• ベストアンサー

努力論で結論を出そうとする人

は、どういう考え方(性格?)の人でしょうか? 例:ここでも以前みかけたのですが、明らかに不景気の影響で社会人全体で軒並み平均年収が下がってる事実を無視して「努力が足りないから」(俺は努力して大幅に年収がアップしたという一例を出して)という発言をしてました。 これは喩えを変えれば、学校の勉強で1番になれないのは努力が足りないからと言ってるのと同じだと思いませんか?(学校の勉強の場合は必ず結果(順位)が伴うから、ちょっと例が悪いかもしれませんが) 私には努力根性論でなんでも片づける人は、「自分さえよければいい」の極致的性格にしか見えないのですが、、、

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • y_ryou1
  • ベストアンサー率41% (54/131)
回答No.1

>努力根性論でなんでも片づける人は、「自分さえよければいい」の極致的性格 というのも、結構飛躍した考えだと思いますけど、まあそれは主観なのでいいですし、 逆に言えば、努力が足りないからだというのも、その人の主観なので別にいいんじゃないでしょうか。 ただ、やり方次第ではどうにかなることも多い、ということはあると思うので、 それを簡単に言いかえれば努力次第だとも言えるかもしれませんね。 結局、どちらの主張も使う場所と使い方次第だと思います。

zzz333zzzz
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 平均年収が下がる事に関して、個人個人の努力が悪いからという考えはしっくりきません。 1個人レベルで誰かがのし上がっても低年収層の割合が増えているという事実は変わらないのですから。 そういう全体的な統計(傾向)を無視して、俺は努力して年収が上がったんだから 軒並み下がってるという現象は努力が足りないだけだろう、という考えは違和感ありありなんです。

その他の回答 (7)

noname#181117
noname#181117
回答No.8

>学校の勉強の場合は必ず結果(順位)が伴うから、ちょっと例が悪いかもしれませんが 例が悪いです(笑)。 >努力根性論でなんでも片づける人はの極致的性格にしか見えないのですが 私は、あまり考えず、ただ簡単に言ってるだけに見えます。 「自分さえよければいい」に、多少近いかも知れませんね? 人はすぐに「努力を」と考えますが、そのためにいらないところに力が入りすぎることがよくあると思います。 肝心なところに力を入れるためには、余計な力は抜かなければならないんですが。 でもこれは、なかなか難しいです。 順調に見える人って、力の抜き方も上手い人だと思います。 努力努力だけで、自分を追い込まないというか。 私は、そこがかなり苦手です。 また、人はすぐに「頑張ってください」と言いますが、「頑張る」は「努力する」と同じですよね? 頑張りようのない人達に対して、あまりに簡単に言ってますよね? 何だか、挨拶の言葉みたいです。 震災後、私はこれにはうんざりします。 努力根性論で何でも片付けると、一見簡単明瞭。 あまり考えていないから言えるのではないでしょうか? ちょっと浅はか、って思います。

zzz333zzzz
質問者

お礼

ありがとうございます。

noname#143419
noname#143419
回答No.7

これは喩えを変えれば、学校の勉強で1番になれないのは努力が足りないからと言ってるのと同じだと思いませんか? →→この部分は賛同します。 質問者さんは学校に例えましたが 私は父の知人を例えますね。 子供の頃から歌手になりたくて 人一倍努力をしてきたものの 実らず、歌手になる夢を諦めた。恐らく、歌手になる夢を叶える事ができた人より 夢が破れた人は その数倍もいるだろう。 努力したからといって 現実を見れば 皆が皆歌手になってはいない。 努力量=夢実現、にはならない訳です。 しかし 歌手になる夢を叶えるため 積み重ねてきたその努力は 形を変え 目に見えるものとなりました。 歌手になるための努力‥発声法、効果的なボイストレーニング‥これが画期的で 今現在 将来有望な新人アーティストの指導者として頑張っている。言わば 思ってもみたい形となった訳だ‥。 確かに努力しても 歌手にはなれなかった‥。しかし、その努力があったからこそ、指導者へ繋がった訳です。 その知人は それで良いと言っている。 若いアーティストに発声法等 ボイストレーニングする時 必ず『努力を惜しむな』と教えているそうです‥。 努力は無駄にならないと言う事だと思います‥。

zzz333zzzz
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • cucumber-y
  • ベストアンサー率17% (1847/10423)
回答No.6

