2011年11月11日11時11分11秒

    3日後に1が12も並びますね。私の誕生日でもあります(笑)。その瞬間ぜったいデジタル時計を見逃さないようにしようと思ってます。皆さんは何か考えていらっしゃいますか??

  • 3月11日 2時46分

    みなさんはどんな風に迎えようと考えていますか?

  • 00月00日00時00分→0000年00月00日00時00分

    すみません。 これを、西暦年表示を加えたものにしたいのですが、どうすればよかったでしょうか…。 見本:  2007年01月04日12時59分 *-*-*-*-*-*-*-* sub time_get { @ts = localtime(time); # $ts[4]月:$ts[3]日:$ts[2]時: $ts[1]分 $tm = time; $ts[4]++; $ts[5] = $ts[5] +1900; if ($ts[1] < 10) { $ts[1] = "0$ts[1]"; } if ($ts[2] < 10) { $ts[2] = "0$ts[2]"; } if ($ts[3] < 10) { $ts[3] = "0$ts[3]"; } if ($ts[4] < 10) { $ts[4] = "0$ts[4]"; } $ad = $ENV{'REMOTE_ADDR'}; $ip = $ad . gethostbyaddr(pack("C4",split(/\./,$ad)),2); *-*-*-*-*-*-*-* sub rank_in { $file_name = "list1.txt"; &file_read; $now_tm = "$ts[4]/$ts[3] $ts[2]:$ts[1]"; foreach $line (@data) { ($k,$i,$name,$ips,$j) = split(/,/,$line); if ($ip eq $ips || $name eq $FORM{name}) { $line =""; if( $gt > $k ) { $gt=$k; $now_tm = $i; } } push(@rank,$line); } @data = @rank; $t=$FORM{total}; $line = substr( " $t" , length $t, 10); if($FORM{home} eq 'http://'){$FORM{home} ='';} $line = "$line,$now_tm,$FORM{name},$FORM{comt},$FORM{home},$ip,\n"; push(@data,$line); push(@data,"end"); @data = sort(@data); @rank =(); $i=0; foreach $line (@data) { if (++$i == $rank_save || $line eq "end" ) { last; } push(@rank,$line); } @data = @rank; &write_file; }

    • ベストアンサー
    • CGI
  • 2008年12月01日(月) 18時50分 …月食?

    どのカテゴリーに入れたらいいかわからなかったうえちゃんと質問になるかわかりませんが書かせてください。 タイトル通り、 2008年12月01日(月) 18時50分 頃 私は月が消えた瞬間を見ました! 授業が終わって友人とバスを待っている時、まだ薄明るいくらいで月と金星が綺麗に見えました。 この時、地球の影になった部分がうっすらと見えていて月の枠が見えるほどでした。(わかりますか?; それから1時間ほどかけて家まで帰っていました。 家の周りは高い建物がないので空が広く見えるのでよく上を見ながら歩いているんです。 それで家の方角がちょうど西だったので月が綺麗に見えました。 「月の周りが綺麗だなー」と思いながらじっと見てみると、なんだか月がますます細く見えてきました。 足を止めてじっと見ているとだんだん影部分が右下方向に向かってじわじわと月を隠していくのがわかりました。 太陽が山の向こうに落ちるのと同じようなスピードだったので 「これが月食か!」 と納得しながらひとり興奮してました。 今日母に「昨日月食があったんだよ」と言うと「そうなの?全然聞かないけど」と言われてしまいました。 月食なんて滅多にあるもんじゃないだろうし私よりテレビを多く見る母が知らないなんてなんでだろうと不思議に思いました。 友人に言っても「へーそうなの?知らなかった!」ばかりです。 それで先ほどからネットで検索してみるもののそれらしい話が見つからず…。 月食は今年の2月頃見られただけで今年はもう見られないんですよね?? 私は理科系苦手でちゃんとした説明になるかわかりませんが…。 あれは月食でなかったらなになんだろう?とすごく不思議に思っています。 もしかしたらすごく単純な現象なのかな?とも思っています。 うやむやしてるとすごく不安になってしまうので書かせていただきました。 文章能力が低くて申し訳ないです; 何か分かる方がいましたらどうぞ教えてください!!

  • 2011年3月11日2時46分は何をしていましたか

    本屋で立ち読みをしていました。 初めて経験した凄い揺れでした。 走って店内から外に出ました。 泣いている女性がいました。 急いで自宅に帰りました。 多くの家で塀が壊れていました。 数日間停電が続きました。 西日本などの地域でも震災報道ばかりになったのでしょうか? 仕事や生活で影響が出ましたか?

  • 2016年11月~2017年1月の釣果を教えてくだ

    こんにちは、私はこの冬全然魚を見ていないのですが(笑) 釣り人のみなさんは、この冬釣れていますか? よろしければ、だいたいの場所と釣果をぜひ教えてください!

  • 2010年5月27日 夜 月を見ましたか?

    2010年5月27日 夜 月を見ましたか? 見られた方ご感想を御投稿下さい。

  • 何月何日何時何分をどう表す?

    それなりに調べてみたのですが、意外に例文を見つけることができず、自信がないので、質問します。 atとon、inの使い方については至る所で解説されていますが、何月何日何時何分がどう表されるのかがよく分かりません。 思いつく例文を下に書いてみます。  I will meet you on 12/24 at 15:30.  I will meet you at 15:30 on 12/24.  I will meet you at 15:30 12/24.  I will meet you at 12/24 15:30 .  I will meet you on 15:30 12/24.  I will meet you on 12/24 15:30 . 組合せ的には上記くらいかなと思いますが、どれが最も正しく、どれが使用可能で、どれが不適切でしょうか?

  • 2011年3月11日 午後2時46分

    2011年3月11日 午後2時46分 あなたは、どこで、何をしていましたか よろしくです

  • 2月20日25時35分頃のTBSで流れていた曲を探してます!

    カテゴリーに悩みましたが、こちらで投稿させてもらいます。 タイトルの日時頃のTBS系サッカー番組内で、小野選手と稲本選手の特集の時にかかっていたBGMを探しています。 ちょうど伸び伸びプレーしようみたいなコメントをお互いが話していた時の曲です。 ご存知の方はよろしくお願いしますm(__)m

このQ&Aのポイント
  • 最近rd-88を買いpcで録音しようと思いダウンロードしようとしましたが、インストールされません。
  • この操作を正しく終了しました。の後、okを押し、usbを刺すのですがインストールされません。
  • なぜないのか教えてください。他にもやり方があるのであれば教えてください。
回答を見る