• ベストアンサー

ニコンd3200レンズ

Nikon 望遠ズームレンズ AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 55-200mm f/4-5.6G ニコンDXフォーマット専用 TAMRON 高倍率ズームレンズ AF18-200mm F3.5-6.3 XR DiII ニコン用 APS-C専用 A14NII ニコンd3200を使用しています 18-55のキットレンズがありますので望遠を買いたいです、どちらがいいでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#235638
noname#235638
回答No.2

Nikon、だと思います。 タムロンは、手振れ補正が付いていません。 手振れ補正がないと、シャッタースピード勝負なんですけど それでは、暗い時などは不便です。 18mmからなので、値段のわりにキットレンズとの交換が省ける。 値段のわりに、案外きれい。 というだけで、フイルム時代・VRが無い時代を知らないのならば 使えません。 昼間しか使わない、とかなら考えてもいい・・・やっぱダメです。 それでは、D3200がもったいない! コンデジからのステップアップならば、良いかもしれませんが そうではないのなら、Nikonが無難だと思います。

noname#209710
質問者

お礼

どうもです、 18-55とタムロンのマクロを持っています。 単純にバリエーションを増やすなら望遠の55-200かなーと考えました。 買うなら次は55-200のような望遠でしょうか?

その他の回答 (1)

noname#211632
noname#211632
回答No.1

望遠レンズが欲しいならこの2つではAF-S DX VR Zoom Nikkor ED 55-200mm f/4-5.6G しかありません。 AF18-200mm F3.5-6.3 XR DiII は望遠レンズではなく、高倍率ズームレンズだからです。 あとは、撮影対象やスタイルによって、描写性を犠牲にしてでも利便性を取るのか、利便性を犠牲にしてでも描写を優先するのか? 描写性を最優先に考えれば、もう2ランク上のレンズが必要になりますけどね。

関連するQ&A