• ベストアンサー

フランプールのMWという曲のギターの初めの部分

grandrapidsの回答

  • ベストアンサー
回答No.1

このサイトでコード採譜をやってくれるようです。 イントロだけ採譜とかも対応しているようなので、一度相談されてみてはいかがでしょうか。

参考URL:
http://www2.ocn.ne.jp/~t-music/
chaossnake
質問者

お礼

友人が知っているようなので今度教えてもらうことにしました。 でも、こんなところがあるなんて知りませんでした! ありがとうございました!

関連するQ&A

  • flumpoolについて

    私はflumpoolが好きなんですが、曲をあまり知りません。 好きなのは、「MV~Dea Mr. & Ms.ピカレスク~」などです。 僕に合いそうな曲ってありますか?

  • ランニング中に聴く音楽を探しています。

    ランニング中に聴く音楽を探しています。 わりと激しめで、テンポも早め、 けれど曲調も歌詞もちょっと切ない雰囲気で ひとりで浸れるような曲が好みです。 最近のもの昔のもの、男性女性、洋楽からアニソンまでなんでも大丈夫です。 実際に聴いているのは・・・ ●UVER world 「激動」 ●サカナクション 「アルクアラウンド」 ●flumpool 「MW~Dear Mr.& Ms.ピカレスク~」 ●access 「Doubt & Trust ~ダウト&トラスト~」 ●飛蘭 「errand」 ●globe 「freedom」 ●MAX 「Give me a Shake」 統一感なく、わかりにくくてすみません。 ピンと来るものがあれば教えてください! よろしくお願いします。

  • 激しい曲を作りたい。でもギター弾けない

    メタルっていうんでしょうか。ハードロックとでもいうのでしょうか。 無知なのでいまいちわかりませんが、歪みまくっているギターの音が好きです。 V系みたいな感じです! ぴろぴろとか、ぎゅいーんとか。じゃかじゃかとか。そんな感じの音がすきです! ですが、自分は、あんなかっこいい曲はどうしても作れません。簡単なコードを鳴らすだけの曲しか無理です。イントロも浮かびません編曲の幅が狭いです。 なので、ギターを極めるしかないか!と思いましたが、いざギターをしようとしても、何をしたらそういう曲を作れるようになるのか、わかりません。 好きなバンドの曲を練習してたらいいといわれても、難しすぎてとても弾けたもんじゃないです。なら、簡単なものを、と妥協すると、コードを鳴らすだけにの曲ばかりになってしまいます。上達する気がしません。 あくまで、ギターが上手くなりたいのでは無くて、ギターのアレンジができるようになりたくて、それに必要な最低技術がほしいです。つまり、そういう編曲をしたいだけなので、立って弾けなくてもいいし、ライブでミスなしで弾きたいとかいうわけでもありません。録音できれば一向に問題ないです。 練習法や、おすすめの本など、教えてほしいです。 どうか、こんな自分にアドバイスよろしくお願いします・・・

  • ギターの音が爽やかな曲・・・

    松任谷由実の「やさしさに包まれたなら」のイントロや、スピッツの「稲穂」の冒頭部分のような(両方ジャンルが全然違いますが^^;)爽やかなギターの音が入った曲が聴きたいです。 邦楽でも洋楽でもかまいませんので、ご存知の方は教えていただけると嬉しいです。(ギターのみの曲でも、歌入りの曲でもいいです)

  • 初めの曲

    初心者ばかりでバンドを組みました。 エレキギターを担当することになったのですが、ギターは全くやったことありません。 とりあえず、HYのてがみという曲を初めてやる曲にしようとしているのですがこの曲は難しいですか? エレキギター1、2、3、アコギ、ヴォーカルの上に書いてあるコードとありますが、一人しかギターがいないときはどれを弾けば良いものなのでしょうか? また、初心者にお勧めの邦楽の曲がある時は教えてください。

  • ギターでコピー曲のイントロをなんとかしたい。

    よろしくお願いします。 今度友人の結婚式でギターの弾き語りをやってくれと頼まれました。 曲は映画アルマゲドンでも有名なエアロの「Miss a thing」です。 コードなどは、ギター初級レベルの僕でも難しくはない程度なのですが・・・アコースティック演奏とした場合のイントロをどうしたら良いか困っています。^^; 今のところイントロは曲のメロディを単音で弾いてる感じなのですが、どうも貧弱な感じです。 なにかよい弾き方はないでしょうか?

  • 初めてギターでコピーする曲 (Mr.Childrenで)

    ギターをやろうと思って、フォークギターを買おうと思います。 最初にコピーする曲を探しているのですが全然分からないので困ってます。 僕はMr.Childrenが好きなのでMr.Childrenの曲で、友達に「それMr.Childrenの曲!」とか「ギター弾けるんだ!」みたいな、 『伴奏なんだけど何の曲か分かりやすくて簡単すぎないMr.Childrenの曲』 を探しています。注文多いですがよろしくお願いします!

  • ギターアルペジオが印象的な曲について

    ギターアルペジオが印象的な曲について CREAMのBADGEのサビの部分が大好きです。 また、THE BEATLESではDEAR PRUDENCEが素敵です。 BOSTONのMORE THAN A FEELINGには勿論シビレます。 こんな僕にお勧めできるような、その辺の曲ってありますか? 宜しくお願いします。

  • この曲のギターは?

    http://www.youtube.com/watch?v=Y2NMXpGWhaE この曲のイントロのバックでメロディーを弾いているギターは スライドバーを使っているのでしょうか? それともコーラスなどエフェクターのみでしょうか? スライドバーにしてはビヨンビヨンしていないし、 弾き方でしょうか。この感じが出ません。。。

  • 曲作りで・・・。ギター

    初めて書き込みさせていただきます。 今オリジナルの曲を作成していて、歌詞とメロディができました。その後何とかギターでコードを付けました(簡単なコードですが)。あとは肉付け?をしていきたいのですが、ギターに関してはコードをただ弾くのではなくて、コードからそれにあったリフやバッキングを作るにはどうしたらいいでしょうか? ギターメインの作曲のため、今まではリフやバッキングが先にできてて メロディがチープになったり、リフは凝ってるけどサビ部のギターがパワーコード弾くのみとかになってましたので、今回は作る順序を変えてみました。長文スミマセン。