努力した者が全て報われるとは 限らん。 しかし、成功した者は皆すべからく努力しておる!! by 鴨川会長 コレは結構好きなので私は『努力』を軽んじる昨今の風潮は好きではありません。 ただ、鴨川会長の台詞にもあるとおり『努力』が必ずイイ結果に繋がるものでもないのも事実。 結果が出ない『努力』ならするだけ無駄と考えるか、『努力』したこと自体に価値を感じるかは人それぞれでしょうね。 >努力論で結論を出そうとする人 >は、どういう考え方(性格?)の人でしょうか? 努力してイイ結果を出した経験を持っている方。でしょう。 性格は・・・そんな成功の秘訣をわざわざ他人に教えようとするのだから、結構イイ人。 もしくは自分の成功を鼻高々に自慢したい自己顕示欲の強い人。 (社会的見解から年収の話をする場面において)「自分さえ良ければイイ」は私も含め、圧倒的大多数のサラリーマンがそう思っているのではないでしょうか。

zzz333zzzz
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • nahaha55
  • ベストアンサー率21% (274/1301)
回答No.5

プロスポーツでも『○○君は練習が足りない』などという選手・元選手ほど 練習をしていない。というのと同じだと思います。 私はデザイン業界ですが、『私はこれだけ努力している。他の人は私ほど努力 していない。』という人は、たまにいます。 が、実際にどれだけ努力しているのかというと、殆ど何もしていません。 誰でもやっていることを、自分だけがやっていると思い込んでいるだけです。 皆がしていることをやっても努力とは言えないでしょう。やって当たり前なの だから。 本当の努力をしたことがないから、努力が結果として実るまでどれだけ大変で どれだけ期間がかかるのか、また必ず良い結果になるとは限らないという事を しらないだけです。 『自分さえよければいい』というより、自分を過大評価しているだけの『自惚れ』、 『勘違い』だと思います。

zzz333zzzz
質問者

お礼

ありがとうございます。 確かにそうかもしれません。 自分の成功体験だけを殊更強調し語る。まさに過大評価ですね。

  • ahona-y2
  • ベストアンサー率16% (5/31)
回答No.4

質問は、 「努力が足りないから」(俺は努力して大幅に年収がアップしたという一例を出して)という発言をしてました。 = 学校の勉強で1番になれないのは努力が足りないからと言ってる が同じと思うかということでOK? 「努力して年収アップ」これは努力だけではどうしようもない事が多いと思います。 仕事とは、最終的には結果が優先されます。努力しても結果が出なければ評価は上がっても「大幅に」年収がアップするなんて考えられません。 「努力する⇒会社増収」が給料アップには必要不可欠ですが、努力しても会社の利益が上がらなければどうにもなりません。 対して学校の勉強ですが、努力すればするだけ結果が現れるのですから、必ず成績は上がるでしょう。全て満点を取れるだけの努力をすれば、最低限「1位タイ」は取れるのですから。 要は、必ず結果が伴うものとそうではないものということで「=」ではないと思います。 質問の回答としてはこんなものです。ここからは余談となるのかな。 >明らかに不景気の影響で社会人全体で軒並み平均年収が下がってる のに、年収がアップしたというのは、少なからず何らかの「努力」をした結果ですよね。 もちろんそのようになるには、努力だけではなく、運や地力(実力)も必要不可欠ですが。 >どんなに頑張ったってコンビニの給料は最低時給に近い事には変わりません じゃあ、コンビニの経営者になれば?そうなれるように頑張る事が「努力」なんじゃないかな? コンビニのバイト1つで努力しても年収が100万円も上がるなんて、誰が考えてもありえないでしょう。 時給700円として、100万円アップ使用と思ったら、年間1429時間、365日働いたとして毎日4時間程度、今以上に働かなければなりません。これも「努力」といえばそうなんですが。 他にいくつも掛け持ちでバイトするという「努力」の方法もあります。それなら年収100万円アップも可能かもしれません。 >努力根性論でなんでも片づける人は、「自分さえよければいい」の極致的性格にしか見えない 「自分さえ」ではなく「家族のため」にもなんですが、年収とかの事で努力を語るとしたら、誰が考えてもそうに決まってますよ。他に何があります?

