• 締切済み

アンドロイドでファイルの並び替え

アンドロイドIS03を使っています。フォルダに画像を整理してSDカードに入れているのですが、 順番に画像を並べ替えようとアストロなどのファイル管理アプリを使っても どうしても1,2,3・・・と並んでくれず、1,11,12,13となってしまいます。 普通は1,2,3,4、という順序だと思うのですが・・・ どうすれば普通の順番に並べ替えることができますか? 一の位にあわせて、十の位の順序で並んでしまうようです。

みんなの回答

  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17765)
回答No.2

それは文字列としてソート(並び替え)しているのが原因です。アプリ側で改善しないとどうすることもできません。 対応策としては#1さんが示しているとおり、ファイル名を変えるしかありません。 「1,11,12,13,…,19,2,20」となるのなら「01,02,03,04,…,19,20」というようにゼロサプレス(頭にゼロをつける)してやりましょう。 Windowsようファイル管理ソフトでもそういうソートしかできないソフトがありました。 結局、作者に要望を出して改善してもらったことがあります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • enyara
  • ベストアンサー率55% (38/68)
回答No.1

ファイル枚数に応じて桁数を考えた名前をつけてみてはどうでしょう? 100枚単位までなら001.jpg ~ 999.jpg 上記ですと100.jpgの次に1000.jpgが並びそうなので 1000枚単位までなら0001.jpg ~ 9999.jpg

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • アンドロイドのファイル管理ソフトが役に立たない

    アンドロイド携帯用のSDカードを新しく買って入れたので、内部メモリの画像などをSDカードにうつそうかとおもい、ファイルマネージャーという、ファイル管理アプリをダウンしましたが、まったく役に立ってません。仕方ないので、パソコンとUSB接続して、パソコン上で、アンドロイド内の内部メモリからSDカードに移しました。 で、よくよくアンドロイドアプリの ファイルマネージャー を見ると、いったいどこのフォルダを表示しているのかさっぱりわかりません。パソコン上で見ると、まずは内部メモリとSDカードに分かれて、その下にフォルダがたくさんあって、わかりやすいです。でも携帯アプリのファイルマネージャーだと、そもそも内部メモリとSDカードすら分かれていないように見えます。しかも2箇所くらいSDCARDというフォルダがあって、それが全然SDカード内の内容と一致しないし。。 あとそれと、アプリを内部メモリからSDカードに移動させたいのですが、設定の画面で 「内部ストレージに移動」と「本体メモリに移動」というボタンは出るのですが、SDカードに移動 というボタンは出てきません。これはOSをアップグレードしないといけないのでしょうか?一応買ったばかりのスマホでアンドロイドも最新のものなのですが・・・

  • なぜandroid4.4でSDに書き込み可能?

    Android4.4でmicroSDカードに書き込みが可能なアプリがあるのはなぜですか。 Android4.4では外部ストレージへの書き込みが制限されているらしく、多くのファイル管理アプリでmicroカード内にあるデータの削除ができないことを確認しました。しかし、可能なアプリがいくつかありました。CheetahMobileによる「ファイル マネージャー (ファイルエクスプ ローラー)」やMetagoによる「アストロファイルマネージャー」等でSDカード内にあるデータの削除に成功しました。 外部ストレージへの書き込みが制限されているにも関らずSDカードへの書き込みができているという点が不思議です。多くのアプリが制限を受けている中で制限を感じさせないアプリがある理由やそれを実現する技術について教えてください。

  • アプリのアストロファイルマネージャについて

    androidを新規購入して1年になります。 ここ数日、SDカードの読み込みが悪くなっているのか、本体が壊れているのかわからないのですが、画像ギャラリーを開いた時にSDカードを読み込んでいないと出てきて写真が出てこなかったり、LINEのスタンプを呼び出せなかったりすることがあり、そのたびに再起動しています。 再起動のたびに、前回消したはずの画像ファイルが復活していたり、アンインストールしていなはずのアプリがいつのまにか消えていたりすることもあります。 SDカードの調子がよくないのだと思い、早々にバックアップをとって新しい物にしようと思ったのですが、SDカードに移動しているはずのアプリは、SDを認識していない時に起動しても使えるので変だなと思っていたところ、夫から、Androidの場合SDカードに保存されているように見えるファイルが実は本体ストレージに入っているだけのものが多いと教えてもらい、中身を調べようとアストロファイルマネージャーをチェックしたのですが、夫の表示や、検索ででてくる使い方などではマイファイル1,2というのがでてきて、本体ストレージに入ってるものはSD cardという表示、本当にSDカードに入っているのはeternal SD cardで出てくるはずだよというのですが、私のアストロファイルマネージャーは、マイファイル1や2という表示が全くでてこず、SD cardというカテゴリしか出てきません。 それを開くと表示されるのはmnt/sdcardという中に全てのファイルがあります。 画像も音楽も、システムフォルダっぽいものなども全部その中の各フォルダに入っているようです。 画像はSDカード読みとれないとエラーがでてくるときには表示されなくなってしまうので、画像はSDカードに入っているような気もするのですが、SDカードがエラーになって画像などが表示されていない時に、SDカードに移したはずのアプリは普通に起動できたりします。 なので、どれがSDカードでどれが本体に入っているのか判断できずに困っています。 ちなみに機種はoputimusXのIS11LGです。 また、SDカードを取り換えるとき、今のスマホの設定をある程度全部引き継ぎしたいんですが、SDカードの中身をまるごとPCにコピーして、それを新しいSDカードにコピーして差し込めばそのまま同じ状態で使えるのでしょうか。(もちろん一部インストールし直したりは必要かと思いますが) 万一に備えて電話帳やジョルテなど、個別にバックアップがとれるものはとってはいるのですが、ホーム設定なども含め、全てをまた一からし直すと思うととても面倒なので、このままSD自体を複製してPCに保存し、新しいカードに移行して使えるところを使いたいと思っていますが、その方法は有効でしょうか? そのためにも、本体ストレージにある中身を全部今のうちにSDカードにうつしておきたいのですが、マイファイル表示にならないので困っています。

