• 締切済み

上高地、日帰り旅行について…

konpeirouの回答

  • konpeirou
  • ベストアンサー率28% (7/25)
回答No.3

おすすめは、大正池と河童橋ですね。 4時間あれば、大正池から河童橋まではいけるとおもいますが、 50代後半のおかあさんと一緒であれば往復はむりかもしれません。 片道は、徒歩 → 途中で、ランチ 帰りは、シャトルバスをつかってみてはどうでしょうか。 平日でもジジババがバスで大量に観光しています。 (去年までは韓国人や中国人も多かったけど、今年はすくないです) ランチできる場所は限られているので、すごく混んでいるとおもいます。 待ち時間や食べる時間を考えると、1時間~2時間かかります。 そうすると大して観光もできないとおもいますので、 ランチは持参して、途中のバスの中で食べるか、 遊歩道のベンチなので食べるのがベストかと思います。

関連するQ&A

  • 上高地観光について

    お尋ねします。 お盆の時期ですが、上高地観光を予定しています。 滞在時間は、7時間程です。 その間に、色んな所を、見学したいと思っていますが、 昼食と、お風呂にも、入って帰りたいと考えています。 バスの下車停留所ですが、 上高地大正池・ 上高地帝国ホテル前・上高地バスターミナル と選べるようになっています。 しかし帰りの乗車場所は、上高地バスターミナル(14:00) です。 どこで下車し、どのようなコースで、ウォーキングをすればいいのか悩んでいます。 お勧めコースなど、教えてください。

  • 上高地旅行について

    上高地旅行について  10月上旬に名古屋から一泊二日の予定で上高地に旅行に行く予定をしています。上高地ホテルに予約が取れました。上高地はマイカー禁止ということで、最初にホテルまで荷物を持ちながらハイキングした方がいいですか?上高地内を満喫したいので、初日、二日目のハイキングのコースのアドバイスをお願いします。この時期の服装と紅葉の状況を教えてください。

  • 東京から上高地へ旅行!アドバイスください。

    11月3日頃に東京から上高地へ電車か新幹線で旅行したいのです。 バスツアーか1泊が悩んでおります。 行くのは私・母63歳・息子5歳  ネット上でいろいろ調べてみましたら、まず、日帰りバスツアーが多いのですが日帰りってどうなんでしょうか? とっても格安で5000円くらいでもあるので魅力ですが息子もいますし5時間以上くらいかかるみたいですし、きっと無理ですよね? バスツアーで上高地に行かれた方のアドバイスお待ちしています。 新幹線では東京ー松本で3時間半くらいで行けるようですが、往復すると1人15000円くらいかかるのでびっくりです。交通費がけっこうかかるのでバスツアーに惹かれる気持ちもあるんですが・・ 上高地ではかっぱ橋あたりをうろうろしてみたいです。 1泊するとして、わりと新しいおススメの宿があれば教えてください。 少々高くてもいいです。一人25000円前後 食事がおいしいければうれしいです。

  • 上高地をゆっくりみたいのですが

    9-10月に2泊3日で国内旅行をと思って、友人に上高地を勧められたのですが、旅行会社のツアーだとほとんど上高地以外の立山黒部アルペンルートとか、高山などとセットになってて上高地に滞在する時間があまりないように感じます。 その辺りは初めてなので、いろいろ見てみたい気持ちもあるけど、あまり丈夫な方ではないので上高地とアルペンルートの両方をまわるのは不安です。 それで上高地だけをゆっくりみてまわるとしたら、丸一日滞在しても楽しめますか?(景色を一日中見るだけでも嬉しいのですが) それと、どのツアーもアルペンルートに一日時間を割くのは、それだけ時間をかけるだけの価値があるすばらしい場所なのでしょうか?だったら、そちらも行きたい気もします。(欲張りでスミマセン) どなたか、行かれた事のある方、宜しくお願いします。

  • 今週、ツアー旅行に行きます。下呂温泉、上高地、白川郷などをまわるのです

    今週、ツアー旅行に行きます。下呂温泉、上高地、白川郷などをまわるのですが、上高地で昼食も合わせ、3時間とられています。1~2時間くらいで上高地周辺を観光できる場所はありますか?上高地散策をせずにほかの場所をみることができるなら…と考えています。 よろしくお願いします。

  • 上高地でのおすすめの宿は?