zzz333zzzz
質問者

お礼

>「努力して年収アップ」これは努力だけではどうしようもない事が多いと思います。 >仕事とは、最終的には結果が優先されます。努力しても結果が出なければ評価は上がっても「大幅に」年収がアップするなんて考えられません。 まさに仰る通りだと思います。 ですがうまく転職して給料UPした方が「努力論」を語っておられました。 勉強に関しては仰るとおりですね。あれは努力が顕著に結果に反映します。 >じゃあ、コンビニの経営者になれば?そうなれるように頑張る事が「努力」なんじゃないかな? >コンビニのバイト1つで努力しても年収が100万円も上がるなんて、誰が考えてもありえないでしょう。 仰るとおりです。 その努力論を語ってた時に立ってた質問も、それを踏まえての質問でした。 コンビニ店員がコンビニでどんなに頑張っても昇給はたかが知れてます。 コンビニを喩えに挙げましたが、コンビニでなくても一般企業でも同じ事だと思います。 昇給なんてたかが知れてます。そういう社会の全体的な流れとして平均給与が下がっているという事実があるんです。 それを「俺は努力してこんだけ給料上がったんだから、努力が足りないだけだろ」的 意見は「???????????」でしかないんです。 でも実は思ったんですが、こういう思考をする人って 「経営者」や「高給取り」に多い気がします。 この社会を1つコンビニに例えれば、経営に関わる人はせいぜい1人か2人で良い訳です。 それ以外はほどんぞ全部安月給のバイトで済ませば良い訳です。 すごい簡素化した考えですが今の企業はどこもかしこもこんな感じになってます。 だから、いくら努力しようがバイト(一般サラリーマン)の給料なんて大幅に上がる訳が無いのに 努力しろ(経営者になれ)と言ってるようなものです。 構造的な問題を履き違えて努力論で語る。 これではこの国は全く良くならないと思うばかりです。

noname#145002
noname#145002
回答No.3

精神論というのもあるのかもしれませんが、視点が個人視点と社会視点という部分が違います。 この質問で想定しているのは社会視点ですよね? 「努力が足りないから」というのは個人視点の話ですので、別の議論です。別の話をしているので、これなら話が噛合わないのは当然のことだと思います。 不景気の影響で社会人全体の年収が下がったという話なら、努力が足りないから・・はおかしいでしょう。 また、 年収を上げるために私はこれこれこういう事をしています、これは何か足りないのでしょうかという話で、今は不景気の影響でどこも年収が・・という話ならおかしいでしょう。 このサイトの話で言うと、どこのカテゴリで立った質問かというのもひとつの要素として考えられるでしょう。 社会問題、その他(社会)、ニュース・時事問題なら社会視点の話題だと考えるのが自然でしょう。 ライフなら質問文章次第じゃないでしょうか。 アンケートなら特に質問者がどういう事を聞いているのか明確にするべきだと思います。

zzz333zzzz
質問者

お礼

仰る通り社会視点です。 >「努力が足りないから」というのは個人視点の話ですので、別の議論です。別の話をしているので、これなら話が噛合わないのは当然のことだと思います。 やっぱりそう思いますよね? 以前、ここで立てられた質問(アンケート)も社会視点からの質問でした。 (生活保護並みの給料が増えている現状を憂いた内容) しかしある回答者は回答したくて堪らなかったようで「努力論」を持ち出して語ってました。 だからその回答だけ一際目立ったのです。

noname#159516
noname#159516
回答No.2

東大卒の夫婦が言ってました。 うんと努力したから入れたって。そうですかあ。じゃ、がんばってみるかな。とはならないよ。

zzz333zzzz
質問者

お礼

かつて民主党かどこかが言ってましたが、日本人全体の平均年収を100万上げると。 実際はご覧の通り年収300万時代と言われた頃からさらに進んで200万すら稼げない人も拡大中です。 こういう状況の中、努力すれば全員100万上がるのか?と言われれば「嘘」ですよね。 東大に入れる定員数が決まってるように、年収500万、600万の層(割合)もおおよそ決まってるのです。 そういう割合を踏まえて「不況」が叫ばれているのに、個人レベルの努力で成功した話を持ってきて 全体を語る人の思考回路が理解できません。 どんなに頑張ったってコンビニの給料は最低時給に近い事には変わりません。 1個人レベルでコンビニ店員から転職して給料UPしたとしても、世の中のコンビニ店員の給料が上がる事はほぼありません。これは他の製造業や業種も同じです。