  • Androidアプリのファイル情報取得について

    Androidアプリ上でSDカード内の指定フォルダ内の、 ファイルの更新日が古いファイルを削除しようと考えているのですが、 更新日情報の取得方法がわかりません。 調べ方が悪いのかもしれませんが、ぜひお助けください。 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Java
  • SDカードの画像が見れなくなりました

    以前までQuickPicというアプリを使って携帯の画像データの管理をしていたのですが、QuickPicを使い出してから画像の保存先がSDカードではなく本体になってしまいました。 しばらくはそのまま使っていたのですが、さすがに重くなってきたため何とかSDカードに保存できないか知人に相談したところ、アストロファイルマネージャーというアプリを教えてもらいました。 そのアプリを使ったところ、確かにSDカードに保存することが出来たんですが、その画像を開くことが出来なくなってしまいました。アストロファイルやギャラリーからも開きません。画像一覧では表示されているんですが、画像を選択して開こうとするとロード中と表記されたまま何十分待っても画像が開きません。 その知人に聞いてみても原因がわからず、アプリに原因があるのか、私の使い方に不備があったのかさっぱりです。 どなたかわかる方、お知恵を貸していただけないでしょうか?

  • エクスぺリアアクロHD IS12S 外部ストレージ

    エクスぺリアアクロ HD IS12S購入しました。 アプリや音楽をマイクロ SDに移動したいのですが、アプリケーション管理の画面にて内部ストレージに移動という項目しか出てこずsdカードに移動できません。 又インターネットで調べ、アストロ(ファイル管理アプリ)でext_cardというファイルがマイクロsdだということがわかりアストロ内で音楽と動画を移動をかけましたが、移動するとリスモ等に反映されなくなってしまい。アストロ内で開かなければ、聞けない状態になります。 状況説明が下手で申し訳ございません。 回答お待ちしております。宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • au
  • アンドロイドの画像管理について

     アンドロイドスマートフォンを使い始めてまだ一週間にも満たない未熟者ですが、アンドロイドの画像管理について悩んでることがあります。  アストロファイルマネージャーというファイル管理ソフトで写真を消したところ消したはずの画像が何枚も重複されて表示されました。恥ずかしい画像も何枚も入っているのでできれば重複しないようにしたいのですが仕様でしょうか。

  • Xperia IS11Sについて教えてください。

    現在の使用機種はタイトルの通り、Xperia IS11Sを使用しております。 そして、ファイル管理をしようと思い、アストロファイルマネージャーをインストールし 本体に保存されている、動画や写真をこのアプリを使い、SDカードの方へ移動したいと思っているのですが、 いざ、アプリを起動して『私のファイル管理』から操作を進めて行ったのですが、 /mnt/sdcardと表示されている、たくさんのフォルダアイコンの中にSDカードを指し示すものが見つかりません。 友人に聞いてみたらextenal_sdと言うフォルダが表示されていないか?と言われたのですが、 私のフォルダの一覧の中には、上記と同じ名称のフォルダが表示されていません。 ちなみに、友人の使用機種はDocomoのF-05Dだそうです。 auとDocomoとでは、SDカードの表示名称は違うのでしょうか?? よろしくお願いします。

  • Androidアプリのアストロファイルマネージャー

    【使用環境】 ・au スマートフォン INFOBAR A02 ・Android4.1 ・ウィルスバスター for モバイル 【デフォルト以外でインストールした他のアプリ】 ・2chMate ・camera369Ultimate ・シンプルタスクキラー ・アプリキャッシュ ・Ameba & ピグトーク 最近はデフォルトで入っていたアプリFacebookを頻繁に使用しています アストロファイルマネージャーについてなのですが (カメラで撮った写真と動画を保存する為インストールしました) 画面を指で右側にフリックしてSEARCHES欄にある写真のフォルダを見たら 元々SDに保存してあった動画(僅か2~3分)の切り抜き?トリミング? された画像が勝手に4つ(真四角3つと横長1つ)生成されていてビックリしました! (因みに、その動画以外写真や動画や他に自分でダウンロードした画像はありません) これはどういうこと(現象)なんでしょうか?? アストロファイルマネージャーが勝手に生成したものなのか それとも、ウィルス又はハッキングでもされているのでしょうか? もし、アストロファイルマネージャーが作ったものであるとしたら 一体何の目的と意味があって、勝手にこんな事をするのでしょうか? この現象について、お解りになられる方がおりましたら回答願います かなり不安で仕方ありません・・・ どうかよろしくお願いします。

  • androidからwindowsへファイル転送

    androidとwindows7で相互にファイル転送を行いたいのですが androidのSDカードにもアクセスできるファイル転送アプリが見つかりません。 フリーのものでございましたら教えてくださるとうれしいです。

このQ&Aのポイント
  • 切ボタンなど特定のボタンが効かない場合の対応方法を教えてください。
  • 子機 MFC-J850DNの接続環境はWindows10の無線LAN接続です。
  • 子機 MFC-J850DNに関連するソフト・アプリは特にありません。
回答を見る