• ベストアンサー

喋るイヌとネコ、どちらがいいですか? 因みに私は

元来イヌ派ですがハァハァ言いながら舌出して『腹減った!!』攻撃はたまらんですワン! U^ェ^U あと、散歩やの遊べやの… 従って『喋るネコ』で

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#155088
noname#155088
回答No.12

犬が良いですね~。 郵便屋さん初め、ヨソ者に ガルンガルン言ってる時に、何て言葉で威嚇してるのか、 聞いてみたい。 あんなにマジ怒りして(笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (15)

  • nyao-nao
  • ベストアンサー率15% (96/610)
回答No.5

「動物のお医者さん」というマンガで犬や猫が喋ってるんですが、なかなかシュールで面白いですよ。 犬はハイテンションなおバカ犬からおっとり犬まで、猫は何故か関西弁。 うちの猫はワガママツンデレなので、出来れば喋って欲しくないです。 「ウザい」とか言われそう・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#144696
noname#144696
回答No.4

初めまして!ぽんたでし! お父さんをお父さんと交換してくれるお店があったらすぐにお父さんを連れて行ってお父さんを連れて帰ります!!!名前がシロトになってもイイでし! お父さんはCMに出てるのでお父さんよりも稼ぎがイイはずなのでお母さんも喜ぶと思います!!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#159516
noname#159516
回答No.3

猫がしゃべっても雑談と皮肉ばかり。 犬なら「不審者発見、突撃~!」「来るな、来るな」「散歩行こうよー」「今日はまだ食べてないんですけどお」と意味がある。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • BMW8
  • ベストアンサー率31% (301/958)
回答No.2

犬がいいです。 でも スヌーピーみたいな 小憎たらしいのは却下で。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

犬も猫も飼っていましたが 犬が喋れたら、色々相談出来たでしょうね 猫が喋れたら、何処に行ってどんな遊びをしてきたか聞きたかったですね 猫は朝家を出て行って、山に行って、帰ってくるのは暗くなってからでした

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • イヌとネコどちらが好きですか?

    単純な質問ですけど、 イヌとネコどちらの方が好きですか? 私は猫が好きです。 愛嬌のある顔は好きですね。 昔、面倒をみていましたが、 今は、逢っていません。 ある事情で別れてしまいました。 今、思えば懐かしいですが。 イヌも飼っていましたが、 あまり、印象には残りませんでしたね。 彼らは私を嫌っていたものでしてね。

  • イヌとネコの仲が悪い。

    うちでは、1歳のダックスフンド二匹ともう10歳くらいになるヒマラヤンを飼っているのですが、このイヌとネコの仲が悪いのです。  仲が悪いと言っても一方的にネコの方がイヌ達のことを嫌っていて猫の視界にイヌが入ると毛を逆立ててフーフーっと威嚇します。一方イヌの方はネコに遊んでもらいたいらしく姿が見えるとキャンキャンと吠え尻尾を振りまくります。  ネコの方は本当にイヌのことが気に入らないらしく犬が居る一階には滅多に姿を見せず生活の場を二階に移してしまったほどです。  ネコは、後からやってきたイヌのことが面白くないんでしょうが、どうしたらイヌとネコを仲良しにさせることができるのでしょうか?  

    • ベストアンサー
  • もし、イヌやネコがうそをついたら?

    もし、イヌやネコがうそをついたら? うそをつくのは人間ばかりだと思っていたら、さにあらず。 イヌやネコもうそをつくことが分かりました。 もし、それが本当だったらどんなうそをつくと思いますか? イヌやネコになった気持ちでお答え下さい。

  • 新しくイヌを飼いたいと考えています。

    イヌを飼おうかと悩んでいるのですが、お勧めのイヌがいれば教えてください。 我が家の条件として、 (1)室内で飼えること(二階建てです (2)散歩が毎日必須でないこと(全員働いてます。。。 (3)猫と仲良くできること (4)トリミングが必要ないこと(やらなくても大丈夫だといいです (5)小、中型のどちらか (6)毛が抜けないこと (7)ほえないこと(これはしつけ次第ですかね。。。 以上が条件なのですが、こんな条件に合うイヌはいるのでしょうか? 飼い始める以上は責任を持ちたいと思いますので、いないようなら諦めます。。 よろしくお願いします。