関連するQ&A

  • 自己責任論・努力論が蔓延していることについて

    たとえばネットの記事で大手企業のボーナスが上昇しているなどが記載されると、自分は勉強していい大学に入ったから当然・努力したから当然など自慢話をする人や、金持ちを批判するな・金持ちになりたければ努力すればいいなどと簡単に物事を言う人が多くいます。 小泉竹中路線以降日本がそのようになったような気がしないでもないですが、そのような主張に対して自分は以下のように考えていますがいかがでしょうか。 ・勉強していい大学に入った主張について そもそも、いい大学に入る必要性を知らないと当該いい大学をめざす要素が生じえない恐れがあり、逆に言えば必要性を知っている人は親の教育意識が高いことや居住地の周りのそれが高いこと・親が子をしっかり塾などに行かせているなど、恵まれたケースが多くなっているにすぎない。 つまり、努力したというよりも親などが立派だったという運の良さでいい大学をめざし合格した要素が強いことを否定しえないと思っている。 もちろん例外もあるが、多い例としては上記記載のケースが多いはずである。 ・金持ちについて 金持ちといってもいろいろなケースがあるだろうが、たとえば何らかの形で起業等して成功したケースを考えると、もちろん努力していることが基本と思われるが一方でどうすれば起業で成功するか・何を起業するか・どのように努力するか・何をすればいいか・金持ちや年収をあげるためには何をするかなどの方法に気付く必要がある。 しかし、仮に当該気づくための行動をして成功するならばすべての人がそうなるはずで、ただ実際はそうなるとは限らないことを考えると、気づくことそのもの・どのようにすればいいかを知ることや思いつくこと・知ることや思いつくことにより生じたものをどのように生かすかや対処するかなどをしっかり把握してしかるべき行動をすることができて、成功という概念を得ることができる。 というよりも、根本的な問題として努力の仕方がわかる・思いつく必要性があると言えそうだ。 つまり、努力しろと口で言うことは簡単で、ただ実際はたんじゅんにどりょくすればいいわけではなく何の努力をするか・その努力をどのようにするかなどについてまでしっかり対応できて成功につながっていると言えそうだ。 にもかかわらず、安易に努力論を持ち出すことはあまりにもおかしいといわざるを得ない。 また、そもそも当該努力論を言う人たちは実際どのような努力をしているのか・ないししたのかという疑問も生じる。 この点について、ネット記事で努力論を持ち出している人が自分自身は何をしたのかを説明している人がどの程度いるか調べたことがあるが、ほとんどいなかった。 同時に、いい大学に入るための勉強についても当該ネット記事で外的要因で恵まれていたからではないかという主張を見たが、それは関係ない・自分は努力したから偉いなどのような反応が多かった。 以上、かなりの長文になり失礼しました。

  • 努力のできる人になりたい

    私は、どうしても続けるってことができません。 努力できる人になりたいっていう願望は強くあるんですけど、 できないんです。 何かを毎日これから続けるぞ!って決めるときの意志はすごく強いんですけど、 大抵三日坊主です。 元々貧血なので、すぐ体力がなくなる、すぐ眠くなる、朝が弱い などの症状があります。 なので、学校から帰ってその事をやろうとしても、 疲れ果てて、すごく眠くて、でもやらなあかんな・・・疲れたな、 寝てはいけないVSでも疲れてて動くのがつらい 結果、しばらく座ってボーっとしてます。 じゃ、ちょっと休憩、 で、2時間ほどで鳴るアラームをしても、 その目覚ましで2時間後に起きれた試しがありません。 結局、朝までねちゃってたり、真夜中に起きたりして、継続未遂になります。 努力すると決めて4日目くらいで、そうなって、朝起きたらまず、心の片隅に浮かび上がるんです。「あ、寝てしまって昨日、あれできてないやん・・・」と。 未遂を繰り返してるうちに、心からその努力することが消えてくんです。忘れるんです。 そして、また1週間くらいたって、思い出すんです。あ、そういえばアレ毎日するって決めてたやん! うわぁ~、また努力できなかった・・・って。 去年の夏休みは、夏休みで学校がなかったから時間もたっぷりあって、 睡眠時間も十分で、 びっくりするくらい自分は努力できてました。 夏休みは、1日、どんだけするんやってくらい、勉強を毎日たくさんやっていました。 貧血症状がましだったっていうのもあります。 でも学校が始まると、5分でもできなくなりました。 やりはじめたらまぁちょっとはできると思うんですが、やり始めるまでの一気がでないんです。 やり始めても、小一時間で机に突っ伏しています。 勉強じゃなくて、好きなことなら努力できるかなって思って、 好きな音楽(ギターと歌)もっとうまくなりたいから努力しようと何度もしてるんですが、 人間、眠気+疲れだるさ には勝てないんでしょうか。 好きなことでも継続未遂をしています。 貧血を治して努力できる人になろうとしても、 貧血を治す薬を毎日飲むのでさえ継続ができませんでした。 たった、袋から薬を出す→2錠を取り出す→水(お茶)を注ぐ→飲む だけの動作なのに毎日続けられません。 あ、昨日飲んでない、の繰り返しで、毎日と言うより、薬を継続するのが途切れ途切れになってしまいます。 なんなんでしょう、1分1秒でも早く寝たいっていう感情が勝ってしまうんです。 もうどうすればいいかわかりません。 努力できる人になりたいです。

