• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:初デジタル一眼レフ)

初デジタル一眼レフを選ぶポイントとは?

tony3303の回答

  • tony3303
  • ベストアンサー率27% (348/1267)
回答No.1

画素数もさることながら、一眼レフはテクニックが要ります、露出・シャッタースピード、逆光の写し方等、例えば携帯の1000万画素とデジカメの1000万画素同じ画素数でも引き延ばしは携帯はボケてしまいます、そう言う意味で一眼レフはきれいに映りますが、テクニックが要ります、人物(ポートレート)は望遠レンズで被写体を強調して背景をボカす、その他色んなテクニックを覚えて素敵な写真を撮り続けてください。

m-karlee
質問者

お礼

お礼が遅くなり大変申し訳有りませんでした。 やはりそれなりの写真を楽しむにはそれなりのテクニックがいりますよね、頑張ってテクニックを磨いていい写真が撮れるようにします。 有り難う御座いました。

関連するQ&A

  • デジタル一眼レフの、画素数について?

    デジタル一眼レフを初めて買おうと思っています。 素人で何もわかりませんが、ペンタックスに 傾いています。 具体的な機種ですが、 K100S(610万画素)、K200D(1020万画素)は、どうかな? と考えています。 主に、撮るのは風景、町並みなどです。 写真は、せいぜいL判程度しか焼かないです。 ほとんどは、パソコンで見るだけです。 カメラは大好きなので、趣味として末長く続けていこうと 思っています。 そこでカメラの詳しい方に、お聞きしたいのですが? やはり高画素の方を買った方がいいのでしょうか?

  • 一眼レフとは

    デジタル一眼レフと、デジタルカメラの違いについて。 写真趣味の友達が一眼レフで撮影した写真を見せてもらうと、 本当に良く取れていると思います。 私は、それは、単にカメラの性能が良いのではなく、 そもそも撮影している人の腕が良いのだと思っていました。 しかし、全く同じ条件で、同じ人が、同じ対象を、 同じ画素数で撮影したとき、どういう違いがでるのだろうと、 思ったので、質問させていただきます。 5万程度のデジタルカメラと、 12万弱するデジタル一眼レフでは、 L版程度の大きさにプリントアウトしたとき、 はっきりと違いがでるものなのでしょうか。 周りの人に一眼レフで普通のカメラと、、 どこが違うのか聞くと、 レンズが交換できる、 という答えが多いのですが、 違いは他にもあると思います。 また、ビッグカメラなどの店頭には、 よくサンプル写真が置かれています。 素人からみると、本当にきれいに写っていると思うのでが、 一眼レフなら、もっときれいに取れるのでしょうか。 教えていただければと思います。

  • 中古デジタル一眼レフについて

    中古のデジタル一眼レフを購入しようとしています。 一眼レフは、全く触ったことがありません。 商品は、 ・メーカー: ペンタックス(PENTAX) ・商品名: K100D+DA18-55キット【610万画素】 ・価格: 16,440円(税込) です。私(いわゆる初心者)に向いているのでしょうか? また、610万画素はどのレベルでしょうか。 ほんとに素人質問で申し訳ありません。 よろしくお願いします。

  • デジタル一眼レフについて

    初めてのデジタル一眼レフを購入しようと思っています。 写真も動画も綺麗に撮りたいと思っています。 GH2かEOS kiss X4を検討しています。 個人的にはGH2にしようと思うのですが、 値段的にもGH2より安くて、画素数も多いEOS kiss X4も魅力的に感じます。 GH2の動画はネットなどで見ると良いのかなと思い、 写真では画素数や撮像素子も大きいEOS kiss X4が良いのかな?と思ってます。 動画はyoutubeなどにある一眼レフを使った動画を作ってみたいと考えています。 長く使っていきたいと思うので、写真も綺麗に撮れるものがいいなと思います。 この場合どちらがいいでしょうか? その他にオススメのカメラはありますか? 値段はGH2やkiss X4の10万前後と考えています。 宜しくお願いします。

  • お勧めのデジタル一眼レフは?