  • 独り暮らしでイヌ・ネコを飼うこと

    隣りに女性が引っ越してきた。 仕事か学校か分からないが、結構早くに家を出て行く。 その人が家のカギを閉めたとたんに「クゥ~ン、クゥ~ン…」という鳴き声がする。 イヌだ! 本当に切なく淋しそうな鳴き声が壁越しに響いてくる。 どうやらお隣りさんは室内でイヌを飼っているらしい。 確かここはペット禁止であったはず。 この際それはどうでもいい。 きっとお隣りさんは自分が出かけた後に自分のイヌが淋しく鳴いていることを知らないだろう。 鳴き声を聞く度にこちらも哀しくなってくる。 独り暮らしでイヌやネコを飼う人はその辺をどう考えているんだろう? それらは人間のエゴと言ってもいいのだろうか? それとも、主人の外出中は淋しい思いをしても尚飼っていてもらった方がイヌ・ネコにとっては幸せなのだろうか? 私には分からない。 byイヌ・ネコを飼ったことがない人から

    • ベストアンサー
  • ネコ目イヌ科イヌ属

    なぜイヌ目ヤマネコ科ではなくネコ目イヌ科なのでしょう?そういうネーミングにするということは、ネコのほうが進化の途上でお姉さんだからですか?

  • ふれあい動物園を探してます。特にイヌ!

    タイトル通りふれあいコーナーのある動物園を探しています。ウサギなどの小動物でも結構ですが、出来ればイヌやネコとふれあえるとこがいいです。イヌの散歩なんかが出来たりとかがあれば最高です。^^ でも、いろいろしたいので散歩だけじゃなく遊園地とか動物園の施設もあるとこがいいです。ご存知なら教えてください。 私の地元は兵庫県の姫路市なのでその周辺か、まぁ少し遠出するくらいのとこならうれしいです。

  • イヌの散歩が出来る動物園

    タイトル通りふれあいコーナーのある動物園を探しています。ウサギなどの小動物でも結構ですが、出来ればイヌやネコとふれあえるとこがいいです。イヌの散歩なんかが出来たりとかがあれば最高です。^^ でも、いろいろしたいので散歩だけじゃなく遊園地とか動物園の施設もあるとこがいいです。ご存知なら教えてください。 私の地元は兵庫県の姫路市なのでその周辺か、まぁ少し遠出するくらいのとこならうれしいです。

  • ウマの前足がイヌやネコとは逆にまがることについて

    競馬を見ていて、ウマの前足はイヌやネコとは逆にまがっていると気づきました。前足の肘にあたる部分が、イヌやネコは頭側にまがるのに対してウマは後ろ足側にまがっています。 気づいた当初は「ウマは後ろ足が四本あるみたいだから走るのに優れているのかな」とか思いましたが、考えてみればイヌもネコも走るの得意です。 まえにNHK「アインシュタインの眼」で見て、動きの特徴からイヌは持久力・ネコは跳躍力がすごいというのは分かったのですが、ウマやウマみたいに前足が後ろ足と同じ方向にまがる動物の動きの特徴とはなんなのでしょうか?

  • ネコやイヌの首に付ける身体を舐めれないようにする

     ネコやイヌの首につける身体を舐めれないようにする道具の名前を誰か教えてください

    • ベストアンサー
このQ&Aのポイント
  • プロバイダー変更のため、Brother製品のアンインストールを試みていますが、パスワードの入力が求められており、分からない状況です。
  • お使いの環境はMac OS Mojave 10.14.6で、無線LAN接続しています。電話回線はひかり回線を使用しています。
  • 関連するソフトやアプリについては特に記載がありません。
回答を見る