  • 努力できる人とできない人の違いは何ですか?

    努力できる人とできない人の違いは何ですか? 私は昔から何をしても続きませんし、こんなに努力した!と思える事もありません。 私の性格ややる気が足りないので努力できないのでしょうか、やろうと始めても最初だけで終わります。 以前英語を極めようと思い勉強してたのですがすぐにやめてしまいました。 そんな自分が本当にダメだと思うのですが続かないのです。ダメだと思うのにまた始められないのです。 本当にやりたい事じゃないから続かないのかとも思ったのですがそうやって理由を付けて逃げたくないと思います。 自分に甘いのでしょうか、自分に厳しい人だとダメだ!と思い頑張れるのでしょうか。

  • 精神論に対して

    何事にも精神論ばかり言ってくる人に対して、どのような対応をするのがよいでしょうか? 妹の旦那が精神論しか言いません。 例えば、妹が風邪をひいて寝ていたら「若い頃に苦労をしなかったから風邪くらいで寝るようなことになるんだ」とか 妹が買い物して帰宅し、車から玄関までお米10キロを運び、車に戻って残りの荷物を取りに行くと「一度に全部運べないのか?やる気があれば普通なら全部片手で持てるはずだぞ」 等々… 旦那さんの特徴は、普段から自慢話ばかりしている・他人に興味が無い・自分は特別だと思っています。 モラハラみたいな、自己愛~?障害にかなり似ているのですが、診断されたわけではありません。 年月が経つほど言動がひどくなっているようで、妹は怖くて黙っているそうです。妹は1月頃に国家資格の試験があり、合格したら春には正社員になれるそうで、正社員になったら離婚しようと考えているそうです。 このような、「やる気がないからだ」「根性がないからだ」「死ぬ気でやれ」とか言う人って、どんな対応をすればよいでしょう? 「ならあなたがやれば?」「うん、私根性なしだから、私と離婚して根性ある人と再婚すれば?」とかって言い返すと逆鱗にふれますか?また、どんな対応をすれば相手は困りますか? あと、来春小学校にあがる子供に対しても、「勉強なんてする必要ない。俺は今まで勉強なんて一度もしなかった。だがテストは全て100点だった。人間は皆平等。俺にできることは全ての人間にできて当たり前。努力なんて馬鹿のやる事」 と、家では勉強させないつもりでいるそうですが、それに対して、あなたならどう対応しますか? ちなみに、妹は旦那にスマホを見られるかもしれないので、私が投稿しました。

