• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ニコンD3100望遠で撮りたいです。)

ニコンD3100望遠で撮りたいです

syou1933の回答

  • syou1933
  • ベストアンサー率25% (49/191)
回答No.2

ニコン一眼レフデジカメを持っているものからアドバイスさせていただきます。 望遠で運動会などを撮りたい、という目的でしたら、少なくとも焦点距離200mm/f4くらいのレンズは欲しいところです。もちろん焦点距離が長ければ長いほど人物は大きく撮れますが、当然値段のほうもそれに比例して大きくなってしまいます。よって、200mm/f4から300mm/f5.6くらいのレンズが妥当かと思います。 ご質問の内容では具体的な予算を提示されていませんでしたが、価格はやはりピンからキリまでなので、あとは「ニコンレンズ」で検索するといくらでも出てきますので、前述した200mm/f4から300mm/f5.6くらいの範囲で、ご自身のお財布の中身と合わせて選ぶとよいでしょう。 それと中古品を購入する、という手もありますよ。もし、いくらでも安いのがよい、というのでしたらやはり中古品をお勧めします。ただし中古品で旧式のレンズで一部装着不可能のものも存在しますからご自分をカメラを中古店にもっていき、確実に合うかどうかを確認してから購入することをお忘れなく。 ただし、中古品の旧式レンズではマニュアルフォーカスのみでオートフォーカスは使用不可能のものが多い、ということは付け加えておきます。

yuii-papa-
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 予算は3万円を考えています。 もちろん新品が希望ですが、中古でもと思っていましたので 大変助かりました。 200mm/f4を軸に探してみます。 オートフォーカス可能なものを頭に入れておきます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • D3300の望遠レンズについて

    初めての一眼レフの購入をNikonのD3300ダブルズームキット2にしようかと思っています。 理由は安価でレンズが2本手に入るから、望遠レンズで野鳥(スズメなどの小さい鳥)を撮りたいから なのですが、AF-S DX NIKKOR 55-200mm f/4-5.6G ED VR II で小さい鳥に逃げられず十分な撮影をすることは可能でしょうか? 単焦点レンズも気になるので、もし鳥が撮れないならダブルズームではなく、 レンズキット+単焦点レンズの購入でも良いかな~と迷い始めてしまいました。 (予算的にきついので単焦点望遠レンズの購入は考えていません。)

  • ニコンd3200レンズ

    Nikon 望遠ズームレンズ AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 55-200mm f/4-5.6G ニコンDXフォーマット専用 TAMRON 高倍率ズームレンズ AF18-200mm F3.5-6.3 XR DiII ニコン用 APS-C専用 A14NII ニコンd3200を使用しています 18-55のキットレンズがありますので望遠を買いたいです、どちらがいいでしょうか?

  • ニコンD3100の望遠レンズ装着用カメラバッグ

    少し間えにD3100のダブルズームキットを購入しました。 普段は望遠レンズを装着して撮影する事が多いので、その状態でカメラをしまって、首や肩に下げられるようなカメラケースを探しているのですが、なかなか見つかりません。 女子カメラというブームもあって、もっと簡単に見つかると思っていたのですが、18-55mmレンズの装着に合うカメラバッグ・カバンはあっても、300mmまでの望遠レンズをを装着したままの見当たりません・・。 ニコンのデジイチというゴツいカメラな故、あまりないのでしょうか。 ご存知の方がいたら、可愛いカメラバッグを販売しているサイトやメーカーなどを教えていただけたら幸いです。 よろしくお願いします。

  • ズームレンズ性能の差について(NIKKOR)

    こんにちは。 デジイチを最近購入しはまっております。 さて、子供の運動会を見越して望遠レンズの購入を検討しておりますが、 いろいろあり迷っております。値段もピンきりでなかなか選択するのに 苦労しておりますが、性能差について伺いたいです。 300mm程度はほしいと思っておりますが、 具体例を出させていただくと ☆AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VR ☆AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-ED 上記2点の性能差はなんなのでしょうか? また、望遠レンズでも超高額なものもありますが、 どのような点が違ってくるのでしょうか? そのほかにもいろいろ教えていただけると 勉強になるかと思います。 当方ボディはD7000です。 よろしくお願いします。

  • 望遠レンズにて

    D40Xを使用していますが、そろそろ望遠レンズを購入しようと 思います。 以下の3点になりますが、 品質や望遠に向いているのはどれなんでしょうか? また、望遠距離はどの程度であれば綺麗に写るのでしょうか? 専門家の方、詳しい方、ご経験者の方 ご意見お聞かせ下さい。 1.AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 55-200mm F4-5.6G (IF) 2.AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G (IF) 3.AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-300mm F4.5-F5.6G (IF)

  • 望遠レンズのズームリングが固い

    こんにちは。 一眼レフ超初心者です。 先日運動会用に望遠レンズの購入を検討し、 「AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VR」 楽しく撮影しているのですが、望遠側に回す際、 もう少し具体的にいうと200mmを越したあたりから ズームリングが固くなります。 回せないこともないので使っているのですが、 最後構図をあわせる際に、意識してグッと回さないと 動きません。こんなものなのでしょうか? 通販で購入したため気軽に店舗に相談できず、 悩んでおります。 よいお知恵を貸してください。

  • ニコン 中古望遠レンズ

    中古の望遠レンズを購入しようと考えているのですが、 AF Zoom-Nikkor 70-300mm F4-5.6 AiAF Zoom-Nikkor ED 70-300mm F4-5.6D が候補に上がったんですが、どちらがいいでしょうか。 後者のほうが古いレンズのようですが、EDレンズがある分写りがよかったりするのでしょうか。ちなみにD40にてMFでの使用の前提です・・ よろしければアドバイスお願いします。

  • ニコンのテレコンバーターについて

    野鳥撮影のため望遠レンズとテレコンバーターの購入を予定していますが、テレコンバーターを×2と×1.7とどちらにするか迷っています。購入予定レンズは「AF-S VR Nikkor ED 300mm F2.8G」です。画像劣化やAF動作が遅くなるなど聞いていますが、良きアドバイスをお願いします。

  • ニコンD60レンズ装着

    一眼レフカメラのニコンD60を所持しております。 このたび望遠レンズ AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VR を買おうと思うのですが、AF機能は使えますか?

  • ニコンD40に18-200mmレンズはどうですか?

    ニコンD40を購入予定です。ちなみにデジイチ初心者です。 レンズで迷ってます。ずばりダブルズームレンズキッドにするか、AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G(IF)にするかです。 旅先や日常での撮影が主ですが、被写体は予め決まっているわけではなく、その時々で変わってきます。広角で撮りたいときもあれば望遠で寄りたいときもあります。そういう意味では18-200mmは一本ですむ大変便利なレンズだと思います。 しかしながら(1)値段が少々高い、(2)重そう、が気になってます。(1)は手ぶれ補正という有り難い機能付きなので仕方ないとしても、(2)はD40の軽さという特徴が半減してしまう気がしてます。ボディとレンズの重さのバランスも気になるところです。 実際にD40で18-200mmを使っている方がいましたら、使ってみての感想を教えてください。それ以外の知見のある方のご意見も伺ってみたいです。 よろしくお願いします。