    こんにちは。両親(父75歳、母70歳)に温泉旅行をプレゼントしようと思っています。場所は長野県「上高地」。両親の新婚旅行の場所です。そこで、詳しい方に質問なのですが・・・ 1)上高地でおすすめの宿を教えてください。料金は1人、1泊2万円前後。ちょっとした散策ができるような施設を知りたいです。ちなみに旅行会社の方には帝国ホテル・清水屋ホテル・上高地温泉ホテル・五千尺ロッヂ・白樺荘を紹介していただきました。(私自身、上高地へ行ったことがないので、どこがよいのか分かりません)。 2)紅葉の季節に宿をとりたいのですが、上高地が紅葉の旬になるのは、何月のどのあたりでしょうか?。 両親に満足してもらいたいと思っています。どなたか良きアドバイスを頂けると幸いです。よろしくお願いします。

  • 上高地旅行 バス移動について

    上高地旅行 バス移動について 8月12日~14日まで上高地・平湯温泉へ旅行します。 (1) 1日目(12日) 松本 12時7分発 → 新島々 12時37分着に乗って 新島々 12時50分発のバ スに乗ることは可能でしょう? (2) 新島々発のバスは先着順とのことですが、定員オーバーで希望の時間のバスに乗れないこともあるのでしょうか?その場合は次の時間のバスには乗ることになるのですか?  (3) 大正池でバスを降りて観光する予定ですが、年寄りが一緒のため上高地バスターミナルまでは再度バスに乗る予定です。その場合、再度バスに乗ることは可能でか? (4) 翌日(13日)11時頃上高地バスターミナルから平湯温泉まで行きたいのですが、シャトルバスの待ち時間はどのくらい予定したら良いでしょうか? (5) 平湯温泉到着後、新穂高ロープウェイへ行く予定にしてますが、13時頃新穂高温泉駅に到着した場合、待ち時間を含めて3時間くらいでロープウェイの往復は可能でしょうか?    お答えよろしくお願いいたします。    

  • 上高地の散策について

    今週末、上高地に行く予定です。 上高地は初めてなので、るるぶに載っていた「明神橋~大正池」を散策しようと考えています。 お聞きしたいのですが、散策途中、お昼ご飯をレストランなどで食べるのは問題ないでしょうか? と言うのも、10月は混んでいるシーズンなので、食堂やレストランなど多数あるようですが、そこも混雑してるのかなぁと気になりました。 皆さん、お弁当など持参されているのでしょうか? または、お店で食事をされる方々の方が多いのでしょうか。 全く想像がつかないので、参考意見をお聞かせ願います。 また、「明神橋~大正池」を往復散策すると、何時間かかるのでしょうか。るるぶの所用時間を見ると、単純に5時間あれば出来るように思えましたが…。 宜しくお願い致します。

  • 上高地→乗鞍→高山

    GWの旅行について質問です。 上高地に宿泊(上高地アルペンホテル)早朝、上高地を散策して昼頃に平湯バスターミナルまでバスで移動 平湯バスターミナルに駐車していた車で乗鞍へ 夕方頃に乗鞍から高山駅へ 六時半くらいの電車で高山駅から大阪に向かいます。 現地の地理がよくわからないのでオススメのルートと所要時間を教えていただけますか? 前日の上高地着が夕方なので散策はその日の早朝に出来たら良いなぁと思っております。 よろしくお願いします。

  • 上高地混雑状況

    こんにちは。 8月25日から上高地に行くのですが、この時期の混雑状況はどうでしょうか?? 昼すぎに上高地に到着し、大正池~河童橋あたりを散策して、 その後バスで沢渡に行き1泊する予定なのですが。。。 やっぱり夕方の上高地バスターミナルから沢渡までのバスは混雑していて、 待ち時間が長い、、、ってこともあるのでしょうか?? そのほかアドバイスあったらお願いします!!