  • 努力するには

    ライフカテゴリで投稿するか迷いましたが、こちらに投稿させていただきます。 私は大学一年生なのですが、私には同級生の彼氏がいます。 彼が、努力ができないと悩んでいます。 彼は私から見たら雲の上のような英才教育を受けていて、中学校受験まではすごく楽しく勉強し、成績もよかったそうです。 中学校に入ると、親の目が届かなくなったことが主な原因で、小学校時代の反動もあるのでしょうか、勉強をしなくなりました。 その結果、勉強のための努力をするということができなくなったようで、実際三浪しています。 私よりもずっと頭の切れはよく、なんてもったいないんだ、少しでも努力すれば全然違うのに、と思っていましたが、そんなに簡単な話ではないのです。 私の家族は皆努力できる人でしたから、自分ひとり努力が甘いことにずっとコンプレックスを感じていました。 努力できない苦しみを、わかっているつもりでした。 けれど彼は、本当にできないんです。 彼の家族も、話をきくかぎり努力や才能に溢れていて、彼なりにコンプレックスを感じていました。 努力しなければ、と思っても、まったく努力できない。 1ページでもいいから読んでみようとしても動けない。 努力する才能が欲しいと、努力するための努力をしたいと、いつも嘆いています。 本当に、一緒に勉強してわかったのですが、15分ごろからイライラしはじめ、5分間休憩しても30分に伸びる。 やっと1日かけて述べ2時間頑張ったと思っても、1ページしか読めてない。 1600ページもある本がテスト範囲になるのに、これでは駄目だと私もかれもわかっているのですが… 幸い同じ学年学部学科なので一緒に勉強することはできますが、それしかできません。 教えることも考えたのですが、私のほうが忙しいので予習+教えるということができそうにありません。 また、これから先、どんな優秀な人でも寝食削ってやらなければテストを落としてしまう時期が来ます。そんなとき、優秀でない私には彼を助けることができそうにありません。 ですから彼には自分で勉強できるようになって欲しいと思うんです。 努力の仕方を教えてくれ、と人に頼るのは、とても甘いことだとお思いかもしれません。 けれど、放っておけないんです。 努力ができなかったけれど克服された方、また、克服しようとしている方、どうされたかアドバイスください。 お願いします。

  • 努力すれば必ず成果が手に入るとしたら 努力しますか?

    一般的な質問で恐縮ですが、 努力すれば、そこに必ず成功が待っている、と「約束事で決まっているならば」、 あなたは、努力するタイプですか? たとえば、 *アメリカの法律事務所の新人が、毎日3時間の睡眠で 半端じゃない仕事をこなすのは、共同経営者になって数億円の年収と地位を手に入れるためだと思います。(この場合、必ずしもパートナーにはなれませんが。)  仮に必ずパートナーになれると確証できれば、あなただったら、10年間、この過酷な努力を続けますか?(努力よりも成果のほうが大きいと仮定して。) 別の例として、 *NASAの英語プログラムで英語の学習を1千時間努力してやりとおしたら、日本人宇宙飛行士のように、日本人最高レベルの英語力を 身につけられることが確証されている、というような場合、あなたは努力しますか。 (あくまでパートナーになるのが夢(成功)、英語ができるようになるのが夢、と考えた場合の例です。あなたが成果(夢、成功)として望む内容で想像していただいてかまいません)。 夢の実現が「確信できれば」、人は努力するものなのか?それとも、努力は大変だから、夢が実現することがわかっていても努力しないのか、知りたいのです。 一般論でなく、ご自身だったら、という観点で教えていただけないでしょうか。 ご意見をお聞かせいただけないでしょうか。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 努力するには

    努力ができるようになりたいです。 私が小学校のころは父や祖母のいうことに素直に従っていたためか、やるべきことがそれなりにできていたし、プライドもありました。 しかし、いつのころからかやるべきことができない、怠惰な性格になってしまいました。 自分でも甘えてるな、とつくづく感じ、自己嫌悪に陥ります。 勉強、提出物においてもしっかりしたいと思っています。 それから、こんな私でももともと真面目と言われていました。 最近でも稀に言われますが.. 提出物にいざ手を付けるとものすごく丁寧にしてしまったり、勉強に対して、それに努める姿勢に対してしっかり考えているつもりなのですが、これは真面目といえるのでしょうか? やる気があっても実行できないことがとてもつらいです。 どうすれば甘えずに理想を追い求めることができますでしょうか?