    こんにちは。 写真が大好きで、風景、自然専門で撮影している者です。 三脚を出し、構図を決めるという作業がワクワクします。 今までは古型のNikon COOLPIX990を 使っていたのですが、 デジタル一眼レフに買い換えようと思っています。 そこで質問なのですが、 9~15万円の範囲で、 皆さんのお勧めのデジタル一眼レフを教えて頂きたいのです。(できればレンズも合わせてお願いします) 機種依存はしたくなくて、 「自分の写真」を撮りたいのですが、 こだわった条件を言うと、 ・ピントがシャープ ・写真の色合いに癖があるが、比較的写実性もあり ・画素数は800~1000万画素の範囲 ・低ノイズ、高感度 ・風景、マクロ撮影に向いたカメラ ・手が小さいので比較的小さなカメラを です。 少し注文が多いのですが、 やっぱり長く使えて、愛機になるなら、 私の思い描く図と息が合ったカメラにしたいと思い、 悩んでいます。 最近は本当に性能のいいカメラが多くて困ります…。 皆さん、どうかアドバイスをお願いします。

  • デジタル一眼レフ購入検討中の初心者です。

    デジタル一眼レフ購入検討中の初心者です。 デジタル一眼レフ購入にあたり質問が3点ほどあります。 1.初心者向けでオススメはキャノン EOS KissデジタルX または ニコン D40 でしょうか? 色々なサイトを調べると、初心者へのオススメはキャノンかニコンが多かったように感じます。 2.ニコン D40 とD40X で購入を迷っている場合、どちらがオススメですか? デジタル一眼レフは大体どのメーカーも1000万画素が多いようですが、ニコン40Xは約600万画素のようで40Xの方が魅力的に感じます。価格的には40がとても魅力的なのですがこれから一眼レフを趣味として始めるには40Xを購入した方が良いでしょうか? 3.レンズキットよりもダブルズームキットで購入した方が良いでしょうか? 一眼レフ購入について知人に相談したところ、レンズがどんどん欲しくなると言っていました。 そう考えると、ダブルズームキットで購入した方がお得なのではと思うのですが・・・。 デジタル一眼レフで風景やかわいい小物などを撮影したいと思っています。 わからないことだらけで、トンチンカンな質問をしているかもしれませんが、アドバイス等ありましたら宜しくお願いします。

  • デジタル一眼レフの購入を考えています。

    デジタル一眼レフの購入を考えています。 撮りたいものは空や建物、工場などです。 今までは普通のデジカメを使っていたのですが事情があって買い替えることになりましたので、買い替えるならいっそデジタル一眼レフにしようかなと。 全くの初心者なのですが、これを機に写真を趣味にできたら良いなと思ったので一眼レフを考えています。 なので入門機で良いかなと思っているのですが、なにかお薦めのものはありますか?参考にさせて下さい。 予算はあまりこだわりませんが、7万円位がベストです。個人的にはオリンパスのE-620ダブルズームキットが気になっています。 皆さんのご意見をお聞かせ下さい。

  • 写真(デジタル一眼レフ):満月をきれいに撮りたい!

    写真(デジタル一眼レフ):満月をきれいに撮りたい! 趣味でカメラに挑戦しています。 デジタル一眼レフの超初心者です。よろしくお願いいたします。 デジタル一眼レフカメラ(DMC-FZ38)を使用して月に挑戦してみました。 半月のころは、三脚で固定し、シャッタースピードを速めにすると比較的きれいに撮れました。 全体に画素数が高いので月の周辺だけPCの画像ソフトで切り取ってみても けっこう、クレーターが充分きれいに撮れました。 しかし、満月に近くなると光が強すぎるせいか、ピントも合わず、露出調整などもうまく撮れません。 こういう場合、NDフィルターを使えばよいのでしょうか? ここからは、応用でまだフィルターなしでも挑戦していませんが、 例えば夕日を撮りたくて、まだ少しまぶしい時も同じ考え方で フィルターを通して撮夕日は効果的でしょうか? ご指導お願いいたします。

  • デジタル一眼レフ

    私はデジタル一眼レフがほしくてたまりません。 あっ、高校一年生です。 だってかっこいいんですもの! 写真に興味があるっていうのが第一なんですがね… でも私のお金では買えるようなものが見つかりません。 そこで、某通販サイトで検索して想った事があります。 「一眼レフと普通のデジカメってどう違うの??」 見た目が似てますよね!? どう違うんでしょうか? おしえてくださいm(_ _)m また、どこかいいお店or通販サイト知っていたら教えてください。 ちなみに、予算は上限が3万5000円くらいです・・・ 少ないですよね(泣) 冬休みは郵便局でバイトを頑張っているのですが、お年玉と合わせても これが限界です↓↓↓

  • デジタル一眼レフ

    お世話になります。 写真を本格的な趣味にしたいと考えています。 その中で、デジタル一眼レフを購入する予定です。 しかし、値段もピンからキリまであります。 その為、どれを選べば良いのか迷っています。 高い買い物ほど、慎重になってしまうんで…。 雑誌とかを観てても、さまざまなメーカーがあり。 メーカによってもカメラのクセとかありますよね。 予算とかは、特に決めてないません。 初心者が使うのに無難なカメラって何かありますか? 頻繁に買うものではないので、長く使える感じのが良いです。(性能的に)