- ベストアンサー
SANSUI AU-D907Fでレコードを聴こう!ミキサー接続方法と注意点
- SANSUI AU-D907Fでレコードを聴きたい場合、ミキサーに繋ぐ端子としてはどこが適切なのか知りたいです。また、過去に漏電の問題があったため、電源の入れ方についても教えてください。
- ミキサーへの接続で音がボッと鳴る現象が発生していますが、これはアンプとの接続順序に関係があるのでしょうか?同様の症状が起きた場合、どのような対策が効果的でしょうか?また、ミキサーの買い替えを検討しているので、おすすめの仕様や注意点についても教えてください。
- アンプとミキサーの接続によって発生する焦げ臭い匂いやケムリに悩んでいます。この問題を回避するために、特定のパーツを取り付ける方法はありますか?詳しい方にアドバイスをいただきたいです。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
根本的につなぎ方を間違えてますね。 レコードプレーヤーはアンプのPHONO入力につなぎます。 これはレコードプレーヤーから直接つなぐ専用端子と考えてください。 ミキサーにもPHONO入力が付いているものもあります。 これもレコードプレーヤーから直接つなぐ専用端子です。 レコードプレーヤーからの出力電圧は極端に低いため 上記のような専用の受け口を設けて専用の増幅回路を通過させます。 そうしないとCDプレーヤー並みの出力にできないのです。 PHONO入力にCDプレーヤー並みの出力電圧の高い機器をつないだ場合は まともな音が出ないばかりか状況が悪ければ今回のような発煙騒ぎとなります。 AU-D907Fは30年前のアンプですので老朽化による劣化が進み 脆弱な部品から先に焼損したようですね。 過大な電圧が入力されたので当然の結果です。 ですので ミキサーとアンプを繋ぐ場合は ミキサーはライン出力端子からアンプへ アンプ側はAUXやTUNERといった 使われていないライン入力端子につないでください。 REC OUTにはつながないでください。(蛇足ですね) 気にされている入電順序は今回の事例では無関係です。 過去に漏電していたとのことですがその修理はできているのでしょうか? 入電時にボッという音がするということはDC漏れが疑われます。 素人修理では完璧を期すことはできません。 専門知識を持った人にきちんとした修理をしてもらったほうが良いです。 DC漏れを放置するとアンプからSPまでぶっ壊れます。 なおAU-D907Fは故障しました。 そのままでは使えませんので修理するか代替アンプを購入する必要があります。
その他の回答 (2)
- nijjin
- ベストアンサー率27% (4827/17848)
ミキサーから直流(DC)でも混入したんでしょうかね? あるいはDCバランスやアイドリングの狂いで焼損といったところかも? あと、PMC17Aにはフォノイコライザ(説明書にはフォノアンプ)が内蔵されているとのことなので アンプへはphono以外(AUXやチューナーなど)への入力が正しいようです。
お礼
nijjinさん 回答ありがとうございます。 ミキサーにも問題がありそうなので、当面はミキサーなしで接続していきます。
- noct_nik
- ベストアンサー率50% (604/1206)
ミキサーをPHONOに接続したからと言って、通常煙を吹くことはありえません。 接続とは関係なく、アンプの不具合かと思います。古い機種ですし、4年ぶりに通電とのことで、劣化したコンデンサがパンクしたり、トランジスタが焼けてしまってもおかしくない状況です。 ちなみにミキサーはPHONO以外のライン入力でしたら、CDでもTAPEでもAUXでも問題ありません。 というか、単にレコードを聞きたいだけなら、そもそもミキサーが不要です。SL-1200MK3Dを直接PHONO端子に接続すれば良いわけで。 買い替えと言われても、あなたがミキサーで何をしたいか分からないので答えようがありません。
お礼
noct_nikさん 回答ありがとうございます。 ミキサーなしでも問題ないんですね。 レコードプレーヤーを2台使用して曲を繋いでいたりしたので、 1台でも必要なものと思い込んでいました。 ただ今後、2台のレコードプレーヤーで曲を繋ぐことも考えると、 やっぱりミキサーは欲しいと思います。 ミキサーに求めるものは、 DJユースのもので、チャンネルは2CH以上。 テクノ~ジャズまで聴くので、音質の切り替えができるもので、 音質はそこそこで値段が安いものです。 また、できれば今のミキサーを使いたいと思いますので、 解決策があればお願いします。
お礼
poteti800さん 丁寧かつ分かりやすい回答ありがとうございます。 修理代にもよりますが、とりあえずアンプの修理を専門業者に出したいと思います。 ミキサーも危うそうですね。 記憶は定かではないのですが、割とミキサーを買って初期の段階からボッという音がしていたので、 これが普通なのかと思っていました。 (DJユースのミキサーを使っている友人も同様であったり、90年代のSONYの安物コンポはびくともしなかったこととかもあり) 古いアンプなので、慎重に使っていきます。 ありがとうございました。