• ベストアンサー

Office2003→2010へ

violet430の回答

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.1

動作はしますけど、動きが遅いかもしれません。 メモリの増設をした方が良いです。

wata11
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 購入して以来中は手を加えていませんが、メモリの増設の検討をしたいと思います。

関連するQ&A

  • XPのままでOffice2007

    よろしくお願いいたします Office パーソナル2007アップデート版を購入し ビスタにせずXP Home Edition SP2のままで上書きインストールを して使用したいと思っていますが(現在はOffice パーソナル2003です) 以下のPCスペックですが、こんな程度のPCスペックでなんともなく Office2007が使えますでしょうか XPのままで Office パーソナル2007を使用している方が居りましたらご意見をお聞かせください。 スペック Pentium4 CPU 2.6Ghz メモリ  500MB位 グラフィックはチップセット内臓でIntel 865GV

  • 古い Office 使えますか

    10年ほど前にXPを購入したときについてきたのですが、Word/Excel/Outlook の入った「Office Personal Edition 2003」というCDがあります。 今度、ウインドウズ 7 のPCに買い換える予定ですが、ここでも問題なく使えますか。

  • Office XP personal から Office Professional 2003 にしたいのですが・・・

    PC初心者です。 現在メーカー製(富士通FMV)を使っているのですが、 OSはWindows XP Home EditionでPC購入時に付属していた Office XP Personalを使っていましたが、 知人よりOffice Professinal Edition 2003 (正規品)を いただきましたが、そのままCDドライブに入れて インストールをしても大丈夫でしょうか? 又、インストールしたら、今までのワードやエクセルで作成したものは どのようになってしまうのでしょうか? 教えてください。よろしくお願いします。

  • MS-OFFICEのWORDだけを再インストールしたい。

    東芝dynabookAX1を使っています。 ワードがすぐに「応答なし」になってしまいます。 アウトルックのアドレス帳やメールは保存をしておきたいので、MS-OFFICEのCD-ROMからワードだけを再インストールできますか? カスタムインストールで、ワードだけを選択すると、アウトルックとエクセルが消えてしまいそうで怖いのですが。 windowsxp(personal),offoce personal edition2003

  • Office Personal Edition 2003

    PCはWindows XP Homeです。 Microsoft Word2000とMicrosoft Excel2000を単体でインストールしたものを使用しています。 PCショップで Office PersonalでWordとExceを 2003にバージョンアップできると聞いたのでヤフーオークションでOffice Personal Edition 2003を購入してインストール始めましたがプロダクトキー入力後先に進みません。 「グレード対象となる、microsoft Office97/2000/XPのいずれかが必要になります。お使のPCに、このいずれかのバージョンのMicrosoft OfficeのCD-ROMが必要となります。」 このような説明タグが表示されてインストール終了になってしまいますがどうすればバージョンアップ出来ますか。

  • Office 2007 Enterprise を使用してどうですか?

    ノート FMV-BIBLO NB18D/L Windows XP Home Edition Office XP Personal Office 2007 Enterprise Volume Licenseですが、 個人がずっと使用するのに何か不都合はございませんか? まだ、もっておりませんが、 Office Personal 2007 等と違って、CDからではなく、ネット上からインストールするようですが。 11種類使用可。 その他はOffice Personal 2007と同じですか? もちろん、Excelだけを使いたいなら、Excelだけをインストールすればよいでしょうし。 更新もせず、使用期限なしでずっと使用できるのですよね。 もし、Accessをインストールせずにいると4・5年後にAccessはどおなるのでしょうか? その他、何か不都合等がございましたら、お教え下さいませ。 よろしくお願い致します。

  • Office インストールについて

    二台目のPCとして東芝のショップから安いので良いと思って Officeの入っていないのを買ってしまいました。 Officeは余り使用しないのですが、有れば便利ですが、 1台目のPCに付いて来たoffice2003のCDは手元に有ります また、孫が買ったPCに付いて来たOffice2008?も有りますが、 どちらかをインストール出来るものでしょうか教えて下さい Office2003のCDは3枚有りますが、 Personal Edition2003 OneNote 2003にはプロダクトキーが付いています Office HomeStyle+ の3枚が有りますがインストール順も 教えて頂けますよう宜しくお願い致します

  • Office Personal Edition 2003を再インストールする方法

    現在Windows XPのパソコンを使用しています。 パソコンの調子が悪くなったのでいろいろ原因を探しましたが分からなかったのでリカバリーをしました。 リカバリーの際にソフトを再インストールする必要があったのですが、 ディスクドライブの調子が悪いのかOffice Personal Edition 2003とOffice Home Style+の読み込みができずインストールできません。 リカバリー後はディスクドライブ以外はパソコンの調子も良く問題なく使用できていますが、 Office Personal Edition 2003をインストールできなかったのでワードやエクセルを使うことができません。 今の状態でOffice Personal Edition 2003とOffice Home Style+をインストールする方法はないでしょうか? ダウンロードなどができると良いのですが...

  • Officeのインストールについて

    7年程前に購入したデスクトップパソコンの調子が悪くなってきたためノートパソコンを購入しました。 古いパソコンにはOffice Personal Edition 2003が購入時からインストールされていました。 こちらのパソコンからOffice Personal Edition 2003をアンインストールさせ新しく購入したパソコンに インストールさせて使用することができますでしょうか? 同封されていたCDROM一式は未開封のまま残っております。 アドバイス宜しくお願い致します。

  • Office2007にOffice2000を入れるのは?

     Office2007プリインストールのWindows7のPCを購入しました。  Officeが「Home Premium」なので、パワーポイントが使えません。  パワーポイントの入ったOffice2000プレミアムは持っているのですが、それをインストールするには、いったん、Office2000パーソナルを、PCにインストールしなければなりませんが、2007が入っているところへOffice2000パーソナルを入れて、動作に支障など生じないでしょうか?  よろしくお願いします。