  • 努力を惜しまない人になりたい

    古い話なのですが、私は中学まで両親の期待に応えてとプライドのために大してすきでもない勉強を頑張り、学年でトップを維持し続けていました。小学校のときの通信簿は確かどれをみてもオールAです。 元々勉強がすきでなかったのに嫌々し続け、高校に入ってから今までの反動が返ってきたのか、本当に嫌になり全くやらないようになりました。頑張る、ということが嫌いになり、怠惰に身を任せるようになってしまったんです。 それからもうずっときてしまい、努力する、ということができなくなってしまいました。なので一生懸命何かに打ち込んでる人を見ると憧れます。以前身の丈以上に頑張りすぎてしまった?せいでかいやなイメージが付きまとい、勉強に関しても関心事はあるのですが、なかなか手がつけられません。どう克服していけばいいでしょうか。。

  • 努力ができない。

    高3です。 私は努力ができません。 昔から勉強はしてないなくても周りから賢いと言われるくらいのレベルでした。 小学校低学年までは何でも頑張れる子だったのですが、小学校高学年から中学校では自分のできないもの(運動)はできない、と諦めることを覚えた上に、家庭環境が複雑になり鬱と軽い睡眠障害を患いました。 友達や家族、先生などの周りの人たちからはそんな状況でも成績が良くて偉いとずっと褒められていました。 状況を知らない人からも、勉強ができることでどこに行っても軽くですが褒められていました。 何もしなくてもとにかくどこでも褒められた私は、努力することができなくなりました。頑張ろうと思っても少し壁にぶつかると、「私は鬱なのに、睡眠障害なのにこんなに成績が良い、もう十分頑張っているんだ、みんなもそう言っている」とすぐに開き直るようになってしまいました。 今まではそれで良かったのですが、目指す大学が決まり私は少し勉強をしなければいけなくなりました。 でも、大学は正直消去法で選んだものだし、将来の夢や目標もありません。勉強しよう、となっても疲れるとすぐに娯楽に走り、そのまま勉強に戻ることはありません。 自分のクズさは、自分が痛いほど1番わかっています。 私のような者でも変われた方はいますか? どうすれば努力ができるようになりますか?

  • 年収1000万以上の人(30代ぐらいで)はどういう努力をしてきたのでしょうか?

    こんばんは、ここを度々利用しては大変参考になるご意見等を頂、誠に 感謝しております。 質問タイトルの年収1000万の人はどういった努力をしてきたのかについてです、なぜこのような質問をしたのかは、自分も将来このような人に なりたいからです。 自分は今高2です、誰もが一度は漠然とこのような夢を見るものなのではないでしょうか? そのために努力は惜しまないつもりです。自分は東海大学系列の高校に 通っているため、将来について不安になってきました。 東海大学から、年収1000万以上はかなり厳しいと思うからです。 東海から夢を実現するにはやはり医学部ぐらいでしょうね。 そこで、自分は考えました。 (1)センターまで1年程、期間があるので頑張ってより良い大学に行く (2)医学部に進学する (3)MRを目指す (1)に関しては、平日は、学校から帰ってきて遅くても17時には勉強が開始できます。休日は一日8時間以上は取れます。 MARCH以上を目標に頑張るつもりです。最近やってた事は校内で定期試験ではなく実力試験なるものがあり頑張って5教科平均75点といったとこです。定期試験等の学年順位は35/550位 しかしこの学校は東海に進学すると前提しているため特進クラスなどがないのがネックです。 一般に大学への受験勉強はどれくらいから始めるものなんですか? 部活動引退する3年になってからが主流なんですかね?自分はこれに関しては間に合うのか不安です、大学受験はそんなに甘くないので; 予備校も3年からが主流なんでしょうかねー?また学費も馬鹿高い東海に行くぐらいなら万が一、一浪してでもMARCH以上を目指したほうがいいのでしょうかね? (2)に関しては年収が良いだけの理由ではもちろんありません。そんなのを理由にして簡単に勤まる仕事ではなさそうですし、しかし自分にとってやりがいのある仕事だと考えた結果、目指してみたくなりました、しかしこれに関してはかなり問題点があります、それはお金です、親の年収が550万ぐらいではやはり諦めたほうがいいのでしょうか? 自宅を担保に教育ローンが組めるとあるHPで見たのですが、情報の真偽が分からずじまいです。 (3)も(2)に関連してやりがいがある仕事だと考えました、収入が良いかはわかりませんが。 やはり、自分は年収1000万以上の人(30代ぐらいで)は勉強を頑張った(学歴)かなと思いました。やはり高学歴の人のほうが出世できる確立は高いと思います。 なのでこのようなことを目指すにはやはり、今勉強を頑張り、良い大学に行くことが大事なのでしょうか?今まで中学~ 青春はもう感じ尽くしてきたので頑張る時期がきたような気がします。 長くなりましたが、ご意見等頂ければ幸いです。